「シャトーブリアンからの手紙」の試写会に行ってきました。
ストーリーは、
1941年10月19日、ドイツ占領下のフランスシャトーブリアン郡ショワゼル収容所には、政治犯や共産主義者たちが収容されていた。17歳の少年ギィ・モケ(レオ=ポール・サルマン)は、映画館でドイツ占領に反対するビラ配りをして捕らえられる。彼は塀の向こう側の女子収容所にいる少女オデット(ヴィクトワール・デュボワ)に恋心を抱いていたが……。
というお話です。
ドイツに占領されたフランスでは、フランス人による統治政治が行われていましたが、それを指示していたのはドイツ軍であり、ヒトラーの言葉には逆らえませんでした。フランス人たちは、表面的には、ドイツに従っていましたが、ドイツに対しての暗黙の反抗は続いていて、それがレジスタンス運動として表に出ることもありました。
そんな時代に、ドイツ将校がパリで暗殺され、その報復として、犯人が名乗り出なければ、フランス人を50人づつ処刑しろと、ヒトラーからの命令が下ります。何の関係も無いフランス人を、収容所から選んで処刑するなんて、フランス社会からの反発を受けることは必然なんです。でも、ヒトラーの言う事は絶対であり、それに反発するなんて、出来ない時代なんです。
ドイツ将校に処刑をしろと言われ、それは酷過ぎると言いながらも、反発出来ないフランス人の知事や副知事は、言われるがままに、リストを作り、処刑の段取りを進めて行きます。酷いと言いながらも、何も抵抗をしないんです。自分の責任じゃないのだと言いながら、全て、ドイツ人のせいにして、そして、ドイツ将校たちも、これは酷過ぎると言いながらも、ヒトラーの命令だから、覆す事は出来ないと思い込んでいて、全く、自分の責任で何かを決めようとはしないんです。全て、言われるがまま。
誰もが、人でありながらも人じゃない、まるでロボットのように見えてくるんです。ただ、オウム返ししているだけなんですもん。戦争って、人間をこんな風に変えて行くんですね。恐ろしいと思いました。誰もが、責任とか人道という言葉を忘れて、ただの道具になって行くんです。恐ろしいでしょ。
そして、そんな人間たちに振り回される一般市民の人々。この映画では、フランス市民ですね。彼らは、ちょっと政府の批判でもしようもんなら、直ぐに逮捕をされるような状態で、本当に、大したことでなくても、刑務所に入れられているんですね。そんな彼らの中には、まだ10代の少年から、老人まで、様々な人々が入っていました。ヒトラーから処刑の命令が出て、処刑する人間のリストを作るのに、この刑務所の中から選んでいるので、まだ10代の少年も、明日釈放のはずだった微刑の者までもが、処刑される事になってしまうんです。おかしいでしょ。間違ってますよね。
その若者の中に、有名なギィ・モケも居たんです。まだ17歳の少年でありながら、反政府のビラを配ったという罪で囚われ、処刑されてしまいます。彼は、戦後、ナチ抵抗の悲劇の象徴となり、有名だそうですが、申し訳ありませんが、私は、この映画で初めて知りました。こんな悲しい歴史があったんですね。まだ17歳なのに、抵抗も出来ず、ただ愛する人々に別れの手紙を書いて、殺されてしまったんです。
こんな酷い歴史があったんです。この映画を観て、日本も、こんな事があったんだろうなと思いました。軍部の上の人が軽く言った言葉を頑なに守る為に、下の者や捕虜の人を犠牲にする事があったんだろうと思います。だから、一概に、中国や韓国が日本を批判する事が全て嘘だとは言えないと思いますが、かと言って、真実に嘘を混ぜて、誤魔化して得をしようとするのが見え見えなのも腹が立ちますよね。やはり、真実は真実として、誠実に訴えないと、誰も聞く耳を持ちません。

今回、この映画は、伝説ではなく、真実を描いたそうで、楽しめるような映画にはなっていませんが、淡々と真実を描いているところが、観るものの心をグッと掴みます。真実だからこそ、ちょっと解りにくい所もありますが(ドイツの鷲マークが胸にある人はドイツ人で、それ以外はフランス人として見分ける必要があります。)、ドイツ人もフランス人も、ヒトラーという狂人に振り回されている様子が良く分かりますよ。
私は、この映画、戦争というものを知る為には、とてもお勧めしたいのですが、娯楽映画としては楽しめないので、万人にはお勧め出来ないです。歴史的事実を知る為に、この映画を選ぶのでしたら、ぜひぜひ、お勧めいたします。でも、楽しむためでしたら、他のアクション映画やコメディ映画を観に行った方が良いと思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・シャトーブリアンからの手紙@ぴあ映画生活
- ブリキの太鼓 (スマイルBEST HDニューマスター版 スタンダード・エディション) [DVD]/ダーヴィット・ベネント,マリオ・アドルフ,アンゲラ・ヴィンクラー
- ¥1,980
- Amazon.co.jp
- 魔王 [DVD]/ジョン・マルコビッチ,アーミン・ミューラー=スタール,マリアンネ・ゼーゲブレヒト
- ¥5,076
- Amazon.co.jp