「PAN ネバーランド、夢のはじまり」何も無いと思っていたピーターは、全てを手に入れていた。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「PAN ネバーランド、夢のはじまり」3Dの試写会に連れて行って貰いました。


ストーリーは、

ロンドンの児童養護施設で生活している少年ピーター(リーヴァイ・ミラー)は、ある日生き別れた母(アマンダ・セイフライド)が残した手紙を見つける。その後、冷酷な海賊・黒ひげ(ヒュー・ジャックマン)が立ちふさがる異世界ネバーランドにたどり着く。そしてピーターは、若いころのフック船長(ギャレット・ヘドランド)や女戦士タイガー・リリー(ルーニー・マーラ)と出会い……。

というお話です。


ピーター

ロンドンの孤児院の前に捨てられていたピーターは、ある夜、子供を空からさらいに来る海賊に気が付きます。仲間がどんどん連れ去られ、何とか逃げていたピーターも、とうとう海賊にさらわれてしまいます。海賊は、空から船でやって来て、孤児院の子供たちを連れて行き、ネバーランドの採掘の作業員にするようです。

ピーター

連れてこられたピーターは、作業員として光る石を採掘し、それを”黒ひげ”という海賊に収めるという仕事をさせられます。仕方なく、作業場へ行くと、フックという青年も作業員として捕まっており、逃げようと誘われます。しかし、上手く行かず、結局、牢屋へ入れられてしまいますが、フックの仕掛けで牢屋の壁を爆破して、ピーター共々、逃げる事に成功します。

2人は、タイガーリリーと出会い、ネバーランドの原住民と交流を持ち、黒ひげたちにメチャクチャにされたネバーランド、そして妖精の国という世界を取り戻そうと、古い妖精が眠る場所に行こうとするのですが、黒ひげたちの襲撃を受けて、その世界の秘密だった、妖精の世界の扉を壊されてしまいます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

ピーター

このお話は、ディズニー映画の「ピーターパン」とは違い、あのピーターになる前の人間だったピーターから、ネバーランドの飛べるピーターパンになるまでのお話です。

いやぁ、ピーターって、最初は、普通の人間として暮らしていたんですね。まぁ、孤児院に居たって言うのは、解らないでも無いのですが、孤児院の院長が、黒ひげに子供たちを売っていたというのが衝撃でした。あの時代(世界大戦の頃だと思う。)は、結構、子供を商品として売り払うとか、あったのかも知れませんね。それを、上手く突いているのかも知れません。

ピーター

ピーターは、ネバーランドに行って、妖精の祝福を受けた子供(空を飛べる子供)だってことが解ってくるのですが、それが一体何なのか、最後の方まで解らないんです。ピーターの秘密と、ピーターの両親の秘密が明かされて、どうして飛べるのかって事も、この映画で分かります。ティンカーベルと仲良しになるのも、この映画の中で判りますよ。

でもね、ピーターが永遠の子供というのは、この映画では判りません。確か、ピーターパンでは、永遠の子供でしたよね。だって、ウェンディーが年を取って、ピーターのお話をすると、子供の姿のピーターの影が見えるんじゃなかったでしたっけ。うーん、良く覚えていないけど、ピーターは、永遠の子供であり、影をウェンディーのところに忘れちゃって、それを取りに来たんでしたよね。

ピーター

そうそう、フックがイケメンでした。途中で船を手に入れるから、フック船長になるんだけど、なんでピーターと仲が悪くなったのか、ワニに時計を飲ませたり、腕を取られて、鍵フックを腕に付けたりというくだりは、まだ、先の話のようです。でも、2人が仲違いをするというのは残念だなって思いました。だって、今回は、フックととても良い相棒でしたよ。

ピーター

タイガーリリーも、今回、活躍していました。彼女は、この時代も、先の時代も、ピーターの良き理解者みたいですね。今回は、フックと良いカンジになり、結構、迫られたりもするのですが、タイガーリリーは、彼になびかず、でも気になると言った感じで、この先に期待という感じでした。返す返すも、このイケメンフックが、あの鍵フックを左手に持つフックになるとは思えないんだけど、どうしてなんだろう。

3Dで観たのですが、とても綺麗でした。やっぱり、妖精が飛んだりする場面は、3Dだと、とてもキレイですね。船も飛ぶし、高い所から落ちたりと、色々な場面があるので、この映画は、3Dで観るのが面白いと思いました。2Dでも良いけど、やっぱり、飛ぶ場面は、3Dの方が、迫力があります。

ピーター

私は、この映画、お薦めしたいと思います。面白かったですよ。やっぱり、子供向けだとは思いますが、大人も楽しめると思います。昔観た、ピーターパンとの違いを考えながら観ると、色々、考え深げです。ピーターの男の子が、超かわいいですよ。ぜひ、親子で観に行くことをお勧めします。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ





PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~@ぴあ映画生活


ピーター・パン ダイヤモンド・コレクション ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,104
Amazon.co.jp

ピーター・パン (岩波少年文庫)/岩波書店
¥821
Amazon.co.jp

ピーター・パン [DVD]/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
¥1,523
Amazon.co.jp

フック コレクターズ・エディション [DVD]/ダスティン・ホフマン,ロビン・ウィリアムズ,ジュリア・ロバーツ
¥1,523
Amazon.co.jp