「ミニオンズ」超かわいいミニオンたちを応援してあげよう!家族で観に行こうよねっ! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ミニオンズ」を観てきました。待ちに待ってましたっ!!だって、USJで、かわいいミニオンたちが、沢山踊ってたんですもん。超かわいいのよっ!!


ストーリーは、

バナナに目がない不思議な黄色い生物ミニオンたちは、人類誕生よりもはるか以前に生息していた。彼らの唯一の目的は、向かうところ敵なしのボスに従うことだったのですが・・・。

というお話です。


いや、もう、かわいすぎて、ギュギューってしたくなるほどですが、とりあえず、解説をして行きましょう。


ミニオンズ

ミニオンたちは、人類誕生より前から産まれていて、無敵のボスに仕えて行く事なんです。しかし、どんなボスに付いて行っても、長くは続かず、悲しい思いをするばかり。ある日、氷の山の中に洞窟を見つけ、そこで自分たちの文明を築き始めるのですが、やはりボスが居ないのでは張り合いも無く、気力が無くなってしまいます。ミニオンのケビンとスチュアートとボブは、ボスを探す旅に出ることを決め、洞窟を出て行く事に決めます。


ミニオンズ

みんなの期待を背負って、3人は、旅立つのですが、最強のボスは簡単には見つかりません。ある場所でTVを観ると、極悪人選手権なるものが開催されることをしり、それに出場するスカーレット・オーバーキルという女性が、最強のボスになってくれるのではと思い、極悪人選手権会場に向かう事にします。


ミニオンズ

ヒッチハイクで選手権が開催されるオーランドに向い、スカーレットに雇って貰う事は出来たのですが、彼女の望みのイギリス女王の王冠を手に入れるというミッションは、結構、大変なもので、3人は、一生懸命に働くのですが、上手く行きません。寸での所で失敗し、ダメかと思ったところで、何故か、ボブがアーサー王の剣を抜いてしまい、イギリスでは、アーサー王の剣を抜いたものが当主になれるという習わしがあり、ボブが王位を継承する事になってしまいます。

思い掛けず、「キングボブ」となってしまったボブは、スカーレットを忘れていたのですが、そこへスカーレットが訪ねて来て、裏切り者!と罵ります。焦ったボブとケビンとスチュアートは、王冠を渡そうとするのですが、簡単に王冠を渡す事は出来ないと言われ、法律を変えたりして、マトモな手続きをして、スカーレットに王位を渡そうとします。しかし・・・。後は、映画を観て下さいね。

ミニオンズ

もう、ちょっと、メチャクチャなんだけど、可愛くって、何をやっても憎めないっ!!どうしてそんなにかわいいのっ!特にボブ。もう、王冠を被って、「キーングボーブー!」って叫ぶところ、超笑えました。なんでそんなにアホでかわいいのっ!!私、一生懸命に極悪人になるから、私に付いて来て欲しいわっ!うふふ~!

と、アホな事を言っている場合じゃないって。とっても面白かったし、子供たちが、とても喜んでいるのが、映画館でも解りました。これは、大人も子供も楽しめると思います。かわいくって、ドキドキハラハラするし、仲間=お友達がとっても大切って事も教えてくれるし、観た後に気持ち良くなるんです。

ミニオンズ

スカーレットの声を天海さんが演じていらして、これが、またイイんだ。ピッタリなんです。彼女が、そのままスカーレットになっちゃった感じで、彼女が実写で天海さんになっていても全然おかしくないほど、合っているんですよ。そして、ナレーターを真田広之さんがやっているのですが、落ち着いていて、とても自然なんです。安心して聞いていられる、観ていられると言うのは、こう言う事を言うのだと思うほどでした。近所のシネコンでは、吹替え版しかやっていなくて、吹替えで観たのですが、どーせミニオン語は分からないのだし、吹替えで十分に楽しめました。わざわざ、字幕を観に行く必要も無いかなって思いました。

ミニオンズ

そうそう、ミニオンたちが、オーバーオールを着る訳も解明されるし、なんで怪盗グルーに付いて行く事になったのかも解明されますので、最後の最後まで、エンディングの後まで、ちゃんと観て下さいね。エンディングで直ぐに席を立ってしまうと、その後のお楽しみを見逃します。勿体無いから、必ず、最後まで観て下さいね。

ミニオンズ

USJで、ミニオンのグッズがいくつか売っているのですが、その中で、超お薦めがあって、フード付きタオルが良かったです。これ、タオルにフードが付いているので、USJでは、日よけになり、暑いパーク内を散策する時にとても便利です。もちろん、UV加工製品ですよ。で、家に帰って来てからは、お風呂から出た後に、髪を乾かす時にとても便利です。身体はタオルで拭いて、フード付きタオルを頭に被って、そのまま部屋でTVを観ながら髪を乾かすとかすると、とっても便利だし、風邪もひきにくいかなと思います。私は、このフード付きタオル、超お気に入りで、なんでUSJ以外でも売っていないのかなって不思議に思っています。このタオルを被って、TVを観ながらビールでくつろぐって、サイコーなんですけど。(笑)

ミニオンズ

後は、ポップコーン入れかな。かわいいっす。今は、これがUSJでの必需品的な感じかな。チョコバナナ味です。美味しいよ。東京でも食べたいけど、無いから仕方ないわね。出来れば、このポップコーン入れを持って行って、ポップコーンを映画館で入れて貰って、食べながら鑑賞したかったわ。

うーん、かわいいミニオンたち。また観に行きたいわっ!夏休み中は、混んでいるだろうから、8月末くらいから、TOHOシネマズのフリーパスを使おうかしら。そうしたら、毎日のように、ミニオンが観れるかも~!(笑)

ミニオンズ

私は、このミニオンズ、超お薦めしたい映画です。大人も子供も、とってもしあわせになると思うので、ぜひ、ご家族で観に行かれると良いのではないかな。出来れば、ポップコーンとコーラを持って、大笑いしながら観て欲しい。この映画に関しては、子供が騒いでも許してあげて欲しいです。だって、あんなに嬉しそうな笑い声で観ているんですもん、一緒に楽しんであげましょう。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ミニオンズ@ぴあ映画生活


怪盗グルー ベストバリューBlu-rayセット/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
¥2,592
Amazon.co.jp

【CG 怪盗グルーのミニオン危機一発(Despicable Me )】ウォールステッカー/CG
¥2,800
Amazon.co.jp

【正規品】 ミニオンズ 【POP!】 ボブ(王様版)/フジテレビ
¥価格不明
Amazon.co.jp