「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」このキャストを揃えながらその内容って、酷く無いですか? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」を観てきました。


ストーリーは、

漫画家になりたいという願望を抱き続ける書店員の光(相葉雅紀)。デビクロくんは、優しくて気弱な光にだけ見える相棒。クリスマスイブ、光の幼なじみでオブジェ作家の卵の杏奈(榮倉奈々)、名の知れた照明アーティストのソヨン(ハン・ヒョジュ)、光の同級生で売れっ子漫画家の北山(生田斗真)、そして光という片思い中の4人に、デビクロくんが奇跡をもたらす。

というお話です。


デビクロ

これ、こんなにキャストが良いのに、この内容って、酷く無いですか?相葉くん、榮倉さん、生田くんですよ。この3人なのに、このベタな話というか、はぁ?というような展開に、イライラしてしまいました。本当にキャストが勿体無い。もっと良い脚本、あったでしょ。

書店員の光は、マンガ家の夢を捨てきれず、今も同人誌を作って売っています。ウケる漫画では無く、取り残されたような漫画なんですよ。彼は、性格はとても良いんだけど、もちろん人間だから、嫉妬や憎しみなどという心もあるんだけど、それはデビクロくんというキャラクターに託して、自分の中から排除しているんです。悪い部分がデビクロくんのハズなんだけど、全然、悪じゃないのが不思議なんだけどね。

デビクロ

こんな光は、子供の頃から一緒にいる幼馴染の杏奈に、いつも助けられています。安奈は、とても優しい光に恋をしているのですが、全く気が付いてもらえません。どこまでも進展の無い二人なのですが、ある日、光が、道で出合い頭に女性とぶつかってしまいます。いつもの通り、謝りっぱなしの光に微笑んだ女性が、光が童話に描いていた夢の女性と同じであり、光は一目ぼれをしてしまいます。

アホな光は、何も考えずに、いつもの通り、安奈に相談をするのですが、安奈は、光が他の女性が好きだというのを聞き、気が気ではありません。一方、光が恋をした女性・ソヨンは、ある男性と別れたばかりで、恋など考える余裕はありません。別れた彼を、まだまだ追い続けています。そんなソヨンの思い人である北山は、光の同級生だった男で、今は、売れっ子漫画家として、忙しい日々を暮しています。北山は、漫画家として売れたのは嬉しかったのですが、あまりの周りの期待にスランプに陥り、落ち込んで漫画が描けなくなってしまいます。そして・・・。あとは、映画を観てくださいね。


デビクロ

いやぁ、この映画、どうやって感想を書こうかしら。だって、文句しか出てこないんですもん。内容は酷かったです。キャストが良いだけに、本当に、良く、こんな恥ずかしい演技をさせたもんだって感じで、マジで、途中で退出してしまおうかと思ったほどです。なんで、こんな脚本にしたの?どのキャラも行かされていないし、まして、ソヨンというキャラ、韓国人の意味が無いし、もしかして、これ、二次元キャラでも良かったんじゃないの?その方が、変態っぽくて、面白かったのに。ソヨンを演じている女優さん、まったく表情が変わらず、ロボットみたいでした。これで演技ってしてたのかな?CGで良かったじゃん。

デビクロ

相葉くんも、とっても良い人の役なんだけど、ウザいのよね。一番、人間らしかったのは、榮倉さんが演じた安奈かな。彼女のキャラは、一番、マトモでしたね。他は、全く現実感が無くて、もー、ほっんとに、イヤでした。相葉くんは、”三毛猫ホームズ”とか好きだったのに、どうして、こんな役をやってしまったのかしら。もったいないよなぁ。

生田くんも、あの”脳男”の面白さを考えると、今回、アホな役で、これも勿体なかったです。どうしてこんな役、やったの?宝の持ち腐れです。汚点になりますので、辞めてください。舞台で、あんなに感情の表現が豊かなのに、今回、でくの坊でした。もー、早く忘れて、また、舞台とか、映画とか、良い脚本を選んで出てください。

デビクロ

とにかく、酷かった。本当に、キャストの無駄遣いをしてしまった、典型的な映画ですね。出演者が良いので、ある程度は、人も入るかも知れないけど、いやぁ、とにかく、内容が酷いので、何とも、感想の書きようがありません。文句しかないんです。せっかく、相葉くんが映画に出るのに、これはダメでしょ。


そうそう、もっと勿体ないのが、渡辺真紀子さんが出ていらして、渡辺さんがわざわざ出る必要ないじゃんって思ったのは私だけなのだろうか。夫役の小市慢太郎さん、安奈の姉役の市川実和子さんなど、マジで、勿体ない使い方でした。このキャストが、何の意味も無いとこがスゴイよね。

デビクロ

私は、この映画、お勧め出来ません。面白くないです。脚本が酷いんですもん。映像もベタでした。唯一、キャストのみ、良かったです。勿体ないです。今度は、もっと良い本を選んでください。小学生でも、はぁ?って言うと思いますよ。頭を叩いて、”コンコンコン、入ってますかぁ~?”って言いたくなってしまうような映画です。キャストのファンの方は、ぜひ、観に行ってみてくださいね。ちなみに、私も、内容は期待せずに、相葉くん、生田くん、榮倉さんを観に行くために行ったんですけどね。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




MIRACLE デビクロくんの恋と魔法@ぴあ映画生活



デビクロくんの恋と魔法 (小学館文庫)/小学館
¥648
Amazon.co.jp

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法 マスコット デビクロ/ムービック
¥1,080
Amazon.co.jp