【TIFFコンペ】「エンプティ・アワーズ」空虚な時間に色を付けるとしたら、どんな色? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

TIFFコンペ「エンプティ・アワーズ」を観ました。TIFFでの2作目です。


ストーリーは、

荒れ果てたベラクルスの海岸。17歳のセバスティアンは、叔父が所有する小さな時間貸しのモーテルの管理を任され、そこでミランダに出会う。恋人と会うためにモーテルを訪れるのだが、いつも待ちぼうけばかりのミランダ。彼女が待つ間にふたりは知り合い、つかの間の誘惑ゲームが始まる。

というお話です。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エンプティ


カーニバルの時以外は、閑散としているベラクルスの海岸に立つ、ちょっと寂れたモーテル。そこは、男女がつかの間の快楽の為に訪れる場所。そんなモーテルの管理を任されたセバスティアンは、まだ17歳。大人になり切れていないのに、ホテルの経営まで任され、叔父には、ホテル経営をしていくなら、しっかり、自分で考えて、やるべきことを自分でやれと言われて、ちょっと、プレッチャーを感じながらも、叔父からの引継ぎをします。


セバスティアンは、一人でやらなければと思って、結構、背伸びをして頑張っているのですが、ちょっとしたところに、子供っぽい可愛さが見えて、まだ、守ってあげたいなぁと思ってしまうような男の子なんです。ホテルに通ってくるミランダも、そんなセバスティアンの可愛さに惹かれたのだと思うんですけど、彼を弟のように可愛がり、寂しい時は話し相手にするんです。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エンプティ

もちろん、セバスティアンは、美しくてセクシーなミランダにベタベタされれば、もしかして、自分もあんな事やこんな事もして貰えるかもって期待しちゃいますよね。まだまだ子供だけど、下半身は大人になってますもんねぇ~。そりゃ、期待しちゃいますよ。(笑)頭の中は子供だけど、身体は大人になっていて、17歳って、アンバランスな時なんですよね。でも、この時期にしかない、何とも言えない、空気感があって、それが、この映画には、描かれていました。透明なんだけど、なんか空虚で、柔らかい雰囲気が、セバスティアンから見れて、ステキでした。


ミランダは、ちょっと、自分勝手な女に見えたけど、でも、こんなお姉さんに出会ったセバスティアンは、良い成長の仕方をしていくんじゃないかなって思えました。何事も経験だし、人に教わるものではなく、自分で感じて、自分で考えて行くことなので、彼には、とても良かったのでしょう。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エンプティ

すごい出来事が起こるでも無く、淡々と過ぎて行く空っぽな時間を描いているのですが、その空っぽな時間に、色や温度、人々の気持ちが描かれていて、とっても気持ち良くなる映画でした。私、結構、こういう映画、好きなんですけどね。


そうそう、一つだけ、ちょっとネタバレになっちゃうけど、モーテルの”シミ”をセバスティアンとミランダが観て、何に見えるって言い合うのですが、セバスティアンはイグアナ、ミランダは人魚って言うんです。これ、私の考えなんですが、ミランダの人魚は、アンデルセンの人魚姫のように、自分も好きな人に近づいたけど、泡になる運命だっていう事が頭にあって、そう見えたのかなと思ったんです。セバスティアンは、観たそのままの形でイグアナと言ったと思うのです。色々な経験を積んだ大人の女性は、頭の中で思考と画像をくっつけて、人魚として観たと思うのですが、無垢な青年は、自分の経験も無く、観たまま素直に話しという事で、まだ真っ白な美しい心なのだと言っているのではないかと思いました。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エンプティ


沢山の色に染められた大人の女性と、まだまだ真っ白な青年が、ある日、モーテルで運命が交差するという、このエンプティ・アワーズ=空っぽの時間は、ステキな一瞬だったと思いました。


これも、日本公開、どうかなぁ。この映画は、有名な俳優が出ていないから、ちょっと難しいかなぁ。でも、結構、単館系の人に喜ばれそうな話なんだけど・・・。公開されると嬉しいなぁ。

公開されたら、ぜひ観てみて下さいね。カメ



ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エンプティ


東京国際映画祭 「エンプティ・アワーズ」

http://tiff.yahoo.co.jp/2013/jp/lineup/works.php?id=C0005