【演劇】「東海道四谷怪談」岩の無念が伊右衛門を切り裂き、全てを雪が覆い隠す。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

舞台「東海道四谷怪談」を観てきました。


ストーリーは、

塩冶の浪人、民谷伊右衛門は、自分の過去の悪行故に離縁させられていた女房、お岩との復縁を舅の四谷左門に迫り、それが叶わぬとみるや、辻斬りの仕業に見せかけ惨殺する。左門の死体を見て嘆くお岩に伊右衛門は親切めかして仇討を誓い、それに乗じて復縁する。民谷の家に戻ったお岩は、産後の肥立ちが悪く床に伏すようになり、伊右衛門はお岩を疎ましく思い始める。


そんな中、隣家の伊藤喜兵衛から贈られた「血の道の妙薬」を飲んだお岩は、たちまち相貌が崩れ悶え苦しみ、放置してあった短刀に刺さり死んでしまう。実は喜兵衛は、伊右衛門に懸想した孫娘のお梅の思いを叶えようと毒薬を渡したのだった。伊右衛門は、家宝の薬を盗んだとして奉公人・小仏小平も殺し、お岩、小平の死骸を川に流す。やがて、二人の怨念は伊右衛門を襲い、苦しめる。


というお話です。


四谷怪談

良く知っている四谷怪談なのですが、東海道四谷怪談となると、ちょっとだけ違うようですね。伊右衛門は、確かにお岩さんに祟られるのですが、伊藤家の人々を殺した後、ちゃんと町奉行の人達に追われて、逃げているんです。で、お岩さんに妹が居て、妹の夫が、四谷左門とお岩さんの仇討を討つために、伊右衛門と戦うという場面がありました。四谷怪談というと、お岩さんに祟られて、伊藤家の人を殺しちゃって、伊右衛門も死んでしまうって話だったような気がするのですが、ちょっと違いましたね。


四谷怪談

今回の伊右衛門は、超イヤな奴で、お岩さんに情もへったくれも無いんです。全く愛してないみたいなんです。他の四谷怪談だと、最初は、ちゃんとお岩さんを愛しているんだけど、お金に目が眩んで心変わりするでしょ。でも、今回は、お岩さんと結婚したのも、家の名前を貰って、出世する為で、四谷家が勤めていた家がおとり潰しになったら、今度は、伊藤家の力を使ってって事なんです。酷いでしょ。


でね、驚いたのが、伊右衛門の母親も、酷く打算的で、欲深い女なんです。驚いてしまった。でも、親がそうなら、子供もそういう教育を受けてしまうから、誰かが教えてやらないと、同じように強欲になりますよね。超下品だなぁと感じてしまいました。


四谷怪談

今回のお岩さんは、秋山さんが演じていらっしゃるのですが、本当に怖かったです。その動きや言葉、全てが、怨みを孕んでいるようで、知っている四谷怪談なのに、本当に怖かった・・・。それに、普通に伊右衛門と結婚している時は、優しい女性で、気遣いもある甲斐甲斐しい妻なんです。それが、恨みつらみとなってきたら、もう、おどろおどろしくて、それこそ出てきそうな感じなんです。


流行りの貞子や伽椰子とは違い、恐さに深みがあって、後ろに闇の悪魔たちを連れてきているように見えて、本当にイヤだったなぁ。秋山さんが凄い女優さんなのは、もちろん解っていましたが、知っている話を、これ程に怖く見せるって、本当に凄い人なんだと、改めて思いました。


四谷怪談

一か所、飽きてしまったところがあったのですが、最後の方の、伊右衛門を捕えに来た役人たちとの立ち回りが、あまりに長くて、ちょっと眠くなってしまいました。もっと早く佐藤与茂七との戦いに行けば良いのに、なんか、盛り上がるところで眠くなるって、ダメですよね。私、疲れていたのかしら。もっと与茂七との戦いを派手な殺陣で、長くやってくれても嬉しかったなって思いました。


私は、この舞台、とても満足しましたので、お勧めしたいのですが、既に終わってしまったので、もし、またやるようでしたら、観てみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ



東海道四谷怪談 (岩波文庫 黄 213-1)/岩波書店
¥972
Amazon.co.jp


東海道四谷怪談 [DVD]/天知茂,若杉嘉津子,江見俊太郎
¥3,990
Amazon.co.jp

アニメ版 東海道・四谷怪談 [DVD]/一龍斎貞水
¥2,880
Amazon.co.jp

忠臣蔵外伝 四谷怪談 [DVD]/佐藤浩市,高岡早紀,荻野目慶子
¥4,104
Amazon.co.jp