「ブラック・ハッカー」気が付かない内にハッカーの罠にハマってしまったら、どうしよう・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ブラック・ハッカー」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、

その夜、ごく平凡な青年ニック(イライジャ・ウッド)は、心臓が破裂しそうな緊張を覚えていた。世界的に人気沸騰中のスター女優ジル(サーシャ・グレイ)の新作キャンペーンの一環で行われたブログ・コンテストで優勝し、ジルとふたりきりでディナーを囲む権利を獲得したのだ。ところがホテルの一室で待機中のニックのもとにある人物から連絡が入り、無情にも「ディナーは中止になった」と告げられてしまう。映画関係者と称するその男は、代わりの特典としてジルが滞在中の部屋を覗き見し、彼女の携帯を盗聴できる特殊なツールをPCに送ってきた。憧れのセクシー美女の無防備な素顔を目の当たりにして胸をざわめかせるニックだったが、見知らぬ男からの甘美な誘惑には想像を絶する罠が仕組まれていた……。
というお話です。


ブラック

この映画、感想、書きにくいなぁ~。だって、ネタバレしないようにすると、何にも書けないんですもん。どこまで書いたらイイのかな。うーん、少し、ネタバレしちゃうかも知れませんが、もちろん、オチは書かないし、最大の謎は明かさないから、許してね。

ニック(イライジャ・ウッド)は、女優ジルの追っかけで、彼女のファンサイトを作っています。そのサイトが認められて、ジルとディナーを出来る権利を手に入れるのですが、PCの電話に連絡が入り、中止になったと告げられます。落胆するニックに、その男は、ジルの私生活を覗けるプログラムを送って来て、それをインストールしろと言います。何も考えずに、言われた通りに、送られて来たアドレスをクリックするニック。すると、PCに、ジルのスマホのカメラに映る画像が入って来て、私生活が丸見えになります。


ブラック

驚いたニックは、彼から逃げようとするのですが、既に、罠にはまってしまい、人に追われるハメになってしまいます。そこから逃げるには、謎の男=コード の指示通りに動かなければ逃げる事が出来ず、仕方なく、コードの指示通りにホテルから出て、車で逃走する事になります。


ニックは、PCを使いながら車で逃走しているのですが、そのPCに、今度は、パリから呼びかける声が入ります。パリ支局からという男3人は、ニックを、ある天才ハッカーと間違えて連絡をしてきたのでした。ニックは違うと言うのですが、信用せず、彼の状況を助ける為に、PCを使い、謎の男の追跡を開始します。


ブラック

利用されるニックと、謎の犯罪男と、パリの3人の男、そして、標的となる女優ジル。この4つの場所の人物を絡めたサスペンスは、どんどん深みにハマり、とんでもない方向に進んでいきます。謎の犯罪男の目的は何なのか。パリからニックを支援する男たちの正体は何なのか。そして、パリの男たちが間違えている伝説の天才ハッカーとは何者なのか。謎だらけのお話は、ジェットコースターのように展開して行きます。

この映画、面白いです。でも、展開がとても早いし、誰がどこを動いているというのを、頭の中で描いていかないと、訳が解らなくなります。


ブラック

ニックを演じるイライジャの不安そうな顔を観ていると、もう、助けてあげたくなっちゃって、本当のヒロインは、女優のジルなんだけど、ジルよりもニックを助けてあげたくなってしまうんです。それくらい、ニックが追い込まれて行くんですよ。その映像が、また、目新しくて、PCを通して、コードと繋がっているので、PC画面が映画の画面一杯になったり、スマホのカメラから見る映像が画面になったり、小型カメラが収集する画像を組み立てたポリゴン映像が画面になったり、とっても面白いんです。あまり今までに観た事が無いような映像ですよ。


ブラック

そして、話の展開も、途中から介入してくる人物が何人か居るので、どんどん様変わりして行きます。もちろん、ニックにアクセスしてきた謎の犯罪者が一番悪い奴なんだけど、そいつが、何処から何の目的で、何故、それ程にシステムを駆使出来るのかというのも、段々と解って来るので、面白いですよ。


ブラック

いやぁ、マジで、ネットでシステムを乗っ取られたりしたら恐ろしいなと思いました。だから、自分の情報を正直にFacebookやTwitterに載せている人の気が知れません。何に使われるか解りませんもんね。生年月日や学校、住所など、簡単に載せてしまうのは、問題だと思いますよ。写真だって、平気で自分の顔を載せる人、本当に大丈夫なんですかね。別に、犯罪に関わらないからと言っても、その顔写真が、犯罪に使われてしまったら、どうするの?写真から、GPSで住所も解ってしまうし、もう、プライバシーなんて無いも同然になっちゃう。本当に、気を付けて下さいね。


ブラック

私は、この映画、お勧めしたいと思います。今までにない展開と画像で、とても楽しめると思いますよ。でも、映画で頭を使いたくない人には、ちょっと難しいかな。目を皿のようにして映像を観て、頭を使って行かないと、途中で、あれ?あれ?って事になりかねません。だから、脳が元気な時に観て欲しいです。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ





ブラック・ハッカー@ぴあ映画生活



グランドピアノ ~狙われた黒鍵~ [Blu-ray]/Happinet(SB)(D)
¥5,184
Amazon.co.jp

マニアック アンレイテッド・バージョン [Blu-ray]/Happinet(SB)(D)
¥5,076
Amazon.co.jp