「クロユリ団地」ミノルくん、思ったほど悪い子じゃなさそうなんだけど。貞子に比べたらかわいいもん。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「クロユリ団地」を観てきました。


ストーリーは、

集合住宅、クロユリ団地では10年以上も前から謎の死が続いていた。そのことを知らずに引っ越してきた明日香は、隣室の老人が孤独死しているのを発見してしまう。その日以来、恐ろしい出来事に襲われるようになった明日香は特殊清掃員の笹原に助けを求め……。
というお話です。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-クロユリ

ミノルくん、目が一重で恐いっす。でも、貞子ほどのインパクトは無かったな。思ったよりは、恐くなかったと思います。それほど、ゲロゲロは無いし、CGが多用されているので、結構キレイだし、ミノルくんも、最初は、かわいいのよ。段々と恐ろしくなってくるの。だから、ホラーはダメって言う人でも、この映画は大丈夫かも知れません。

ミノルくんがある人に飛び付く場面があって、まるで、チャッキーが人を襲っているところみたいに見えて、おかしくなって、笑ってしまいました。もう一つは、となりのおじいちゃんかなー。恐そうなシチュエーションにしているんだけど、団地の壁って、どんなに力を入れても、あんな風に崩れないよなぁ。水分を含ませた雑巾とかで、ずーっとその部分だけを濡らして柔らかくしてからでないとね。普通、手で擦ったら、カリカリと粉になって、下に落ちるだけなんだけど。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-クロユリ

と文句を言いながらも、結構、笑えて、楽しめましたよ。一番恐かったのは、前田のあっちゃんの役。あの役、おかしいでしょ。今どき公園で、子供が一人で遊んでいたら、親の所に連れて行くとかするでしょ。まして、暗くなってからだったら、なおさらです。隣の家に、平気で不法侵入するしね。ミノルくんより、よっぽど常識ハズレで恐い存在でした。


現在、団地と呼ばれる、国から補助が出るようなところに、若い子が一人で住めないはずなんだけど、不思議でした。収入制限と世帯人数で落とされるはずなんだけどなぁ。それか、賃貸ではなく、あの部屋を購入したはずなんだよね。あの形態の団地は公団が関わった形だから、昭和40~50年代に建てられて、そろそろ建替えか、大規模改修しているので、結構、キレイになっているんですよね。あんなに暗い雰囲気の団地は、見つけるの難しかったと思います。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-クロユリ

気になったのが、最初に、明日香が介護の学校に行って、クロユリ団地に住んでいると言った時、友達が、クロユリ団地!?って驚くんですけど、何故驚いたのかが、まったく描かれずに終ってしまいました。まぁ、事件があったというのは、後から、笹原と記事を見て解かるんですけど、なんで噂になっているのか、どういう噂が回っているのかを、やっぱり、ネットの記事とか、友達が教えてくれるとか、明らかにして欲しかった。何となく、どんな噂なんだろうって、気になって終ってしまって、残念でした。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-クロユリ

結局、クロユリ団地の恐怖の原因はミノルくんだけなのよね。ミノルくんは、ただ、一緒に遊んで欲しいだけで人を集めているんだと思うの。だから、みんなで遊んであげたらどうなのかな。そうすれば、寂しくないんでしょ。ミノルくんも、みんなが遊んでくれれば、殺すことは無いと思うんだよね。恐がって、逃げるから悪いんじゃないの?どーせ、明日香ちゃんは、いままでだって、そんな状態(ここが問題なんだけど。)だったんだから、これからも、ミノルくんと、ずーっと友達でいいよね。(笑)

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-クロユリ

この映画、私は、まぁ、お薦めしても良いかなぁって思います。リングや呪怨ほど恐くないけど、まぁ、こんなもんじゃないですか?ゲロゲロではないし、キレイに作られているから、良いと思います。私にとって、CMにも出ているお爺さんくらいは、まったくゲロゲロではなく、キレイなものです。あのお爺さんが一番汚いくらいだから、問題ないでしょ。(笑)

そろそろ暑くなってくる時期なので、映画でゾーっとしてきてください。楽しんできて下さいね。カメ




クロユリ団地@ぴあ映画生活