「マンデラ-自由への長い道-」人民の為に闘い自由を勝ち取ったマンデラの人生に自由は無かった。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「マンデラ-自由への長い道-」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、

人種隔離政策アパルトヘイトによって、白人たちが優位に立ち、黒人たちが迫害されていた、南アフリカ共和国。弁護士として働いていたネルソン・マンデラ(イドリス・エルバ)は、そんな差別や偏見が当然のように存在している状況に疑問と怒りを感じられずにはいられなかった。その思いを強くするあまり、彼は反アパルトヘイトを訴えた政治活動に身を投じていくが、それと同時に当局から目を付けられるように。活動は熱を帯び、ついには国家反逆罪で逮捕され、終身刑という重い判決を下されてしまう。

というお話です。


マンデラ

長かった・・・。でも、こんなに苦労して、アパルトヘイトを止めさせたんだということが、良く解りました。マンデラさんが素晴らしい人だったと言う事は知ってはいても、どうやってアパルトヘイトを止めさせたのか、何が素晴らしい人だったのかと言う事は知らなかったので、この映画で、初めて内容を知りました。マンデラも、やっぱり、暴力で闘った事もあったのですね。やっぱり、キレイ事だけで表面だけ沈静化しても、何の意味も無いのでしょう。

マンデラ

南アフリカ共和国は、アパルトヘイトという制度で、白人優位の社会が形成されていて、黒人は、いつまで経っても権利を与えられず、差別を受け続けていました。そんな社会に疑問を持ち、立ち上って、自分たちの権利を手に入れようと運動を始めます。最初は、全く声を聞いて貰えず、テロ行為を始めてしまいます。暴力による訴えは、いけない事だと解っていても、仕方なかったのでしょう。


テロ行為を行うマンデラたちを、当局は鎮圧するために武器を持ち、内戦という状態に陥ります。そして、マンデラを拘束する事に。拘束されたマンデラとその仲間は、裁判後、長い間、軟禁状態に置かれます。その間は、マンデラの妻であるウィニーが行動を引継ぎ、暴力行為は、エスカレートしていく。あまりにも酷い内戦状態が続き、当局も悲鳴を上げ、マンデラに和解の道を探ろうと提案します。

マンデラ


マンデラは、自分の考えだけでは無く、人民の声を聴かなければ判断は出来ないと答え、このまま、刑務所に居るのでは、何も出来ない事を告げ、デクラーク大統領との会談後、釈放され、政治家としての活動を展開して行きます。それまでの妻ウィニーの活動に感謝をしつつも、彼女の攻撃的な運動にストップをかけ、話し合いによる運動に切り替え、未来に向けて、アパルトヘイトをどうするかという動きになって行くのですが、その過程は、映画を観て下さいね。

マンデラ

マンデラさんの歴史を追って行く伝記映画なので、それほど、内容的に感想を書くことは無いのですが、マンデラさんと妻ウィニーさんの関係について、考える所がありました。マンデラが、30年近く(27年)収監されていたので、夫婦は、ずっと別れて暮らしていたんです。ウィニーは、マンデラの運動を引継ぎ、政府と闘っていたのですが、どんどん過激な運動になり、暴力が振るわれることも多かったようです。マンデラが釈放され、夫婦が一緒に生活出来るようになるのですが、既に、30年も分かれていたので、2人は上手く行かないんです。


マンデラ

ウィニーには、既に、男が出来ていて、2人は、別々の家に住む事になります。女としては、夫が刑務所に居て、無期懲役と言われたら、もう、一生、触れる事は出来ないと思い、寂しくなりますよね。ハッキリ言って、夫が居ても、誰か、助けてくれる男性が欲しくなるのは当たり前だと思いました。そりゃ、誰も非難出来ないでしょ。可哀想ですよ。だから、マンデラも、妻の行動に文句を言わず、離婚する事に至ったのだと思います。映画では描かれていませんが、マンデラは、3度、結婚しています。ウィニーとの結婚前に、結婚していたし、ウィニーと離婚後、グラサさんという方と再婚しています。

マンデラ

マンデラさん死去の為に、この伝記映画が作られたのかと思いますが、すごい人生なので、ぜひ、観るべき映画だと思います。穏やかな顔のマンデラさんの写真しか見たことがありませんでしたが、この映画で、本当に凄い闘いを繰り広げて、やっと、自由を勝ち取ったからこそ、あの笑顔があるのだと言う事を知りました。ぜひ、ネルソン・マンデラという人を知ってください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




マンデラ 自由への長い道@ぴあ映画生活



自由への長い道―ネルソン・マンデラ自伝〈上〉/日本放送出版協会
¥2,621
Amazon.co.jp

自由への長い道―ネルソン・マンデラ自伝〈下〉/日本放送出版協会
¥2,621
Amazon.co.jp

信念に生きる――ネルソン・マンデラの行動哲学/英治出版
¥2,052
Amazon.co.jp

マンデラの名もなき看守 [DVD]/ポニーキャニオン
¥3,990
Amazon.co.jp