「小野寺の弟、小野寺の姉」優しすぎる姉弟にステキなパートナーは見つかるのかな? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「小野寺の弟、小野寺の姉」を観てきました。


ストーリーは、

両親を早くに亡くしてから、離れることなく2人で一つ屋根の下で暮らしている、40歳のより子(片桐はいり)と33歳の進(向井理)の小野寺姉弟。過去の失恋がトラウマとなって恋愛に臆病になってしまった進、こだわりが人一倍ある上に生命力が異常に強いより子と、クセのある姉弟だったがほどよい距離を保ちながら共同生活を送っていた。そんな中、彼らのもとに一通の郵便が誤配達されてくる。その手紙をきっかけに、姉弟の恋と人生が思わぬ方向へと転がりだしていく。

というお話です。


小野寺

これは、ほのぼのしていてイイね。本当は、舞台を観に行きたかったんだけど、なんたって予定が詰まっていて、どうしても時間が取れなくて、映画化されて良かったです。こんな内容だったんですね。こりゃ、舞台は面白かっただろうと思います。観たかったな。

小野寺

小野寺より子と小野寺進の姉弟は、子供の頃、両親を無くして、2人で育ってきました。より子は、進の親代わりとして、頑張ってきたのだと思います。そして、大人になり、進も恋愛をし、これでより子の手を離れるのかと思ったら、ある理由で失恋し、また、2人は、2人だけの家族として、生活をしています。

進は、好きな彼女も出来て、これから自分が新しい家族をつくるんだって思っていたのですが、彼女に振られてしまい、またお姉さんとの生活に戻るのですが、進は彼女との恋愛が忘れられず、どうしても、新しい恋愛に踏み出すことが出来ずに、悩んでいました。

小野寺

そんな2人に、ちょっと、新しい風が・・・。より子は、働いているメガネ屋に来ている営業の浅野さんが気になり始め、何となく話かけたりしていたら、ついに浅野さんから誘われて、もう、有頂天っ!すっごいおしゃれをして、待ち合わせ場所には、1時間も前に着く始末。そして、浅野さんとのデートはどうなるのか、それは、映画を観て下さいね。

小野寺

進は、ある日、間違ってポストに投函された手紙をより子と一緒に届けに行きます。岡野さんという、絵本作家のたまごの女性でした。雰囲気が、進が別れた彼女・好美に似ていて、進は気になり始めます。気にはなっても、自分から誘ったりするような勇気は無く、まして、以前の彼女と別れた時の問題が頭をよぎり、どうしても積極的になる事が出来ず、岡野さんが進に好意を持っている事が判っても、どうしても、告白する事が出来ません。そして、進は、告白する事が出来るのか、それとも・・・。後は映画を観て下さいね。

小野寺

もぅ、超笑っちゃいました。真面目な話なんだけど、なんだか、ほのぼのして、笑ってしまうんです。そして、この姉弟、とっても人が良いんです。優しいんですよ。お互いに、お互いを大切に思って、思い過ぎるせいで、空周りしたり、行き違ったりしてしまう事があるんですけど、でも、温かいんです。なんか、2人の家族に混ざれたら、きっとしあわせになれそうな気がするんですよ。

小野寺

でも、きっと、どこの家族でも、同じなのかなって、後から思いました。家族の事を大切に思うがゆえに、おせっかいになってしまったり、相手を苦しめてしまう事もあるけど、でも、本当は、お互いにすごく思い合っているんですよね。誰もが、大好きだからこその事なので、喧嘩してしまったりしたら、早めに謝ろうね。嫌いでやっている事では無いんです。だから、迷惑でも、ムカついても、許してあげて。それが、家族ってもんです。

小野寺

私は、この映画、超お勧めしたいです。とっても温かくなるし、しあわせな気持ちになります。段々と寒くなってきた今日この頃、こういう温かい映画で、温かい焼き芋でも食べて、幸せになりましょう。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




小野寺の弟・小野寺の姉@ぴあ映画生活



小野寺の弟・小野寺の姉 (幻冬舎文庫)/幻冬舎
¥583
Amazon.co.jp