「ウォルト・ディズニーの約束」を観てきました。
ストーリーは、
1961年、パメラ・L・トラヴァース(エマ・トンプソン)は、ウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)が長年熱望する「メリー・ポピンズ」の映画化について話し合うためにロサンゼルスに向かう。傑作児童文学の著者である彼女は気難しい性格で周りを困惑させる。スタッフたちはどうにかしてトラヴァースに映画化の契約書に署名してもらおうと心を砕くが……。
というお話です。
メリー・ポピンズの映画製作に、こんな裏話があったんですね。と言っても、私、メリー・ポピンズを観た覚えが無いんです。もしかして、小さい頃に、観せてもらったのかも知れませんが、全く記憶にないんです。でも、ディズニーランドやシーで、あのペンギンのシーンとかは、何度も観た覚えがあるんですけどね。音楽は、とっても有名なので、聞いたことはあります。チムチムチェリーも大好きだし、かわいいパラソルもステキって思います。
ステキなお話を書いた人物が、あんなにガンコなおばさんだったとは、驚きでした。もっと楽しげな、明るい女性のお話かと思っていたのに。でも、彼女には、とっても悲しい過去があったんです。その過去が、彼女の心に影を落として、どうしても、全てを簡単に考えると言う事が出来なくなっていたんです。

そんな彼女が、自分の過去を良い思い出に変える為に書いたのが、「メアリー・ポピンズ」だったのです。彼女の宝物である「メアリー・ポピンズ」。だからこそ、ディズニーに、アニメやミュージカルなんていう軽いものにして欲しくなかったんです。そんな訳で、彼女が頑なに映画化の書類にサインを拒んだ事も理解出来てくるんです。この映画では、彼女の悲しい過去を描き出していて、その過去を知ると、「メリー・ポピンズ」という映画に込められた思いも解り、また新しいものに見えてくるのではないかなって思いました。
トラヴァースは、ウォルトのしつこい要請にとうとう応じる決意をします。なんたって、新しい作品を書いておらず、お金が無くなってしまったんです。仕方なく、ウォルトの居るアメリカへ渡り、交渉の席に着くことに。トラヴァースは、映画化に当たり、自分も制作に関わらせてもらい、アニメなどのトンデモナイ手法を使った作り方をしないことと言う事を条件に、作り始める事を許可します。でも、まだ、書類にはサインしていないんですよ。(笑)
事あるごとに、トラヴァースは文句を言い、制作者たちは大弱り。ウォルトも、困り果て、ディズニーランドを自分が案内するからと言って、ディズニーの世界を案内します。メリーゴーランドに乗り、悲しい過去を思い出すトラヴァース。でも、このままではいけないと言う事を、自分でも解っているんです。その後、映画制作にも、より協力的になったトラヴァースですが、ある事をきっかけに、映画化は許さないと怒ってしまいます。突然、イギリスに戻ってしまったトラヴァースを追って、ウォルトもイギリスに追って行くのですが・・・。
問題は、トラヴァースの子供の頃の思い出にあるのですが、その思い出は、繰り返し描かれています。彼女の父親は、銀行員でした。繊細で、空想を楽しむような父親でしたが、銀行での仕事で、段々と壊れて行ってしまいます。アルコールに溺れ、家族とも上手く行かなくなって行きます。そんな父親を悲しい目で見つめる娘時代のトラヴァース。
過去を見つめながら、自分の書いた物語を見つめ直す内に、彼女が出した結論とは、映画を観て、確認してくださいね。
この映画、公開当初に観たのですが、どうしても感想がまとまらず、アップが遅くなってしまいました。解りやすい映画ではあるのですが、記録映画っぽい要素があるので、感想と言っても、難しいんです。それに、実は、最後の最後で、そこまで細かく辿ってきた経過が、一気に進んでしまい、えっ?ていう感じで解決してしまうので、ちょっと拍子抜けしてしまうのです。
私は、まあまあお勧めして良いかなと思います。トム・ハンクスのウォルト役もステキだし、エマのトラヴァース役も、とっても実物に近いそうです。トラヴァースの過去を盛り込んである部分は、とても感動的なのですが、ウォルトとトラヴァースの、映画制作をしていく部分は、記録映画っぽい部分が多くて、感動という感じでは無いんです。だから、誰にでも大手を振ってお勧め出来るとは言えません。でも、ステキな映画なので、良かったら、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・ウォルト・ディズニーの約束@ぴあ映画生活
- メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD]/ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
- メリー・ポピンズ ― オリジナル・サウンドトラック (デジタル・リマスター盤)/ウォルト・ディズニー・レコード
- ¥1,937
- Amazon.co.jp
- 風にのってきたメアリー・ポピンズ (岩波少年文庫)/岩波書店
- ¥756
- Amazon.co.jp