今日は、私の独り言の日です。まだ、映画の感想が溜まっているんですけど、昨日今日で、引っ越しをしていて、疲れてしまったので、映画の事を考える脳が動かないんです。ごめんなさい。
さすがに、会社と自分の仕事場を一つにする引っ越しは、結構、大変でした。何故大変かと言うと、どちらも、仕事を中断する訳にいかず、仕事を動かしながら引っ越しだったので、ギリギリまで、パソコンと電話とFAXだけは動かせず、引っ越し屋さんには、荷物を運んでもらったんですが、どの場所にも、電話とパソコンのみを残して引っ越ししたんですね。で、電話を移すのに合わせて、一気に短時間(1時間くらい)で、移動しなければならず、電話屋がくる時間に合わせて、パソコンをつなげて、1台を繋いでもらっている間に、他の場所のPCを移動して来たりして、何とも、微妙な引っ越しでした。今回は、タイトだったなぁ~。
でね、今回、ネットで引越屋さんを探してお願いしたんだけど、引越屋さんの男の子が、超イケメンで、驚きました。2か所からの引越しで、バタバタしていたのですが、リーダー格の男の子が、挑発でちょび髭で、細面のイケメンなのよ。いやぁ、こんなイケメンが、大きな荷物運べるのかしらんって思ったら、簡単に運んでくれて、まして、仕事を完璧にこなしてくれるんです。いやぁ、驚きました。そして、もう一人に、とてもおとなしそうな、シャイな男の子が来ていて、こちらもイケメン!なんで、この引越屋は、こんなにイケメンなのかしらって思うほどでした。感動~!!
私の母は、「え、あの子、男の子?女の子?」って言ったほど、リーダー格の子はかわいい顔をしていたのですが、とても丁寧で、仕事も出来るんですよ。イマドキは、天は2物を与えるのか、イケメンでも、仕事はキッチリ出来るんですよね。というか、見た目が悪い子の方が、どーせオレなんかって思うのか、適当なのかも知れません。美しければ美しいほど、どんな仕事でも一生懸命やっていて、輝くように見えるのかも知れません。
そしてもう一人、頼んでいた荷物を運んできたヤ○ト運輸の女の子も、超可愛い子で、キレイなのに、とても優しくて、とても気が付く子で驚きました。こんなにキレイなのに、仕事を気持ちよくこなしていて、お客も良い気持ちにさせて、スゴイなって思いました。重い荷物を運んできてくれているのに、いとも簡単に、”ここで良いですかぁ~”なんて言ってくれて、ステキでした。ここでも、天は2物を与えるのねって思っちゃいました。

もひとりおまけに、NTTのひかり電話をつなぎに来てくれた技術の人も、30代前半かな、とても気持ち良くやってくれました。こちらも超イケメンとは言わないけど、でも整っていて、誠実そうな男性で、PCの設定も、親切にやってくれて、こんなに親切に教えてくれるんだって驚くほど、助けてくれました。事務所なので、電話と複合コピーFAX機とPCを繋がなくてはならず、面倒だろうと思ったのですが、プロだからなのか、スムーズでカッコ良かったです。
最近は、若い子が友達を殺したり、恐いニュースが飛び交いますが、色々な仕事で輝いている子たちも居るんですね。感動してしまいました。今回、引越屋さんに頼んで、また、引越屋さんに頼みたくなっちゃいました。(笑) 気持ち良く、仕事をしてくれるって、本当に好感が持てますよね。また頼みたくなっちゃうもん。とても大切なことだと思いました。
それにしても、寄生獣 後編、観たいっ!でも、時間が無いっ!いやぁ、引越って、大変ですね。まだ、段ボールの山になっておりますが、いつか、片付くのかしら。だって、家の面積は大きくなっているはずなのに、何故か、窮屈になっているというのが、不思議です。あまりの本の多さに、母親が驚いて、「ブックオフに来てもらえっ!」って叫んだくらいです。あまりの多さに、仕方なく、捨てました。だって、選んでいる状態ではなかったんですもん。洋服も、山ほど捨てました。捨てられなかったのは、演劇のパンフくらいかな。もう、仕方ないって思って、諦めました。

二つの事務所を一つにして、少し大きな場所を借りたのですが、これからどうなって行くのか、ちょっと不安もありますが、まぁ、何とかして行かなくちゃね。問題は、事務所に居た”亀雄”をどうするかって事。”カメオ”を、実家の池に入れるか、事務所で飼うのか決めなくちゃいけないんですけど、事務所起業の最初から居る亀雄さんを厄介払いする訳にも行かないので、これからも一緒に頑張るべきなのかなって思っています。フェレットと亀とは、全く意志の疎通が無いので、安全とは思うのですが。(笑)
とりあえず、新しい場所で、新しい気持ちで初心に帰るつもりですので、よろしくお願いします。(*´ω`*)何事も、時には、全て取っ払って、最初から始める事も大切ですからね。まぁ、それまでに培った良い事だけは、引き継いだ方が良いと思いますが。
明日からは、また、映画や舞台の感想を、書いていきたいと思います。直近は、イタリア映画祭の感想かなぁ~。楽しみにしています。皆さんも、ゴールデンウィーク、お時間があったら、ぜひ、イタリア映画祭に行ってみてください。日本公開とは関係なく、良い作品に出会えるかも知れませんよ。
では、今日は、疲れちゃったので、寝ますねぇ~!
また、ゆっくり書きます。(-^□^-)