「ディーパンの闘い」の試写会に行ってきました。
ストーリーは、
内戦下のスリランカを逃れた元兵士ディーパンは、フランスに入国するため赤の他人の女と少女と共に“家族”を装い、難民審査を通り抜けた。その後ディーパンは団地の管理人の職を手にし、3人はパリ郊外の集合団地の1室でささやかな幸せを見出していくが……
というお話です。
内戦のスリランカで、兵士として戦っていたディーパン。仲間はどんどん死に、追い詰められ、フランスに逃れるしか無くなります。仕方なく、他人の女と、その女がどこかから連れてきた孤児を連れて、家族を装って、難民審査を受けてフランスに渡ります。
フランスに入国し、団地の管理人の職を手に入れます。そして、大人しく3人でパリ郊外の集団団地で暮らしているのですが、郊外のその地域は、ギャングの巣であり、ドラック、暴力などがはびこっていて、銃撃戦まで起こるような場所でした。
酷い場所でも、スリランカよりは良いと、何があってもガマンをして、偽の家族ながら、幸せになって行こうと言う努力をしているのですが、周りの状況は悪くなるばかり。そして、偽妻・ヤリニが家政婦として行っている家の男がギャングのボスであり、他のグループとの抗争になっていることが分かってきます。ヤリニは怖がって、仕事に行くのを辞めるのですが、動けない彼の父親の面倒を見て欲しいと頼まれ、仕方なく、また通う事にするのですが、そこで抗争が始まり・・・。後は、映画を観て下さいね。
これ、どこまでネタバレして良いかなぁ。ネタバレしないと、なんでディーパンの闘いなのかって事が伝えられないんだけど、どうしようかしら。まぁ、ある程度、分からないように書いてみますね。
ディーパンは、スリランカで兵士だったんです。で、沢山の仲間の死体を焼いて、フランスに逃げてきたんです。だから、もう、戦いたく無いはずなんです。だけどね、フランスに来ても、やっぱり、そこでの戦いがあって、どこに逃げたらいいんじゃ~!って感じで、ハジけちゃうのよねぇ。まぁ、分からないでもないけど、なんか、突然、猛烈に強くなるので、あれ?北斗の拳のケンちゃんかなって思っちゃった。いやぁ、顔は、全くの悪人顔ですけどね。いきなり「へげぇ!ひでぶっ!」って言いそうな顔ですけど、でも、心はケンちゃんなの。
いつもは大人しい管理人のオジさんなんだけど、いったん怒りだすと、いきなりマンションの庭に”白線”を引いて、ここから出ちゃダメ!って言うの。ここから出て暴力を振るったら許さんって言うんです。ええー、いきなり??って感じなんだけど、管理人のオジさんにそう言われても、アンタには敷地の権利は無いっしょって私だったら言ってしまうかも。それくらい、強引に決めちゃうのよ。驚きっ!それまでは、普通のオジさんだったのに。
そうそう、偽妻・ヤリニとの関係も、段々と変わって行きます。生活が安定してきて、ヤリニも、一緒に暮らしていると、ディーパンの事を憎からず思って来て、近づいていくんです。まぁ、男と女だから当たり前っちゃぁ、当たり前なんですけど。だから、彼女と娘のイラヤルを守りたいという気持ちが、どんどん大きくなって行くんです。
スリランカでも、ディーパンには家族が居たようなのですが、内戦で死んでしまったのだと思いました。昔の写真を悲しそうに見ている場面があって、今度こそ、幸せな家族を作って、守って行きたいと思ったのではないかなと感じました。だけど、フランスでも、やっぱり、ダメなんです。誰もが、欲を抑えきれずに、他人を排除しようとする。どこに行っても、同じなんです。
だから、ディーパンは、また闘うんですね。でも、この展開、最初のストーリーからは、想像が付きませんでした。内戦から逃れて、難民となったら、もう、そこでは戦争は無くて、心の葛藤とか、戦争の心の傷で苦しむとか、そんな事が描かれて行くのかなって思ったのですが、途中で、あれ?って感じで変わって行くんです。あんなに大人しい良い人に見えたのに、ケンちゃんになってるぅ~!まぁ、素手ではありませんが。だって、あの冷静なムードから一転する感じが、あまりに驚いてしまいました。
いや、でも、楽しかったなぁ。いつも伏し目がちで、大人しそうだったのに、うぉー!って、あんた、強すぎるでしょ。北斗神拳、隠してたでしょ。ああー、ダメダメ、どうしてもそっちに行ってしまうわ。マジメな映画ですからね、真面目な映画。
それにしても、難民の問題や、なんか、トークショーで話してらしたのですが、その地域のギャングたちも、コソボ関係から来た人達なんじゃないかとか、そんな事も出ていました。フランスの難民問題も、結構、大変そうなんですね。静かに暮らしたいだろうに、静かに暮らせない人々も居るんです。

私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。私には、どーも、ケンちゃんに見えちゃって、それで楽しんでしまったので、お薦めしてしまいますが、これ、真面目に観て下さいね。なんたって、カンヌのパルムドールですから。面白いですよ。人間とは、って思いますから。守るべき人を見つけると、どんな人間でも、強くなるんです。普段は優しい顔をしていてもね。そういう強い人間として生きて行きたいですね。ぜひ、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
- 預言者 [DVD]/トランスフォーマー
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
- 君と歩く世界 スペシャル・プライス [Blu-ray]/Happinet(SB)(D)
- ¥1,944
- Amazon.co.jp