【未体験ゾーン】「スナッチャーズ・フィーバー-喰われた町-」またも操られちゃってますね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

未体験ゾーンの映画たち「スナッチャーズ・フィーバー-喰われた町-」を観てきました。


ストーリーは、

映画学科に所属する4人の学生たちが、とある田舎町へ取材にやって来る。早速カメラを回しはじめるが、住民たちの様子がどこかおかしい。やがて学生たちは、恐ろしい力を持つ「何か」が世界を乗っ取ろうとしていることに気づく。

というお話です。


スナッチャーズ

大学生4人が、学校の宣伝用のフィルムを撮ることを課題とされます。それまでに大学を卒業して、やりがいのある職業に就いて、活き活きと働いている先輩たちを取材して、学校の宣伝となるように作り上げなさいと言われ、先輩の勤めて居る場所を訪ねて、取材をする為に、泊まりの出来る準備をして、4人で取材旅行に出かけます。

男3人と女1人、その内、2人は幼馴染でした。取材場所に行く途中、ドライブインに入り、トイレに行ったり、食事を買ったりしていた4人です。トイレに入った女子学生は、洗面の所で話をしている双子の女性たちが気になり、トイレの隙間から覗いていると、顔が崩れて、全く知らない言葉で会話をしています。恐ろしくなった彼女は、女たちが居なくなると、急いで車に戻ります。

スナッチャーズ

一方、車に残っていた男1人は、トラックの横にずーっと立っている女性を見つけます。声をかけるのに、全く反応をせず、心配になり、大声で話しかけると、その瞬間、崩れた顔で、車に突進してきて、窓ガラスにベチャッと貼り付きます。あまりに驚いた彼は、悲鳴を上げて、他の仲間を呼んで話をすると、また、そんなバカな事ある訳ないし、女も居ないじゃないかと言われます。確かに、女が居た形跡はありません。

気味の悪くなった彼らは、そこを離れようとすると、女子学生が、たまたま、友人の女性に出会います。話しかけると、急いでいるようで、一言、”双子に気を付けなさい。”と言って、消えて行きます。

スナッチャーズ

学校に取材に行き、先生となった先輩を取材し、受け持ちのクラス内の生徒と話をしていると、アジア系の男の子のお弁当の中に、大きな生レバーが固まりで入っています。はぁ?これ食べるの?と聞くと、別に、普通の顔をしてお弁当だと話します。気味の悪くなった4人は、取材を終えて、その学校を離れ、宿泊するモーテルに入ります。その日に起こった変な事を話しながら、飲んでいます。

次の日、次の取材地へ向かい、町に着くと、人がほとんど見当たりません。取材する会社に着くと、人は居るのですが、何かおかしいんです。そして、ある初老の女性が酷い咳をしていて、その内に、口からレバーのようなものが・・・。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

スナッチャーズ

この映画、恐かった。全く、意味が分からないんですもん。どうしようもないんです。逃げようがないんですもん。誰も説明してくれないし、助けてくれる術も無いから、ぎゃ~!!って逃げるか、もう、早い内に仲間になっちゃうしかないんです。


私、いつも思うんですけど、こういうゾンビ系(今回はゾンビでは無いが。)の映画だと、最後まで逃げなくちゃって事なんですけど、もう、ダメなら、出来るだけ早くゾンビとかの仲間になっちゃった方が楽じゃないですか。結局、最後には、仲間にされちゃうなら、最初になった方が得だと思うのは、私だけなんだろうか。どんな映画を観ても、主人公たちが、最後まで逃げ回るので、なんでだろうなぁって思うんですよ。

スナッチャーズ

もちろん、対処法とか、倒し方とか、判っているなら逃げる意味もあるけど、何も解決法が無いなら、その内、全員が同じようになってしまうでしょ。それだったら、無理なことは辞めて、潔く、ゾンビにでも、化け物にでも、幽霊にでもなっちゃえば良い。いつも不思議に思う事でした。

今回も同じように、全く、何も分かりません。誰が、どうしたから、人々が変わって行っているのか、解決して無いのよ。宇宙人なのかも、病気なのかも、寄生虫なのかも、良く分からないんです。どーも、宇宙人らしいけど、結局、その真相は分からずじまい。判っているのは、レバーを吐くことだけ。なんだかなぁ。ただ、その恐怖の描き方は、面白かったし、上手かったと思います。

スナッチャーズ

私は、まぁ、この映画、お薦めしたいと思います。恐さは、確かに、凄い迫ってくるようで、面白いです。何処までも分からないので不安だし、面白いけど、何処まで行っても分からない事に、ちょっとイライラしたかしら。不思議な恐怖体験をしてください。ぜひ、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんでくださいね。カメ


スナッチャーズ



スナッチャーズ・フィーバー -喰われた町-@ぴあ映画生活