「GANBA ガンバと仲間たち」懐かしいガンバが帰ってきました。でもちょっとキモいかも。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「GANBA ガンバと仲間たち」の試写会に連れて行って貰いました。


ストーリーは、

都会の隅で生きるネズミのガンバとマンプクは、一度も見たことのない海へ行くことに。港にやって来た二匹は船乗りネズミたちが開く宴に加わるが、そこへ島から泳いできたというネズミの忠太が現れる。凶暴な白イタチのノロイによって島のネズミたちが窮地に陥っていると訴える彼だが、誰も相手にならないと手を貸そうとしない。逃げ出す船乗りネズミの姿を見たガンバは、忠太と島のみんなを救おうと立ち上がる。そんな彼の決意にほだされ、マンプク、ヨイショ、ボーボといったほかのネズミも一緒に島へ向かう。

というお話です。


ガンバ

都会ネズミのガンバは、マンプクと一緒に食べ物を盗んで、ネコに追われたりと、楽しい毎日を暮らしていました。ある日、海って何なんだろうという疑問から、海に行ってみようという事になります。そして、海の近くまで行ってみると、倉庫のようなところで、船乗りネズミたちが宴会をしている所に出くわします。お腹が空いていたガンバとマンプクは、そこに潜り込み、食事をしていると、そこへ、ある島から泳ぎ着いたネズミ・忠太が運ばれてきます。


その島には、白イタチのノロイが現れ、島ネズミを片っ端から殺していて、数少なくなったネズミたちは、島の端にある山に逃げ込んでいると言うのです。忠太は、ノロイを倒す為に手を貸して欲しいと頼むのですが、白イタチのノロイの恐ろしさを知っている船乗りネズミたちは、誰も手を貸そうとはしません。

ガンバ

そこへガンバが現れ、オレは忠太と行くと言います。そしてマンプクも。忠太は、2匹と共に、島に帰ろうと海へ向かうと、船乗りネズミのヨイショ、ガクシャ、イカサマ、ボーボ、も一緒に戦ってくれると言ってくれます。そして7匹は島へ。島へ着き、ネズミが隠れている山へ向かうと、既に、そこにネズミたちの影は無く、泣き崩れる忠太に、声が聞こえ、忠太の姉・潮路が現れます。ネズミたちは、もっと奥の穴の中に隠れたと言い、そこへ急ぐ忠太とガンバたち。

そこには、数少ないネズミたちが寄り添って隠れていました。ノロイは直ぐそこまで来ています。戦いに備えて、砦を作り、対抗しようとするのですが、ノロイ相手には、ほとんど役に立ちません。そして、ふと気が付くと、島の向こうに、また小さな島があるのを見つけます。もし、そちらの島に渡れればと考えるのですが・・・。そして、ノロイは、たくさんのイタチを従え、今にも襲ってきそうなところまで・・・。後は、映画を観て下さいね。

ガンバ

これは、昔、TVアニメでやっていたものの映画化です。昔のアニメの方がとても可愛くて、私は子供の頃に大好きで観ていたのですが、今回、ちょっとネズミネズミしていて、グロテスクになっていますね。まぁ、3Dになっているし、このアニメだけを見るのであれば、前の可愛いのを知らないので、大丈夫なのかな。

お話は、昔のアニメとほとんど同じでした。ノロイとの戦いを描いていて、ノロイが恐いんですよ。そんなノロイに向かっていくガンバたちは、本当に頑張っていて、勇気があれば、きっと勝てるんだって教えてくれるんです。子供の頃の私には、そんなガンバたちは、ネズミなのにヒーローで、カッコ良く見えたもんです。


ガンバ

今回も同じように、ガンバたちはヒーローであり、悪者を倒す正義の勇者でしたが、大人になって観てみると、ノロイたちイタチにだって、生活があるのになぁと考えてしまう私でした。だって、生存競争は激しいのだから、捕食者が居るのは当たり前だし、ネズミだって何か他の動物を食べている訳でしょ。それを、ノロイだけ悪者みたいに言ったら可哀想じゃん。ましてネズミなんて、1匹から何万匹に増えるんでしょ。子供産み過ぎだっつーの。


で、今回、どーしても許せなかったのが、潮路というメスネズミに髪の気が生えていた事っ!!あのさー、ネズミに髪の気は生えないからっ!!おかしいからっ!!絶対に許されないからっ!!もー、イメージがメチャクチャです。イカサマの毛は、ネズミの種類で、毛がワイヤーやロングもあるから許されるけど、潮路の髪の毛はダメでしょ。あれは、無理でしょ。お願いだから、それはやっちゃダメな設定です。子供が、ネズミにも髪の毛が生えるんだと思っちゃったらどーするの?止めて下さいよ。

ガンバ

あ、文句ばかり言ってはイケません。子供には、良い作品だと思います。それなりに可愛いし、3Dなので、キレイですよ。さっきも書きましたが、昔のガンバを知らなければ、これはこれで、楽しめると思います。絵も、比較しないので、大丈夫だと思います。知っていると、キモって思うけどね。

そうそう、ノロイの声ですが、野村萬斎さんがやっています。最初、私、美輪明宏さんかと思っちゃいましたが、言われてみれば、野村さんでしたね。カッコ良かったです。恐ろしさが増大して、映画の深みを与えていると思います。やっぱり、こんな風に、最強の悪役が出てくると、盛り上がりますよね。ヨワヨワの悪役じゃ、物足りないですもん。

ガンバ

潮路の声を、神田沙也加さんがやっていて、良かったです。やっぱり上手いですね。かわいいし、これで、潮路に髪の毛が無ければ、もっと良かったのになぁ。(こだわる私でした。(笑))私は、ガクシャが良かったかな。声が池田さんで、シャア少佐だったんですよ。(笑)

ガンバ

この映画、私は、まぁ、お薦めしても良いかなと思います。昔のガンバを知っている方には違和感があるかとは思いますが、この新作映画だけを観るなら、話は良く出来ているし、解り易いし、特に、子供には、観せてあげたい映画だと思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

ガンバ

これが昔のガンバです。



GAMBA ガンバと仲間たち@ぴあ映画生活


冒険者たち ガンバと15ひきの仲間 (岩波少年文庫044)/岩波書店
¥821
Amazon.co.jp

ガンバの冒険 劇場版 豪華2本立てDVD/東宝
¥5,250
Amazon.co.jp

テレビシリーズ DVD-BOX 「ガンバの冒険」/ムービック
¥31,320
Amazon.co.jp