「劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス」可愛いけど、やはり子供向けで眠くなってしまいました。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「劇場版 ムーミン」を観てきました。


ストーリーは、

地中海沿岸の観光地、リビエラにバカンスにやってきたムーミン一家。ところがフローレンがプレーボーイに夢中になり、ムーミンは嫉妬。さらには、ムーミンパパが貴族と親しくなり、自らをムーミン伯爵と呼ぶように。そんなパパにムーミンママは腹を立て、親戚が暮らす古いボートで静かに過ごそうと決意。ムーミン一家はすっかりバラバラになってしまい……。

というお話です。


ムーミン

ムーミン谷で楽しく陽気に暮らしていたムーミン一家。ある日、海賊船が近づいて来て、浅瀬で座礁してしまいます。その海賊に人質となっていたミムラとミイの姉妹は助けられ、海賊は、どこかへ行ってしまいます。海賊は、ムーミン一家が、挫創した船からお宝=金貨を盗んだと思って、探しに来たのですが、ムーミンたちは、”花の種”とか、どーでも良いような物にしか興味が無く、金貨には手を付けなかったので、海賊も相手にしなかったんです。


ムーミン

ある日ムーミン一家は、地中海のリビエラに行ってみたいと思い、船に乗り、リビエラに向かいます。ムーミンパパは、偉そうな貴族と仲良くなり、フローレンはイケメン?を見つけて付き合い始め、ムーミンはヤキモチを焼き、ムーミンママはボートに閉じこもり、なんだか、一家はバラバラに。せっかく、バカンスにやってきたのに、このまま、何も楽しい事も無く終わってしまうのか・・・。後は、映画を観て下さいね。

ムーミン

これは、子供向けの映画なのかな。話が、あまりにも単純で、楽しいんだけど、私には、物足りなかったです。でも、ムーミンという事を考えれば、これが当たり前なのかも知れません。ムーミン谷の基準は、人間世界とは違うし、彼らには、お金とか、利益とかいう欲望が、ほとんど無いんですから。みんなで、楽しく暮らせたらそれで幸せなのだという世界なんですから。そんな彼らが、リビエラという、より人間社会に近い場所に行くと、ズレが出てくるんですよね。

ムーミン

お金が意味を持たない世界って、どんな世界なんでしょう。なんだか、想像が出来ません。だって、何かを頼もうと思ったら、何かを返さなければならないけど、それが、お金じゃないんでしょ。じゃぁ、何を返すんだろうっていうと、労働で返すのかしら。不思議でしょ。どうしたら良いのか、良く分からないです。

ムーミン

2014年はムーミンの作者・トーベ・ヤンソンさんの生誕100周年だそうで、その記念として、この映画が作られたようですね。ムーミンというと、子供の頃に観ていたアニメを思い出します。楽しかったな。ムーミンはカバだと思っていたので、カバにとても良い印象があるのですが、大人になったら、ムーミンは妖精だから、カバじゃないって知って、とてもショックを受けました。カバだよねぇ。スノークは、カンガルーだと思ってた。だから、どうしてスナフキンとミイとミムラさんだけ人間なのかと不思議でした。

ムーミン

ま、どんな映画であっても、ムーミンは、私の永遠のアイドルだし、今でも好きなので、映画の内容がどうであれ、どーでもイイんです。好きなんです。という訳で、私は、この映画、お勧めします。だって、ムーミンなんだから、薦めるよね。(笑) 子供向けの映画だと解って観に行ってくれるなら、大丈夫だと思います。観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス@ぴあ映画生活


劇場版ムーミン ~南の海で楽しいバカンス~ 公式ストーリーブック ver.1 ムーミンやしき .../KADOKAWA/角川マガジンズ
¥1,458
Amazon.co.jp

Pen (ペン) 2015年 2/15号 [ムーミン完全読本。]/CCCメディアハウス
¥650
Amazon.co.jp

ムーミン童話限定カバー版 全9巻BOXセット (講談社文庫)/講談社
¥5,256
Amazon.co.jp

ムーミンキャラクター図鑑/講談社
¥3,132
Amazon.co.jp