【フランス映画祭】「フィニッシャーズ」→「グレートデイズ 夢に挑んだ父と子」心温まる感動ドラマ | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

フランス映画祭が始まりました。6月27日に開幕したフランス映画祭。オープニング作品は、「フィニッシャーズ」です。この作品は、8月29日に日本公開される予定で、邦題は「グレートデイズ -夢に挑んだ父と子-」です。


ストーリーは、

車いす生活を送る17歳の少年、ジュリアン。失業中の父親ポールは、息子を愛してはいるが、正面から向き合うことができない。そんな父の態度に不満を募らせるジュリアンは、ある日、とんでもないことを思いつく―。それは、かつて父親が完走を果たせなかったトライアスロンの最高峰"アイアンマンレース"に一緒に出場するという計画だった。一度は断るポールだったが、ジュリアンの熱意が次第に彼の心を動かしていく。レース出場へ向け準備をはじめるふたりだったが、その前には様々な困難が待ち受けていた。練習を重ね、ふたりは最強のバディへと成長していき、次第にその目的は、"出場"から、"完走"へと変わっていく。そして遂に、運命の日が訪れる。レース完走の制限時間は16時間。果たしてふたりはゴールできるのか―?

というお話です。


フィニッシャーズ

感動作ですし、映画としては、面白いと思います。でも、ゴメンナサイ。私、この障害者の息子とトライアスロンに挑戦するという話、ドキュメンタリーで観た事があり、そちらが、あまりにも感動的だし、衝撃だったものですから、この映画は、どーも、焼き増しのように観えてしまい、それ程、感動しなかったんです。観た事あるなぁという気持ちが先行してしまい、「最強のふたり」のような感動が無かったんですよねぇ。残念です。

フィニッシャーズ

ジュリアンを演じているファビアン・エローさんは、本当に障害者であり、監督が、この役は、本当の障害者の方に演じて貰いたいと望んで、オーディションをして、ファビアンさんに決めたそうです。でも、障害者を使うというのは、色々な問題が多かったようで、プロデューサーの方が、随分、骨を折ったそうです。

お話としては、とても真っ直ぐなストーリーで、描き方も、とても素直で、美しいと思いました。

ジュリアンは、障害を持っていても、とても明るい男の子。18歳の誕生日を迎えるので、もう、一人立ちしたいと思っています。でも、母親は、ジュリアンが心配だし、可愛いしで、べったり状態。父親は、成長した息子にどう向き合っていったら良いのか解らず、距離を置きながらも、心配しています。

フィニッシャーズ

ある日、倉庫の中で、父親がトライアスロンに挑戦した時の写真を見つけ、ネットで検索すると、アメリカのトライアスロンに、障害を持った息子と父親が、一緒に出場しているという記事を見つけます。もしかしたら、自分も出来るかもと思ったジュリアンは、父親に、トライアスロンに出てみようと持ち掛けます。


フィニッシャーズ

ジュリアンが、父親を誘って、出るまでの間に、結構、色々な事があるんです。普通なら、まず、無理だし、父親も、もう何十年もトライアスロンをやっていないので、ジュリアンに諦めなさいと言い聞かせようとするんですけど、聞きません。家出をしちゃったり、色々あるんですよ。そのやり取りが、とっても温かくて、楽しくて、面白くて、見どころです。ジュリアンを演じたファビアンさんも、初めての演技なのに、素晴らしくて、驚くと思いますよ。

フィニッシャーズ

ストレートな話なので、それほど、感想が無いんです。ふわぁ~っと湧き上がってくる感動があるんですけど、それは、まるで山登りのような感じなんです。ジュリアンと父親と一緒に、スタート位置に立ち、一緒に、トライアスロンで泳ぎ、自転車で走り、ランニングをして、観ているこちらも、一緒に汗をかいて、ゴールをするという感覚を味わい、感動するんです。

フィニッシャーズ

私は、まぁ、お勧めしたい映画かなと思いました。スポーツ感動映画が好きな方には、ピッタリかなと思います。もちろん、親と子の愛情にも感動が出来ます。但し、この親子のトライアスロン挑戦のドキュメンタリーを観てしまっている方には、ちょっと物足りないかな。やっぱり、本物に勝るものは無いので、そこら辺は、仕方ないと思います。今年の夏に公開なので、お楽しみにね。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




グレート デイズ! -夢に挑んだ父と子-@ぴあ映画生活



ホイト親子の夢と勇気の実話 やればできるさ Yes,You Can./主婦の友社
¥1,512
Amazon.co.jp