「ホワイトハウス・ダウン」息つく暇もないほどの迫力とアクションが満載です。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ホワイトハウス・ダウン」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、

大統領ジェームズ・ソイヤー(ジェイミー・フォックス)を警護するシークレットサービスを目指すも、不採用となってしまった議会警察官のジョン・ケイル(チャニング・テイタム)。不採用だったことで幼い娘を悲しませたくないと、気晴らしも兼ねて彼女を連れてホワイトハウスの見学ツアーに参加する。だが、そこへ謎の武装グループが乗り込み、瞬く間にホワイトハウスを制圧した上に大統領とケイルの娘らを人質にして籠城。未曽有の事態に全世界が混乱する中、ケイルは武装グループに挑む。

というお話です。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ホワイトハウス

チャニング・テイタム好きの人限定の試写会で、私は、チャニングの筋肉ファンなので、行ってきました。(笑)彼は、ステキよねぇ。あのかわいいマスクに、ガッチリとした筋肉、ちょっとアンバランスっぽいんだけど、一つになると、ほおっておけない男なのよ。偉そうなこと言うんだけど、”もー、この子ったら!”って感じで、怒れないんですよね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ホワイトハウス

なんだか、最近、ホワイトハウスが、良く壊されていますが、この間壊された「エンド・オブ・ホワイトハウス」より、こちらのホワイトハウスの方が、面白かったと思います。これならあり得そうって言うか、あってもおかしくないと思えるストーリーでした。どう考えても、北朝鮮や韓国がホワイトハウスを占拠出来るってあり得ないでしょ。技術が、雲泥の差ですもんね。彼らの今の知能では無理でしょ。(笑)

という訳で、とても楽しめる作品でした。もちろん、この映画も、ありえねーって場面はいくつもあるのですが、激しいアクションと、展開と、何度も来るどんでん返しが、疑問を抱いて考えている時間を無くすんです。もう、次から次へと、敵が攻めてきたり、味方が無謀な事をしたりと、ゆっくりする暇なんて無いんですよ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ホワイトハウス

ホワイトハウスの中を見せてくれるツアーがあるのは知っていたけど、結構、奥の方まで見せてくれて、トイレとかも自由なんだなって、驚きました。でね、思ったほど、ホワイトハウスが大きくないんだって思いました。だって、あっと言う間に占拠されちゃうのよ。もっと、色々な場所がありそうなもんだけど、結構、狭い範囲で、色々な攻防をするから、なんだか、ちょっと大きめのふつうの一軒屋なの?って思ってしまいました。ま、ホワイトハウスの詳細地図がテロリストに渡されていて、すごい計画的にやったからだって言われれば、まぁ、そうかなーって思っちゃうかも知れないけど、やっぱり、ちょっと笑っちゃいました。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ホワイトハウス

あのー、アメリカ大統領がジェイミー・フォックスなんですけど、確かに、オバマ的って言えばそうなんだけど、どーも、大統領のオーラというか、器にはまっていないような気がしたんですよねぇ。まだ、若いから、どーも、その重みが無いような気がしてしまって、チャニングと一緒に戦っているセキュリティ??って感じもしてしまったりして、笑えるの。でも、頑張ってますよぉ。楽しいです。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ホワイトハウス

敵は、色々な人が出てきます。誰とは言えないのよー。どんでん返しが何度も来るからねぇ~。ネタバレしません。でも、これは、楽しめると思いますよ。確かに、あんたが怪しいよねっていうような人が、大勢居て、誰が裏切り者なのか解らないんですよ。そして、何が目的なのかも、解らなくなってくる。最初は、この法案を潰す為のテロなのかと思うんですが、そこから、変わって行くんですよ。最後の最後で、どの目的にたどり着くのか、最初に戻るのか、確認してくださいね。

この映画、とってもドキドキハラハラで、楽しめました。ま、チャニング・テイタムだからっていうこともあるのだけど、娘との関係とか、大統領の関係者との交流とか、色々あって、そちらも楽しめます。お父さんは辛いのね~って感じですね。悲しいお父さん姿のチャニングも、かわいいです。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ホワイトハウス

私は、お勧めしたい映画です。夏のデートに良いんじゃないかなぁ。暑さを熱さで吹き飛ばす!って感じで、気持ち良く映画館を出てこれるのではと思います。もちろん、お一人様でも、友達とでも、親子でも、スッキリすると思います。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ホワイトハウス・ダウン@ぴあ映画生活