「2ガンズ」を観てきました。
ストーリーは、
メキシコの田舎で、マフィアの手先として働いているボビー(デンゼル・ワシントン)とマイケル(マーク・ウォールバーグ)。その正体は潜入捜査中の麻薬取締官と海軍情報部将校だったが、お互いがそれをまったく知らずにいた。そんな中、二人は組織から4,000万ドルもの大金を強奪するものの、マイケルが裏切って持ち逃げしてしまう。エリート組への復帰と引き換えに大金強奪を命じられていたボビーだが、マイケルも上司の裏切りで金を失っていた。4,000万ドルを取り戻すべく、彼らは再び手を組むことに。
というお話です。
痛快アクション映画で、とっても楽しめて、スッキリしました。頭使わないで、どんどん追い詰められる2人を笑って観ていられるので、楽しかったなぁ。ボビーは、真面目な捜査官っぽいんだけど、人が良すぎるのか、周りに騙されすぎっていうほど騙されて、あれぇ~って感じでピンチになって行くんです。マヌケと言えばマヌケなのよね。最初にちゃんと見抜いていれば、こんな大事にならなかったし、色々な人が死ぬことも無かったのにぃ。マヌケちゃんよねぇ。
マイケルも、良く良く考えてみると、ボビーは騙しているんだけど、根本的に、自分の上司に利用されているだけで、騙されてるんです。笑っちゃうよね。この2人、偉そうにやっているけど、どっちもマヌケじゃんってコンビなの。バカでしょ~。でも、だからこそ、笑えるんだけどね。あんたたち、アホよねぇ~って、つい言ってしまうのよ。
4つの組織が4000万ドルに群がってきて、返せとか返さないとか、どこにあるとか、誰が持ってるとか、途中、めちゃくちゃになってくるんですよね。それが、また、みんなマヌケで楽しいんです。こんなにマヌケなんだけど、2人は、超強くて、何人来ても、勝ってしまう。もー、お決まりって言っちゃいけないとは思うけど、お決まりの強さなんですよ。だって、2人の銃は当たるけど、他の人の銃は当たらないんですもん。(笑)
そんなこんなで、どこにそのお金があるかが解らず、結構、ウロウロ動き回ります。海軍の中に無理やり入り込む場面は、とても面白かったですよ。海軍がそんなにいい加減で大丈夫なの?玄関を突破されて、直ぐに捕まえられないって、ダメでしょ。普通なら、撃ってるよね。(笑)何故か、2人とも無事で、なんとか出てくることが出来ます。ありえねーって感じだけど、マジです。(笑)
ああー、ネタバレしたいけど、観た時の楽しみが半減するから、ガマンしてネタバレしません。面白いですとしか言えません。うう~ん、笑いました。アクションサスペンスで、コメディではないんですけど、笑える場所がいっぱいあって、アクションも凄くて、謎も解けずに面白いんです。盛りだくさんでしょ。
私は、お勧めしたい作品です。軽く観に行って楽しめるので、恋人とでも、友達同士でも、親子でも、誰とでも笑って楽しめるかな。あたまを使わなくて良いところが、ステキでしょ。主演の2人も、サイコーなので、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・2ガンズ@ぴあ映画生活