「ドラフト・デイ」の試写会に行ってきました。
ストーリーは、
アメリカンフットボールのプロチーム、クリーブランド・ブラウンズ。そのゼネラルマネージャーを務めるサニー(ケヴィン・コスナー)は、成績の不振が続いているチームの状況に焦りを感じていた。地元ファンから寄せられる熱い期待とオーナーからのプレッシャーにも応えるべく、12時間後に迫ったドラフト会議で是が非でも大物ルーキーを獲得せねばと決意する。そんな中、ライバルチームのGMの口車に乗せられて、自身とチームの存亡を揺るがしかねない危険なトレードに応じてしまうが……。
というお話です。
アメリカンフットボールって、日本では、チームがあるのかどうかも、良く知らないし、まして、ラグビーとの違いも、私は、良く解っていません。そんな訳で、この映画の内容って、解るのかなぁあと心配して観に行ったのですが、イヤイヤ、超面白かったです。アメフトのゲームをやる訳では無く、アメフトの選手たちを獲得するというドラフト会議の模様を描いています。
ブラウンズのゼネラルマネージャーのサニーは、去年の成績が悪く、今年こそ、良い選手を選んで、成績を良くしたいと思っています。もうすぐ、ドラフト会議があるので、それまでに、未来のある選手を選定して、チームに入れなければいけないのですが、どの選手に未来があるのか、簡単には見分けられません。確かに、大学のチームで成績が良かったりする選手が良いのだとは思いますが、一つのチームに入り、仲間の一人として周りと溶け込めるのか、長所、短所をプラスマイナスして、チームの為になる人間を探さなければならないんです。
沢山の有望株があり、どのチームも狙っています。このドラフト会議で、誰を獲得するかで、その一年の成績が左右されるのです。サニーは、一番人気のキャラハン選手にするか、13番くらいの人気のヴォンテ選手にするか、悩んでいました。そんな時、敵チームのシーホークスのゼネラルマネージャーから連絡があり、キャラハンを君のチームに譲るから来年以降3年の1巡目の指名権を貰いたいと申し出を受けます。最初は断ったのですが、オーナーからの依頼もあり、受ける事とします。

1番人気のキャラハンを手に入れれば、来年は成績アップになり、チームの人気も上がると思ったのですが、情報を集めて行く内に、キャラハンの問題を見つけてしまいます。キャラハンは、成績はとても良いのですが、性格に難があるのではないかという恐れが出てきて、やはり最初に目を付けたヴォンテを取るべきなのではないかと悩み始めます。しかし、既に、指名権とのトレードは決めてしまっていて、後に引けなくなっています。
来年以降の指名権を取り返し、その上、自分の希望の選手を手に入れる事が出来るのか、サニーは、頭を最大限使い、形勢の巻き返しを図ります。しかし、既に、ドラフトの時間は迫ってきており、指名の順番が来てしまえば、10分で選手を決めなければならず、このまま決める事が出来なければ指名権を無くすことになってしまいます。
オーナーには人気のある選手を手に入れろと言われ、チーム監督には、既にポジションが埋まっている選手では無く、足りないポジションの選手を入れろと言われるし、かと言って、サニー自身が考えていたチームの構想もあり、どれを優先するべきなのか、ギリギリの駆け引きが始まります。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
アメフトのドラフト会議なのに、まるで、株や土地の取引をやっているようで、本当に楽しめました。私は、アメフトの事は、全く知らないのに、すっごく楽しめたのは、このドラフト会議って、ゲームと一緒なんですよ。ファイナルファンタジーだと思うと、おおっ!と解り易くなってくる。既に持っている職業ばかりが居ても仕方ないでしょ。騎士が居たら、今度は魔導士が欲しいし、盗賊も欲しい。アメフトも同じで、良いクォーターバックを持っているなら、いくら10番人気でも、不足しているポジションの選手を選ぶべきだし、チームプレイなので、仲間との信頼を大切にする選手の方が良いに決まっています。そんな風に解釈しながら、楽しみました。
サニーは、相変わらずカッコいいケビン・コスナーです。うーん、やっぱり、ステキよねぇ。どんなにオジサンになろうとも、ステキでした。今回のお相手は、ジェニファー・ガーナー。彼女も、安定していますよね。もう、ここら辺の大御所が出てくると、安心して観ていられます。
私のように、アメフトを全く知らない人間が観ても、これ程楽しめるのだから、誰が観ても、楽しめるんじゃないかしら。まぁ、展開としては、有りがちな展開になって行き、やっぱりねーって最後に落ち着くのですが、それでも、私は、十分楽しめました。解っていても、やっぱり、知らない世界は面白いし、気持ち良い終わり方が好きです。
私は、この映画、お勧めしたいと思います。素直に面白かったです。これは、デートに良い作品じゃないかな。観た後に、気分が良くなるし、映画の後の会話も弾みそうな気がします。アメフトのことを知っていたら、もっと楽しめるのかも知れません。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・ドラフト・デイ@ぴあ映画生活
- Draft Day/Lakeshore Records
- ¥2,432
- Amazon.co.jp
- よくわかるアメリカンフットボール (LEVEL UP BOOK)/実業之日本社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp