【TIFFコンペ】「ラヴ・イズ・パーフェクト・クライム」ハニートラップって怖い。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

TIFFコンペ「ラヴ・イズ・パーフェクト・クライム」を観ました。


ストーリーは、

スイスとフランス国境に近い山と湖の地域。マルクは40代、ローザンヌ大学文学部の教授であり、女とタバコが大好き。いまだ独身の彼は、妹のマリアンヌと、幼い頃に相続した人里離れた広大なシャレーに住んでいた。そんな彼は、学生との情事を重ねていたのだが、ある時、その一人の女子学生バーバラが失踪し、バーバラの母親アンナが行方を捜しに来る。

というお話です。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ラヴイズ

これ、思っていたものと違い、面白かったです。もっと、恐そうなスリラーサスペンスかと思いきや、マチュー演じるマルクは、とっても陽気で、一見、普通の先生なんです。女好きで、ヘビースモーカー。良くいる、自分はモテるんだって思い込んでいるオッサンですね。まぁ、マチューだから、マジでモテるんですけど。(笑) 生徒とヤリまくっても、全然、悪気が無いから、ここら辺が笑えるんです。もう少し、コッソリやれよとか思うのに、結構、バレバレ状態。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ラヴイズ

表向きは笑える雰囲気満載なんですけど、裏には、恐ろしい連続殺人が続いているんです。誰が、何故、殺しているのか。死体はどこに消えているのか。段々と解ってくるのですが、結構、面白いんですよ、これが。進め方が、ちょっと他の映画と違って、なんだか、引き込まれるんです。


そして、犯人を追いつめて行くのですが、その時にハニートラップが仕掛けられるんです。いやぁ、女って恐ろしい。この映画で、女って恐いなって思いました。だって、仕事の為なら、男と寝たりも何ともないなんて、すごいっす。さすがに、いくら仕事の為とはいえ、キモいオッサンと寝るなんて、死んでもムリですもん。出来る人を尊敬します。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ラヴイズ

マルクは、自分が疑われていると思いながらも、女の尻を追っかけるのを止めることが出来ずに、アンナを誘ったり、学生を誘ったりと、相変わらずです。でも、ある女学生に付きまとわれる事になり、その女学生の父親が権力者だったから大変。今度は、襲われる事に・・・。


唯のサスペンスと思っていると、色々な事が起こってくるので、とっても面白く観る事が出来ます。マルクとマリアンヌの過去も壮絶なので、見逃さないでね。2人の関係も、色々、ありますよぉ。もー、みーんな、ドロドロしていて、映画の中だけでなく、観ているこちらも頭痛薬が必要になりそう。(笑)


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ラヴイズ

これ、日本公開してくれるかなぁ。マチュー・アルマリックだし、公開してくれたら、みんなに観て欲しいなぁ。派手なアクション映画とかじゃないと、あんまり日本公開してくれないのが辛いな。こういうサスペンスこそ、日本で公開して欲しいし、こういうサスペンスも邦画として観てみたい。

もし、公開されたら、ぜひ、観てくださいね。カメ



ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ラヴイズ


東京国際映画祭  「ラヴ・イズ・パーフェクト・クライム」

http://tiff.yahoo.co.jp/2013/jp/lineup/works.php?id=C0012