久しぶりの独り言をつぶやかせてね。映画の感想が無くなっちゃったのよ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、靖国神社で行われた奉納相撲を観に行きまして、花見もしながら飲んでしまったので、映画を観なかったんです。お相撲は、ほとんど解らないんだけど、みんなで、ワイワイしながら、お相撲観戦って、面白いんですよ。若手の人気力士さんとかも多くて、握手をして頂いて、楽しんでいました。


そんな訳で、今日は、映画の感想では無いですが、これから公開される観たい映画の話とか、色々な舞台の事とか、映画祭とか、書いてみようと思います。


ひとりごと


明日から公開の映画は、パトレイバーとかリベンジ・マッチ、サクラサクなどでしたっけ。アデルもあったよね。どれも観に行かなくちゃ。でも、それ程、期待している作品は無いのよねぇ。私の好きな「ジャック&ベティ」という横浜の映画館で、これから上映する「はじまりは5つ星ホテルから」と「ザ・イースト」を楽しみにしているんだけど。この2作は、既に、他の映画館では公開が終わった作品なんですけど、ちょっと遅れて、来るんです。でもね、ジャック&ベティは、良い映画を集めて上映してくれるし、5本観ると無料で1本観れるスタンプサービスもあるので、離れられないんです。(笑)


本当に、最近、試写会にほとんど行かなくなったので、映画が沢山観れるようになりました。待ち時間や並ぶ時間が無いので楽です。仕事もギリギリまで出来るので、迷惑をかける事が無くなったし、ありがたがられる反面、長時間、会社に居るのでウザいと言われる私。(笑)イイじゃないよぉ~。仕事してんだからさぁ。(笑)


ひとりごと

なんか、これから公開の「アメイジングスパイダーマン2」とか「キャプテン・アメリカ2」なんですけど、すごい宣伝しているけど、どちらも続編なんですよね。オリジナル感が無くて、期待出来ないのよね。まぁ、ある程度は予算がかかっている分、面白いんだろうけど、ワクワク感は無いよね。私の子供の頃の、スターウォーズとか、バックトゥーザフューチャーとか、観るもの全てが初めてのものばかりで、目がキラキラしちゃったけど、今、子供がキラキラさせて観る映画と言えば、アニメのドラえもんとか、名探偵コナンでしょ。実写映画で、大人も子供も、一緒にワクワクしながら観る映画って、無くなりましたよね。残念です。


ひとりごと

それに、最近の映画って、老人向けと言うか、年配者をターゲットにしたっぽいのが増えてませんか?特に邦画とか、同じような痴ほう症の感動作とかが多くて、別に、感動作が多いのが悪いとは言いませんが、もっと色々なジャンルの作品があっても良いと思うんです。先日、TVに”園子温”監督が出ていて、邦画について、語ってらしたけど、私も同じように、日本映画って、偏っていて、面白く無くなりつつあるよなぁって思うんです。日本映画がダメになるとは思わないけど、でも、そろそろ今の状況から脱しないと、限界に来ているんじゃないかな。だって、これだっ!て言う映画、ほとんど無いんですもん。面白いけど、何か足りないんですよね。映画が草食系っぽくなっていると言うか、ガツガツしていないんです。


ま、こんな文句ばかり書いていても、ダメなのかしら。でもねぇ、こんなに映画を観ているのに、好きな映画は、今だに「ブレードランナー」なんて、悲しいです。「インセプション」も良いところを言っていたけど、美しさが今一つだったんですよね。ああー、もうすぐ、「ホドロフスキーのDUNE」が公開になるけど、あの企画が復活して、もし、制作されたら、それが一番になるかもなぁ。ぜひ、「ホドロフスキーのDUNE」観てみてくださいね。


そうそう、イタリア映画祭が迫ってまいりました。今年は、面白い作品あるかな。ちょっと期待している作品は、「マフィアは夏にしか殺らない」、「サルヴォ」かなぁ。早く観たいです。


ひとりごと

ああー、「鬼灯の冷徹」、面白いなぁ。今、TVでやってます。金魚草が魅力的よねぇ。私も欲しいなぁ。育てたい~。地獄~、じごく~、ステキな地獄~♪


うだうだ書いてしまってごめんなさい。明日もよろしくね~。カメ



バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル
¥1,543
Amazon.co.jp

ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ
¥2,571
Amazon.co.jp

鬼灯の冷徹(1) (モーニングKC)/講談社
¥596
Amazon.co.jp

鬼灯の冷徹(13) (モーニングKC)/講談社
¥596
Amazon.co.jp