「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」4Dで観てきました。動く匂う叩かれるっ! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」を観てきました。今回、4Dを体験してみようと、新宿のTOHOで観てみたんです。


ストーリーは、

人類の危機的状況を何度も打破してきたアイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、平和維持システムとしての人工知能“ウルトロン”を誕生させる。人類を脅威から守るために完成させたウルトロンであったが、平和を脅かす唯一の存在は人類だと結論付け、抹消しようとする。

というお話です。


アベンジャーズ

前回の戦いで、宇宙からの脅威に晒された地球の事を思い、また宇宙からの侵略があった場合に戦えるだけの戦士を作りたいと考えたスタークは、ロキが残した杖に付いたエネルギーの塊を手に入れ、それを解析し、ウルトロンというAIを備えたロボットを作り、地球を守らせようとブルースの力を借りて、研究を始めます。

当初は、簡単に上手く行くだろうと考えられていたのですが、最後の融合が上手く行かず、研究を進めたまま、ソーの見送りバーティーに出席します。パーティーの最中、何故か、ウルトロンの融合が成功し、ウルトロンは意思を持って、ジャービスを破壊し、自ら行動を始め、アベンジャーズの元から逃げ出します。


アベンジャーズ

そして地球上の人間を始末し、自分たちが作る進化した生物で支配しようと、ソコヴィアの研究施設に戻り、自分と同じようなロボットを生産し、その人工知能で軍団を作ります。軍団を率いたウルトロンは、自分の意識を最強の人工肉体に移し、進化した人類として生きて行けるようにソウルの研究所を襲い、自分の意識が入れる人工肉体を創らせます。

そこへ、アベンジャーズが到着し、ウルトロンの目的を中断させ、その人工肉体を奪って、彼らの基地に帰還します。スタークは、人工肉体にジャービスの残っていた意識を移して、ウルトロンに取られる前に、人格を入れてしまう。キャプテンは、AIを心配するのだが、スタークとソーは、ジャービスに人工肉体を操らせるなら大丈夫だと確信し、ジャービス=ヴィジョンを仲間として迎え入れる。

アベンジャーズ

一方、ウルトロンは、人類滅亡をさせる為に、ソコヴィアを使って、隕石と同じ衝撃を地球に与えようと装置を開発し、機動させようと仕組んでいるのだが、ウルトロンが人類を助ける為にやっていると信じていたワンダが、ウルトロンの本当の目的を知り、弟のピエトロと一緒に、ウルトロンを裏切り、アベンジャーズに協力するようになる。

そして、ウルトロンとアベンジャーズの最終決戦が始まります。彼らは・・・。後は、映画を観てくださいね。

アベンジャーズ

超端折って、解説をしてみました。あまりにも盛りだくさんの内容を、簡単には解説して書けないんです。双子の事や、インフィニティ・ガントレットについては、ほとんど書けませんでしたし、インフィニティ・ガントレットについては、映画の中でも、あまり説明が無いので、これは、今後の映画で描いていくのかなと思います。

いやいや、この情報量を一回の鑑賞で、全て理解しろというのは無理でしょ。まして、私、4Dで観てしまったので、落ち着いて考えている場合じゃなかったんです。まず、4Dについて書かせて戴きますが、これ、映画が好きな方には、無用の長物です。映画の内容などを、真剣に考えたいと思ったら、4Dで観てはいけません。椅子が動き、風が吹いて、水が掛かり、匂いが出て来て、フラッシュがあり、煙まで出ていて、落ち着いて考えている場合じゃないんです。


アベンジャーズ

忙しいの。楽しいんですけどね。良いと思ったのは、これ、宇宙空間とかに出て行く映画なら、楽しめるんじゃないかしら。浮いている感じが味わえるので、3Dで感じている以上に、身体も感じられるので、酔うかも知れません。”ゼロ・グラビティ”や”インターステラー”なんかを4Dで観たら、楽しいだろうなぁ。

映画の感想に戻りますが、これ、オールスター大感謝祭みたいで、本当に楽しめます。内容を追うより、まず、アクションやカッコ良さを楽しむだけで良いんじゃないかな。真剣に話を追うと、あれ?そんなに簡単に?って思うところも多いけど、まぁ、天才たちの集まりだと思って、スゴイ開発は、考えずに受け入れましょう。(笑)

アベンジャーズ

今回は、スタークが、結構頑張っちゃって、ウルトロンの開発とかしちゃったことが、人類滅亡を引き起こすって事なので、自業自得なのよね。もし、何もしなかったら、こんな事起きなかったんだけど、まぁ、誰もが好奇心と言うものがあるから、もし出来るならやってみたいと思ってしまう気持ち、解りますよね。それにしても、ロキの残した杖が、こんなにも大事になるとは思わなかったです。まぁ、ロキも、最強の悪役として残っている訳だから、今後、楽しみですね。

あまりにも面白かったので、いつまでも感想を書いてしまいそうですので、この辺で止めますね。でも、もう一度、普通の2Dで観たいと思っています。今度は、ゆっくり内容を吟味したいので、落ち着いて観たいな。

アベンジャーズ

私は、この映画、超!超!お勧めです。まずは、3Dとかで観る事をお勧めします。4Dで観るなら、IMAXで観た方が良いかも知れません。その映像が楽しめますよ。私は、今回も、ソーにゾッコンでした。ソーの続編も観たいよぉ。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン@ぴあ映画生活



アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,104
Amazon.co.jp

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン-オリジナル・サウンドトラック/ユニバーサル ミュージック
¥2,646
Amazon.co.jp

アイアンマン3 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+Mov.../ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,320
Amazon.co.jp

マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラ.../ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,320
Amazon.co.jp