「サプライズ」展開が面白いっす。この展開は最近無いんじゃないかな。ちょっとお気に入り。(笑) | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「サプライズ」を観てきました。


ストーリーは、

両親の結婚35周年をみんなで祝福するため、息子のクリスピアン(AJ・ボーウェン)と恋人エリン(シャーニ・ヴィンソン)をはじめ、久しぶりに家族が顔を合わせる。だが、彼らの一家団らんの時間は、ヒツジやキツネやトラのマスクをかぶった集団が押し入ったことにより突如終わりを告げることになる。いきなりの襲撃に誰もがパニック状態に陥るが……。

というお話です。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-サプライズ

これ、思っていたものとは違い、楽しめました。面白かったです。訳の解らない通り魔的な感じに思わせておきながら、ちゃんと理由も法則もあるんです。後から考えれば、ああ、そういう事なのね。まぁ、あり得るよなぁって思えるんだけど、観ている時は、ええ~って感じで、驚くんですよ。あ、もちろん、ラストも驚きますけどね。(笑)

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-サプライズ

とにかく、思いもよらない人が、とっても強かったりして、いやそんな言葉じゃない、最強と言って良いかも知れないくらい強い人が居るんです。はぁ?っていうほど、サバイバルが上手くて、ビックリよ。私、大笑いしちゃった。そんな残酷な殺し方しちゃうんだぁ~!!キャッキャッって感じです。それにしても、そんな技を子供の頃に教えてもらっていたなんて、誰にも言えないだろうなぁ。超残酷ですもん。いやぁ、最高です。(笑)


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-サプライズ

以前、「ストレンジャーズ・旋律の訪問者」という映画があって、同じように謎の訪問者が家に押し入ってきて殺そうとするのですが、こちらの映画は、実際にあった事件を元に制作されており、解決しないんですね。だけど、今回の「サプライズ」は、ちゃんと理由もあり、解決するから、本当にスッキリするし、納得も出来るんです。楽しめるしね。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-サプライズ

私のお気に入りは、クギを逆さに打った板を窓の内側に置いておくっていう技ね。あれ、超痛そうだった。でも、やってみたいなぁ。とっても残酷で、一番引っかかって欲しい罠ですね。楽しそう。(笑) あと、肉叩きで、頭を潰すのも凄かったなぁ。そんなに簡単に潰れるの?って聞きたかった。結構、柔らかそうに頭蓋骨が砕かれるのよ。普通、結構、すごい力で叩かないと、そんな風にならないと思うんだけど、気持ち良く砕けてました。嬉しかったわ。まるで、せんべいを割るようで、楽しそうでした。やってみたいな。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-サプライズ

ああー、私のサド脳がビビッと動いてしまいました。惨殺場面、楽しかったな。あれ程にやられると、まったくリアル感が無くて、もう、楽しいとしか感じなくなります。どうせなら、今回みたいに目いっぱいやられちゃう方が、本当に楽しめます。変に、リアル感を追求したり、惨殺を遠慮したりすると、もっとグロく見えちゃって、良くないと思うので、どうせやるなら、これ位、遊んじゃって欲しいですね。

内容なんですが、ほとんど無いですね。突然襲われて、一人、また一人と殺されて行くというものです。一応、すべて理屈が通っていますので、そこら辺は安心です。それに、戦うオネーちゃんが、結構、カッコいいです。B級バリバリの映画かなって思っていたんですけど、B級としては、良く出来ている映画だと思いました。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-サプライズ

私は、この映画、お勧めしたいと思います。他に公開されている、仲間内で殺し合ったり、動物のかぶりものをしていたり、怖さだけ煽って、怖くないホラーなどより、よっぽど楽しめると思いました。ぜひ、観て、楽しんで、スッキリして、大笑いして欲しい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




サプライズ@ぴあ映画生活