「薔薇色のブー子」を観てきました。
ストーリーは、
常に文句を言っているためブー子というあだ名で呼ばれる大学生の幸子(指原莉乃)は、少女漫画のような出会いが訪れてほしいという願望を抱いていた。しかし憧れのキャンパスライフとはほど遠く、一人で少女漫画を読む日々。そんなある日、自称ジョニー・デップ似のスパロウさんとツイッターで知り合いになった幸子は自分を変えるべく一念発起するが、さまざまな災難が彼女に降り掛かり……。
というお話です。
今日は、AKB48の総選挙でしたね。指原さんは2位となり連覇ならずで、渡辺さんが1位となったようで、私は、まぁ、納得かなと思ったのですが、皆さんの予想はいかがでしたか?私は、顔を覚えるのが苦手なので、AKBと言われても、あまり顔を覚えられないのですが、さすがに特徴のある指原さんは覚えました。あまり美しいとかカワイイというタイプでは無いですよね。でも、面白いし、機転が利くのかな。そういうところが、結構、TV局などでは使い易いのかも知れません。
そんな指原さんの初主演作であるこの作品、面白かったとは思うのですが、内容が全く無いので、なんとも、感想が無いんですよねぇ。(笑) 監督が福田さんだし、こんな風でもイイのかなぁと、ちょっと、なげやりと言うか、諦めの気持ちなのですが、でも、笑えたしねぇ。
内容について書こうと思っても、ギャグばかりで、それを書くとネタバレになるし、かと言って、他の内容と言っても、無いんですよね。指原さんが、トンデモナイ勘違いをしたり、されたりして、なんだか、あり得ないけど、まぁ、このブー子ならあるかもねって思って観ていると面白く観えてきちゃうって感じかな。
私が、一番観たかったのは、ムロツヨシさんと、佐藤二朗さんだから、お二人が観れて、それだけでも十分楽しんだんだけどね。福くんも出てきて、可愛かったな。
いやぁ、ここまで書いて、もう、書くことが無いのよぉ。マジで、この映画、困るぅ~!!!!
私は、この映画、AKB48のファンの方なら観るのでしょうが、そうでない方には、あまりお勧めは出来ないかな。私のように、お目当ての俳優さんが出ているならまだしも、そうでないなら、観ても、感想も何も、何を観てきたのか、良く分からない状態で出てくる事になると思います。(笑)みんな、困るよ。気になったら、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・薔薇色のブー子@ぴあ映画生活
- AKB48総選挙公式ガイドブック2014 (講談社 Mook)/講談社
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
- シェキナベイベー (CD+DVD)/avex trax
- ¥1,944
- Amazon.co.jp