「しあわせへのまわり道」自分中心に世界が回っていると思ったら大間違い!自分を見つめ直してね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「しあわせへのまわり道」を観てきました。


ストーリーは、

ウェンディ(パトリシア・クラークソン)はニューヨークで書評家としての成功を手にしていたが、長年共に暮らしてきた夫にある日突然捨てられる。一人取り残された彼女は悲嘆に暮れ、さらに自分で車を運転しなければならないことに気付く。ウェンディはインド人タクシードライバーのダルワーン(ベン・キングズレー)の手ほどきを受けることに。

というお話です。


まわり道

ウェンディは、書評家として成功していて、華やかに暮らしているのですが、夫を省みず、自分本位で暮らしていました。そんな訳で、ある日、突然、夫から捨てられてしまいます。夫は、「君は、僕をものとしてしか見ていなかった。」と言い、自分の秘書と恋をして、出て行ってしまいます。

今まで、自分のものと思っていた夫がいきなり居なくなり、何処へ行くにも自分一人で行かなければならず、車の運転をしなければ仕事も出来ないことに気付き、インド人タクシードライバーのダルワーンに、車の教習を受ける事にします。

まわり道

今まで、人に従ったり、教えて貰ったりをしてこなかったウェンディは、今更ながら、車の運転を教えて貰うと言う事がとても難しく、ダメ出しをされても、言い訳をしてしまう始末。素直に従う事が出来ずに、運転は困難を極めます。それでも、ダルワーンは、辛抱強く教えてくれて、随分、車に慣れてきたウェンディ。

しかし、ダルワーンの結婚相手がインドから来るという当日、ウェンディは事故を起こしてしまい、ダルワーンをイラつかせてしまいます。とりあえず、無事、ダルワーンの結婚相手を捕まえる事が出来て、2人は、仲直りします。ダルワーンは、シク教徒であり、シク教徒は、親族が選んだ最良の相手と結婚すると決められているそうで、その日、初めて結婚相手と出会い、数日後に結婚式が執り行われるんです。ウェンディには、自分で決めた相手では無い人と数日後に結婚だなんて、理解が出来ませんが、それは、口出しする事ではありません。2人のしあわせを祈ります。

まわり道

運転免許試験を受ける事になり、落ち着かないウェンディは、ダルワーンに落ち着いてを言われるも、落ち着くことが出来ず、試験に落ちてしまいます。一気に自信を無くしてしまったウェンディは、もう運転するのを諦めると言い、そのまま帰ってしまいます。一方、ダルワーンの方も、新婚の妻と、あまり上手く行かず、妻も、新しい地であるニューヨークに馴染めず、引き籠りがち。言葉も解らず、買い物にも行けない妻に、ダルワーンは、外に出てみないと何も変わらないと話します。

LEARNING TO DRIVE

ダルワーンの妻は、意を決して、買い物に出かけます。スーパーで困っていると、同じインド系移民の女性が助けてくれて、友達が出来ます。友達に助けて貰い、どんどん明るくなって行く妻を、何となく嬉しそうに見るダルワーンでした。そして、もう一つの気がかりだったウェンディからも連絡があり、やっぱり運転免許の練習を続けると言うので、また教習を始める事に。そして、再度の運転免許試験では・・・。後は、映画を観て下さいね。

この映画、これと言って、何か大きな出来事がある訳では無いのですが、誰にでも、色々な事が起きるんだけど、でも、ゆっくり考え直してみると、自分にだって悪い所があったのかなという考えに辿り着き、もう一度、やり直してみようかって思うことが、新しい扉を開くことになるというお話でした。


まわり道

人間って、失敗しないと気が付かない事って、凄く多いんですよ。失敗して初めて、何が良かった悪かった、という違いが判って、二度と失敗しなくなる。たまに2度目の失敗もあるけどね。(笑)だから、怖がっていないで、失敗した方が良いんです。一度、失敗してしまえば、失敗する事が怖く無くなるから、そこから、快進撃が始まったりしますよ。自分を変えて行かなくちゃ。


ウェンディは、自分は素晴らしい人間だから、誰もが崇めてくれるくらいに考えていたんじゃないかと思うんです。でも、いきなり離婚を付きつけられ、顔面パンチを食らった状態になってしまう。これ、結構、女性に多いんじゃないのかな。良く言う、優等生って、こういう人多いですよね。で、優等生に限って、失敗を認められず、そのまま挫折して引き籠ってしまう。打たれ弱いんです。


まわり道

私なんて、打たれ強くなっちゃって、鋼鉄のようですもん。(笑)人生、失敗ばかりです。でもね、いつも誰かが助けてくれるの。助けてくれる人が居なかったら、誰かにすがってしまえば良い。助けて~って言う事も、大切な事です。それが言えたら、また前に進めます。まぁ、助けて助けてって、騒ぎすぎるのも問題だけどね。(笑) 節度を持って、助けて貰いましょう。

そうそう、ダルワーンが、シク教徒で、アメリカに亡命したという設定なんですが、シク教徒って、インドで迫害されているのかな。ヒンズー教とも、イスラム教とも、あまり仲が良く無いからなのかな。宗教が絡んでくると、難しいですね。この部分は、良く理解が出来ませんでした。

LEARNING TO DRIVE

私は、この映画、お薦めしたいと思います。なんかね、観た後に、失敗は成功の素って言葉が頭に浮かんできて、色々、悩んでいる事も、「ま、いっか。」って気持ちに少しなったので、良かったかなって思いました。私は、この映画、好きだなって思ったんです。もし、良かったら、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




しあわせへのまわり道@ぴあ映画生活