【演劇】「消失」ナイロン100℃の43rd舞台です。いやぁ、面白かった。こんな世界、恐い・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

舞台「消失」を観てきました。ナイロン100℃の43rd Session です。


ストーリーは、

クリスマスの夜、パーティーの計画を練る兄チャズ(大倉孝二)と弟スタンリー(みのすけ)。
しかし、楽しい一夜になるはずが、ちょっとした誤算からその計画はもろくも崩れ去ってしまう。
スタンリーが想いを寄せるスワンレイク(犬山イヌコ)、謎のヤミ医者ドーネン(三宅弘城)、
兄弟の部屋を間借りしたいと言うネハムキン(松永玲子)、ガスの点検に来たと言うジャック(八嶋智人)。
兄弟の家に集まった彼らの抱えていた「秘密」が彼らの心を離れた時、
そこから生まれてくる全ての感情が彼らを破滅へと導いていく。破滅の先に彼らが見たものとは?

というお話です。


消失

これは、面白かったです。素直に言ってしまいましょう。全体で、3時間半くらいあるのかな。最初は、とっても普通のドラマに見えるんです。兄弟が住んでいる家に、謎の医者の男性一人と、一緒に住んでいる女性が一人、4人の住むシェアハウス的なところに、新しい住民の面接があり、女性が訪ねて来て、新しい人が決まって、それで、4人のシェアハウスかなって場面から始まります。

そこに、配管が壊れたという事で呼んだ修理屋さんがやってきます。配管の修理を頼むのですが、何故か、治りません。それなのに、修理屋さんは、悪びれる様子も無く、治らないですねと笑いながら話して、一緒に団らんの和に入ってしまいます。

5人が家にいるのですが、何か、とてつもなく不思議で不気味な雰囲気が漂い、何かおかしいという事を言いたくなるのですが、見えているものは、全く普通の光景で、何がおかしいとか、間違っているとか、指摘が出来ないんです。彼らは、普通の会話をし、何の問題も無く、生活を送っているように言えるのですが、何か気持ちが悪い。

消失

そして、段々と、彼らの住んでいる世界が、末期の世界であり、これから生きていても、死んでも、それ程変わりが無いかもしれないと思えるような世界に陥っているという事が、何となく分かってきます。そして、彼らは・・・。後は、舞台を観て下さいね。

最初は、普通の兄弟が住んでいる家に見えるのですが、お兄さん=チャズが、ちょっと落ち着きがなくて、可笑しいんです。そして、弟のスタンは、とっても素直で、良い男性に見えるのですが、何かぎこちなくて、言葉もおかしいんです。そして、どんどん違和感が大きくなっていくんです。この舞台って、観始めと観終わりの世界観が全く変わってしまい、とても楽しめるんですよ。

ある程度、ネタバレをしないと、感想を伝えられないし、既に公演が終わったので、書いてしまいますが、この世界は、地球、もしくは、月なんです。そして、地球が今ある月以外に、もう一つ、月を打ち上げて失敗しちゃったねって事らしいんです。世界は混乱し、二つ目の月は崩壊し、人々も壊れているみたいで、一応、政府が無法化するのを抑える為に、警察らしき組織を作って、統制を取っているようなのですが、あまり上手く行っていない様子なんです。そんな世界で、静かに暮らそうとしているチャズやスタンは、表面的には、普通の住民に見えるのですが、何かをやってしまっている様子。

消失

そんなところに、スタンが、以前付き合っていて、振られてしまった女性の親から電話があり、娘を返せという恐ろしい脅迫電話がかかってきます。自分は振られただけで、その後の彼女の事は知らないのに、何だろうと不思議に思うスタンですが、警察からも事情を聞かれて、頭をかしげるばかり。不思議でしょ。

最後の最後まで、何が起こっているのかわからないし、配管の修理屋と、謎の医者が、何のために、この家にいるのかが解ってきます。そして、二人の依頼主は、誰なのか。まぁ、謎の医者は、スタンの具合の悪いところを治す為にチャズに呼ばれたようなのですが、一向にスタンは治りません。話を聞いていると、医者は家の息子に電話をするのですが、ある時から通じなくなるし、本当に息子は居るの?あなたは医者なの?って感じで、誰もが、全然信じられなくなる。

消失

そして、最後に、えっ!まさか!という結末が用意されていて、驚くばかり。そこまで行くと、なんだか、人間って、人生って、何なのかしらと思うような内容にビックリしてしまうんです。いやぁ、このお話は、最後まで見て、かみ砕いた時に、心にグーンと来るような内容なんです。

人間って、人生って、何なんでしょう。そして、世界の末期になった時に、人間がどう思うのか、どう行動するのか、愛する人を守るための行動が出来るのか、全てが、その短時間に凝縮されていて、とても怖いと思いました。私なら、もう、世界が終わるなら、家に閉じこもって、何もしないけどな。何をしても無駄なんでしょ。そして、自分と愛する人との生活に問題を起こすような他人が入ってきたら、排除するんだろうなって思います。それが、犯罪になろうと、人道を外れる様な事であっても、やってしまうだろうと思います。仕方ないでしょ。どーせ、居なくなるんだから。


そんな事を、観た後、今も思い返しています。それ程、私には、頭の中に残るような衝撃的な内容でした。面白かったです。これは、再演して欲しいです。言葉では伝えられないような、感動というか、面白さがあって、誰もが、知らないうちに、その世界に入り込んで、恐ろしい、不安な体験が出来る様な舞台でした。


消失

私は、この舞台、超!超!お薦めなのですが、またやってくれるかなぁ。たくさんの人に見て欲しいなぁ。この不安な気持ちは、あまり映画や舞台では、感じることが出来ないようなものですよ。もし、再演されたり、DVDで発売されるようなら、観て欲しいです。

ぜひ、楽しんでくださいね。カメ

NYLON100℃ 40th SESSION わが闇 [DVD]/ポニーキャニオン
¥4,525
Amazon.co.jp

ナイロン100℃ 42nd SESSION 「社長吸血記」 [DVD]/ポニーキャニオン
¥6,685
Amazon.co.jp

ナイロン100℃ side SESSION #12 「ゴドーは待たれながら」 [DVD]/ポニーキャニオン
¥4,629
Amazon.co.jp