「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」穏やかそうなモナコに、こんな歴史があったんですね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、
女優を引退しモナコ大公レーニエ3世(ティム・ロス)と結婚した公妃グレース(ニコール・キッドマン)は、アルフレッド・ヒッチコック監督からの新作オファーに心が揺れていた。そんな折、夫の推し進めていた政策が当時のフランス大統領シャルル・ド・ゴールを激怒させ、武力衝突に発展する可能性もある危機に直面。彼女はスクリーン復帰か、家族そして国家のために全てをささげるかの選択に直面し……。
というお話です。

グレース

実は、私、グレース・ケリーの映画って、観た事が無いんです。でも、この映画を観た後、グレース・ケリーの写真を見たら、本当に美しい人ですね。まるでギリシャ神話の女神のようで、驚きました。そんな彼女が、映画の仕事を辞めて、モナコ公妃となり、どれ程の困難に見舞われたのかという事を描いたお話です。ニコールさん演じるグレースは、実際のグレース・ケリーさんとは違うような気がしました。知っている方はどう思うのかな。美しいけど、グレース・ケリーの上品さは、誰にも真似出来ないような気がしました。


グレース

グレースは、公妃となって、子供も2人生まれ、落ち着いてきた時期、ヒッチコックから、新作の脚本を貰い、もう一度、女優をやりたいという気持ちが湧き上がってきたようでした。しかし、その時期、モナコ公国は、苦境にあります。モナコは、ほとんど税金が無く、特に法人税が無い為、税金を逃れるためにフランスの企業が本社を移転する事が多く、フランスは税制不況に陥っていました。怒ったフランスのシャルル大統領は、モナコに税金を取って、フランスに収めるように詰め寄り、武力衝突も有り得る状態まで、関係が悪化してしまいます。


グレース

軍を持たないモナコは、もし、フランスに攻められたら、あっと言う間に占領され、フランス領となってしまいます。レーニエ3世は、フランスの言いなりになる事は絶対にしたくないと言うのですが、もし攻められたら終わりだし、かと言って、何の手立ても見つけられず、どうしたら良いものかと悩みます。もう一つ気がかりなのは、どーも、モナコ内部の情報が、フランス側に漏れているようだと言う事が解り、グレースは、自分の秘書たちと共に、怪しい人物を調べ始めます。


グレース

フランスからの圧力が増す中、グレースは、レーニエに、”最後に一つだけ試してみても良い?”と、ある提案をします。フランスからの圧力、内部からの裏切り、誰が味方なのか解らない中、グレースは、最後の懸けに出る事になります。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

国を救うために、自分に出来る事を見つけて、恐怖を押し殺して行動に出るグレースの姿は、女優の姿では無く、公妃として、国を守る大きな母親の姿でした。映画の宣伝で、”難役を演じた”という言葉が入っていますが、これは政治だと思いました。政治は戦いです。相手より上に立っているように見せなければ負けてしまいます。野生の動物と同じで、出来るだけ自分を大きく見せて、お互いを傷つける事無く勝負を付ける為には、こう言う事が必要なんです。それを、素晴らしく上手く描いていて、面白いと思いました。

グレース

ニコール演じるグレースが似ているかどうかなんて、そんな事は観ていたら、どーでも良くなってしまいました。フランスとモナコの政治的な話、スパイは誰なのかというサスペンス的な話、アメリカの田舎娘が公妃という立場になったというシンデレラストーリー、全てが盛り込まれていて、本当に楽しめますよ。あ、そうそう、一応、本当にあった事件を基に作ったフィクション映画なので、こんな事は本当には無かったらしいです。

グレース

そうそう、これを言っておかなくちゃ。グレースが付けているアクセサリーや、衣装などは、当時のものを再現して作ってあるそうで、とっても豪華です。女性だったら、衣装とアクセサリーを見るだけでも、得したような気持ちになりますよ。

そして、あの時代の有名人が沢山出てきます。海運王のオナシス、マリア・カラス、ヒッチコックなどなど、他の映画と合わせて考えると面白いです。オナシスは、マリア・カラスと付き合っていたけど、結局、結婚せずにジャクリーン・ケネディと結婚したでしょ。それは、マリア・カラスの映画で描かれているし、ヒッチコックは、アンソニー・ホプキンスが演じた映画と重なるし、色々、楽しめます。

グレース

私は、この映画、超お勧めしたいと思います。グレース・ケリーの美しさの再現は無理だったとしても、話としては面白いし、この話を観ながら、その時代の色々な社会情勢が読めるので、楽しめると思いますよ。それに、女性は、アクセサリーや衣装も楽しめるし、見どころ満載です。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札@ぴあ映画生活


GRACE KELLY―perfect style of GLACE (MARBLE BOOKS)/メディアパル
¥1,836
Amazon.co.jp


心を磨く グレース・ケリーの言葉/マガジンハウス
¥1,620
Amazon.co.jp



グレース・ケリー ツインパック [DVD]/パラマウント ジャパン

¥3,086
Amazon.co.jp


マリア・カラス最後の恋 コレクターズBOX [DVD]/ジェラール・ダルモン,ルイーザ・ラニエリ,アウグスト・ズッキ
¥7,180
Amazon.co.jp

ヒッチコック [Blu-ray]/アンソニー・ホプキンス,ヘレン・ミレン,スカーレット・ヨハンソン
¥2,057
Amazon.co.jp