「STAND BY ME ドラえもん」の試写会に行ってきました。大人のためのドラえもんという試写会で、レイトショー的な時間でした。こういう試写会も良いですね。
ストーリーは、
東京の郊外に暮らす運動オンチで勉強もできない少年、のび太。ある日、22世紀から子孫であるセワシがドラえもんと一緒にタイムマシンでのび太を訪れる。のび太が作った借金が原因で、セワシのいる代まで迷惑をこうむっていた。そのためセワシは、のび太のために世話係のネコ型ロボット・ドラえもんを連れてきたのだ。こうして、のび太はドラえもんと暮らすことになり……。
というお話です。
やっぱり、ドラえもんって、かわいいなぁ~。なんだろう、このかわいさは。いつまで経っても変わらない。何故か、癒されて、ほんのり温かくなる。幸せのシンボルのような、不思議なネコ型ロボット。今回は、未来から、セワシくんに連れられて、のび太のところにやってくる所から始まります。
セワシは、のび太の子孫に当たり、未来のセワシの境遇の悪さは、のび太がだらしなかったからだと言う事で、のび太を助けるためにドラえもんをのび太の世話係として置いて行き、のび太がしあわせになったら、ドラえもんの役目は終わり、未来に帰るという設定を、ドラえもんにします。
のび太の元に置かれたドラえもんは、文句を言いながらも、のび太の助けをして、のび太は、段々と、しっかりした男の子として、生きて行くようになります。ここで言わせてもらうと、未来が変わったら、そこで、セワシという人物が居なくなると思うんだけどね。と言う事は、ドラえもんを送ったセワシは居ない事になるから、ドラえもんも送られなくなり、のび太はだらしないままとなる。これ、完璧にタイムパラドックスなんだけど、ドラえもんには、そんな事、関係ないわよね。どうなっても、セワシくんは居るし、ドラえもんものび太のところに来るんだよ。
でね、のび太がしあわせになるには、しずかちゃんと結婚する事らしいんですけど、のび太は、自分がしずかちゃんと結婚したら、しずかちゃんが不幸になってしまうのではと思い、自分のしあわせより、しずかちゃんのしあわせを考えたりするんです。これって、のび太が、本当にイイ男だって事だよね。やっぱり、人の事を思いやれる人間が、一番素晴らしいと思うんです。自分の欲望を抑えてでも、人の事を思いやれるのび太は、誰よりもイイ男だよね。そんな事も、この映画の中で、詳しく描かれていて、涙なくしては観れません。
のび太とドラえもんの別れも描かれていて、ここも、あまりにもベタな展開にも関わらず、つい、涙ぐんでしまう私は、何なんだっ!なんで、ねえ、なんで涙が出てくるの?(笑) それくらい、なんだか、良いんですよ。確かに、大人だと(オバサンだとかも知れません。)、泣けるような感動作になっているような気がしました。ドラ泣きって、間違ってないですよ。
この3DCGアニメですが、のび太くんたちの肌が、まるでセルロイドっぽくて、始まって直ぐは、違和感が大きくて、とてもイヤでした。でも、観ている内に慣れて行くので、その内、気にならなくなりました。ドラえもんは、元々がロボットなので、問題無いんですけどね。
そうそう、のび太の青年期の声を妻夫木さんが当ててらっしゃいました。トヨタのCMでものび太をやっているし、とても合っているなって思いましたよ。違和感は無いし、のび太の、ちょっと弱きだけど優しいところが出ていて、気に入りました。
私は、この映画、お勧めしたいと思います。子供の頃からドラえもんを観ている私たちに、今一度、最初から、最後まで?のドラえもんを見せてくれて、改めてドラえもんって、良い話なんだよなぁと感動出来ると思いますよ。これは、子供に観せても、それほど感動は無いかも知れません。大人の方が、色々な事を解っている分、感動出来ますよ。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・STAND BY ME ドラえもん@ぴあ映画生活
- 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~ ブルーレイ通常版 [Blu-ray]/ポニーキャニオン
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
- ヴァリアーツ ドラえもん 050 金魚/ラナ
- ¥2,808
- Amazon.co.jp
- ROBOT魂 ドラえもん/バンダイ
- ¥3,780
- Amazon.co.jp