「殺されたミンジュ」個人の欲望が組織などに取り込まれると、歯止めが無くなってしまう。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「殺されたミンジュ」の試写会に連れて行って貰いました。


ストーリーは、

ある晩、女子高生ミンジュはいかつい男たちに路地に追い込まれた揚げ句、テープで顔を覆われたまま無慈悲にも殺害される。彼女の死亡記事は新聞に掲載されることもなく、あっという間に忘れ去られたかのように見えた。だが事件から1年後、ミンジュの死の真相を探る謎の集団が現れ、7人の実行犯のうち1人の男(キム・ヨンミン)を誘拐する。

というお話です。


ミンジュ

ある日、女子高生が拉致され殺されます。強姦されるでも無く、ただ顔にテープを巻かれ窒息死させられたんです。1人の少女の死は、話題に上る事も無く、直ぐに誰からも忘れ去られてしまいます。何故、ミンジュは殺されたのか、何故殺したのか、全く分かりません。

それから1年後、ある男が覆面の集団に拉致されます。何の目的かを聞くと、”1年前にお前が何をしたのか、ここに告白しろ。”と言われます。彼は、1年前、上司の命令により、女子高生ミンジュを殺した集団の一人でした。拷問の末、彼は告白をし、解放されます。ミンジュを殺した集団の7人を一人一人拉致していく謎の集団。

ミンジュ

その謎の集団の人間たちは、誰もが、社会に見捨てられたような人々であり、社会に対しての復讐のような気持ちで、その犯罪に混ざっているのですが、あまりの残忍さに、段々と心が離れ始めます。この集団のリーダーは、何の目的で、何がしたくて人を集めたのか、それが、段々と解ってきます。

ミンジュは、誰が何の為に殺したのか。そして何故、1年後に、彼女の死の真相を探る集団が現れたのか。後は、映画を観て下さいね。

うーん、これ、ネタバレしないと感想が書けないっす。ていうか、ネタバレは無いと言っても良いのかな。だって、ミンジュの死の真相は、最後まで行っても解らないんですから。最後まで、語られないんです。彼女が誰だったのかという事は、一応、最後に判りますが、だから何って感じなんです。


ミンジュ

で、この映画は、誰が誰を殺して、復讐してというのを語る映画では無く、ミンジュ=民主=民衆かなと思いました。私たちの誰もが自分の意見や考えを語る事無く、国家に潰されて、振り回されてしまうということを言っているのかなと思いました。一人がブツブツ文句を言っても、ただ潰されるだけ、抹殺されるだけなんです。そして、力の強い人間=権力を持っている人々が、自分の欲望を推し進めて、動かしてしまう。それが、今の韓国なんだと言いたかったのかなと思いました。

日本は、まだ良いよね。だって、クソガキ=SEALDsの子が試写に来て話をしたのですが、ちょっと騒いで有名になると、もう、それで好き勝手に意見を言い始めて、お金儲けをしてるって事でしょ。騒いだもん勝ちじゃないですか。騒げば抹殺出来ないし、意見も聞いて貰えるなんて、どんなにバカでも大声挙げれれば勝ちよね。日本人の美徳があれば、あんなみっともない事しないと思うけど、出来ちゃうところが、どこか壊れているんだろうなと思う私です。民主党が後押しして持ち上げてるみたいで、イヤだなぁと思ってます。


ミンジュ

話戻して、映画の中には、社会に対しての不満がいくつもぶつけられていました。お金持ちが貧乏人を見下してバカにする場面などがあり、社会的な勝ち組と負け組の差を見せつけて、貧困差の大きい社会を問題視しているんです。そりゃ、問題だとは思うけど、でも、勝組はそれだけ努力をした訳でしょ。脇目も振らずに上司の命令を守って、上の地位に登った訳だから、それはそれで凄いと思うんです。でもね、今回のように、上司の命令が殺人でも、勝つためにやってしまうという所は問題ですよね。そこで、人間としての倫理的なものを思い出さないと、社会は壊れてしまいます。


ミンジュ

かと言って、自分がその立場に立たされたらどうかなぁと考えると、悩むと思います。キレイ事を言えば、そりゃ、殺人はダメだと思うけど、でもね、勝組になりたいじゃないですか。お金が無くて、キーキーするよりも、裕福な暮らしをしたいでしょ。それが、1回の殺人で手に入れられるぞって言われてしまったら、いくら倫理に反すると言われても、悩んでしまうと思います。若かったら特に、良い生活をして、美しい奥さんを貰って、子供を良い学校に行かせて、自分は命令する方に周れるんでしょ。うーん、殺人でもしてしまうかも知れないなぁ。

ミンジュ

そんな人間の欲望が渦巻く、この社会で、どうやって自分を確立して、護って行けるのかという事を考えました。人の為にとか言っているよりも、まず、自分を護りましょう。そして、自分が護れる基盤を作ったら、社会の事を考えましょうね。


日本の社会は、まだまだ、個人が自分の身を護れるほど成熟していないから、人の意見に流されて、デモとかで騒ぐ人に左右されたり、芸能人の意見に左右されたりしてしまう。流されずに、自分の意見をちゃんと持って、自分にとって、何が真実で何が嘘なのか、考えるべきです。ここで大切なのは、自分にとっての真実と嘘ということ。それは、他人とは違うかも知れません。人によって、真実なんて、いくらでも裏表になってしまう。それを理解して、自分を見つけないとね。

ミンジュ

私は、この映画、お薦めしたいとは思いますが、深読み出来て、社会問題、政治問題などに興味のある方でないと、理解が難しいかも知れません。だって、サスペンス映画じゃないんですから。ミンジュを殺した理由などは、一切分からないままなんですから。だから、普通のサスペンスドラマのように思って、観に行かないでください。解決しません。(笑)でも、社会問題を提議するという点では、面白い映画だったと思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ





殺されたミンジュ@ぴあ映画生活



嘆きのピエタ [Blu-ray]/キングレコード
¥5,184
Amazon.co.jp

サマリア [DVD]/ハピネット・ピクチャーズ
¥4,104
Amazon.co.jp

メビウス [Blu-ray]/キングレコード
¥5,184
Amazon.co.jp