「THE HYBRID 鵺の仔 」私、全く理解が出来ず、途中で出ようかと思いました。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「THE HYBRID 鵺の仔」を観てきました。


ストーリーは、

OLのチアキ(石橋穂乃香)は、記者の友人マイ(藍田舞)と共に、郷里の鵺ヶ淵で母ヨシコ(黒沢あすか)が営む温泉宿に向かっていた。チアキは親友のマイにさえ、12年前に父がヨシコに思いを募らせる澤津久森(柴田光太郎)の手で殺害されたことを言いだせずにいた。同じ時期、深い山の中にある洋館には巨大なひつぎが運ばれ……。

というお話です。


鵺の仔

うーん、混んでいると聞いたので、面白いのかと思って、観に行ったのですが、何をやっているんだか良く分からない感じで、疲れて、途中でウトウトしてしまいました。

チアキは、自分の実家がある鵺ヶ淵に友達のマイを連れて帰ってきます。実家は、温泉旅館をしていて、休暇を過ごそうとやってきたんです。チアキは、自分の父親が、澤津久森という男に鵺ヶ淵に落とされて殺されたので、それから田舎に帰るのを嫌がっていたんです。実家に戻り、マイと2人で温泉に入り、ゆっくりしていたのですが、友達から澤津久森が刑務所から出てきたという話を聞き、何か起こるのではないかと不安になります。

鵺の仔

そして、ある夜、母親が男と会っているのをマイが見つけて、チアキと探ってみると、それが澤津久森という男だと言う事が判り、ショックで出て行こうとするところを、母ヨシコが引き止め、事件の真相を話し始めます。


一方、UMAなどを追う、超常現象雑誌の編集長・京極は、鵺ヶ淵の謎を解くべく、色々なものを調べています。その過程で、マイを鵺ヶ淵に実家があるというチアキに貼り付かせ、田舎に付いて行かせたんです。鵺ヶ淵には、昔から、鵺が住み、戦前は、女性の生贄を捧げていたらしいんです。鵺とは、顔は猿、身体は狸、手足は虎、尻尾は蛇という、気味の悪い生き物です。なんか、めんどくさい動物でしょ。身体が狸って、笑っちゃうもん。ころっころしているんでしょうね。

鵺の仔

京極は、ある女性と会っていて、その女性も化け物のようなのですが、鵺を食べると若さを保てるらしくて、この編集長に鵺を持ってこいと命令しているんです。早く食べないと、顔が崩れ始めてしまうみたいで、忙している場面がありました。

で、京極は、鵺がこの地域にいるはずだと分かっていて、それを捕獲しに鵺ヶ淵にやってきます。全身にお経を書いて、まるで耳なし芳一のような格好で、ボウガンを抱えて、鵺を待ち構えています。そして、鵺が出ると言う、満月を迎えるのですが・・・。 後は、映画を観て下さいね。

鵺の仔

ここまで書いていても、自分でも、この映画が何を描いていたのか、全く分かりませんでした。これは、きっと、観る前に、公式サイトを読んだり、パンフレットを読んだりして、良く解ってから観る映画なのかも知れません。ただ、観るだけだと、私のように、何をやっているのか、全く解らず、終わってしまうと思いました。

まず、京極なんですが、何故、化け物の女性と会っていて、餌を届けているのかという説明は、一切ありません。観ていて、何となくそうなんだろうなぁと思ったくらいで、でも、京極と女性の関係は、分かりませんでした。きっとお金で雇われているのかな。だから、あんな雑誌の編集長でいられるのかも。

鵺の仔

そして、主人公のチアキですが、申し訳ないけど、あまりキレイな人では無く、二重アゴに見えて、私はダメでした。石橋貴明さんのお嬢さんらしくて、それで主演だったのかな。ほっぺがペコちゃんみたいで、私、キツかったなぁ。友達のマイちゃんの方が可愛かったかも。

鵺の仔

特撮が目玉とのことで、どうなるのかなーって思ったら、うーんと、古い、ウルトラマンとかの時代みたいな特撮でした。人が着ぐるみを着て、ヨタヨタ歩いている姿は、やっぱり笑っちゃった。まぁ、日本の特撮といえば、こんなもんなんですかね。私は、そこら辺は詳しく無いので、ちょっとパスします。良く判りません。むか~し、志保美悦子さんが出ていた「宇宙からのメッセージ」って映画を思い出しちゃいました。TVで良くやっていたので、覚えているのですが、あれ、スターウォーズのパクリでしたよね~。


あ、話を戻して、結局、この映画、なんだったんだか判りません。主人公の元彼とかも出てきたのですが、その意味も分からず、湯あみのオバサンも何の意味も無く、化け物のマダムも餌くれって言っただけで、終わったし、なんだか、スミマセン。全体に、なーんにも分かりませんでした。

鵺の仔

私は、この映画、お薦め出来ません。私が分からなかったんだから、人にお薦めなんて出来ませんよ。でも、これをちゃんと理解して、楽しめる人も居るかも知れないので、観に行ってみても良いと思いますよ。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ





THE HYBRID 鵺の仔@ぴあ映画生活