久々に、ひとりごとです。映画鑑賞が多くて個人的な事が書けなかったので書きます。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

久々に独り言を書かせてね。だって、新作映画が沢山あって、感想が途切れる事が無く、ユーミンのコンサートの話とか、他のイベントの話など、全然書けないんですもん。


2月の10~11日で、毎年恒例のユーミンの苗場コンサートに行ってきました。今年は、35周年だったそうで、35にちなんだ曲を沢山歌ってくださって、とても楽しめました。でも、さすがに、松任谷さんも還暦を過ぎたので、声が、あまり出なくて、ちょっと辛そうに見えてしまいました。でも、曲は良いですね。


もう、16年、苗場コンサートに行っているので、私も年を取りました。最初の離婚をした後に、友達が誘ってくれて行くようになったのですが、まさか、こんなに長い間、続けて行く事が出来るとは思っていませんでした。まるで、年1回の同窓会です。最近は、最初の日は、昼頃に苗場に到着して、ずーっと飲み会をして、温泉に入って、夜コンサートを見て、その後、また飲んで、寝て、次の日は、10時頃から3時頃までスキーをするという感じですね。さすがに、2日間、スキーをするのは辛くなってきました。(笑)


泊まりの女子会は、マジで楽しいなぁ。その上、コンサート、温泉、スキーをやってしまうなんて、超贅沢だと思っていますが、年1回だから良いですよね。


このユーミンの苗場コンサートの前日に、「娚の一生」の先行上映だったので、しあわせでしたねぇ~。忙しかったけど、続けてステキな事があると、気持ちが柔らかくなります。癒されました。


ひとり

春よ来い~♪

と幸せな時間を過ごしたのですが、幸せな事ばかりでは無く、大変な事も有りました。私の事務所の社長が脳梗塞で倒れて、しばらく、一人で仕事をして、帰って来るのを待っていたのですが、年末に、やっぱり無理だという事が解り、私が社長を引継ぎ、人材を探さなくちゃいけなくなりました。今年に入って、行政書士や会計士に頼んで、色々な手続きや財務関係を見て貰ったりして、大変です。でも、ま、何とかなるでしょ。(笑) 良い事ばっかじゃないけど、大変な事ばっかじゃないからね。


とりあえず、仕事自体は、順調に進んでいるから、後は、どうやって、私が遊ぶ時間をキープする事が出来るかってことですかね。観たい映画は、どんどん出てくるのに、観にいく時間が取れないと、私、キレそうだもん。(笑)


という訳で、しあわせな事と大変な事でした。


そういえば、先日、トーキョー女子映画部というサイトのイベントで、”新宿ピカデリー”のコンセッションの試食・試飲がありました。・チョコブラウニーピッツァ、・トリプルチョコディップチュリトス、・国産チキンナゲット、・黒豆グラッセ、・カフェモカ、の5品です。うーん、申し訳ないけど、ちょっとどうだろう~って思ってしまいました。


チュリトスは、定番なので良いかなと思いましたが、チョコピッツァは食べにくいなぁと思いました。見た目は良いんだけど、紙をパリパリ剥ぎながら食べると五月蠅いよね。チキンナゲットはあまり美味しく無いのよ。冷たいし、コンビニのから揚げの方が美味しいと思う。黒豆グラッセはわざわざ映画館で食べる意味が無いような気がします。和風の味なので、黒豆なら緑茶を合わせて欲しい。


イマイチ、和風にしたいのか、洋風にしたいのかハッキリしないんです。どうせなら、完璧に和風にして、ぬれ煎餅とか干し芋とかカマボコ系とか、音のしない食品をオシャレに工夫して、松竹系なんだから歌舞伎の定式幕の3色を使ってデザインしたパッケージで売れば、もっとステキなんじゃないの?


ひとり

洋風にするなら、チュリトスなどのドーナツ系、ドライフルーツやベジタブルなどのヘルシー系を増やしたらどうでしょ。女性なら、脂や糖分がべっとりのものより、ヘルシー志向が喜ばれます。特に、デートの時は、口周りや手がベタベタするものはイヤですね。枝豆とかが、食べやすくなってたらイイなぁ。ヘルシーだし、食べやすそうだしね。


映画館の飲食は、あまり臭いのする物や、音の出るものは、極力辞めて欲しいんです。映画館は、沢山の人が集まる娯楽施設なので、飲食を辞めてとは言いませんし、好きなモノを食べて下さって良いのですが、一応、気を使って食べて欲しいなって思います。神経質に五月蠅いから辞めろと言う人もいらっしゃいますが、不特定多数の集まる娯楽施設なのですから、ある程度はお互いにガマンしなければね。


あー、久々にひとり言、書いちゃいました。たまには、良いでしょ。まだまだ、映画の感想がアップ出来て無いから、また書きますねぇ~!(*'ω'*)