「隣人 ネクストドア」 愛する人に裏切られた時、心の平穏は崩れ不思議な世界に飲み込まれて行く。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「隣人 ネクストドア」を観てきました。


ストーリーは、

恋人に振られ傷心のヨーン(クリストッフェル・ヨーネル)が、ある日仕事から帰宅すると、隣室の美人から家具を動かしてほしいと声を掛けられる。彼女は姉妹で住んでいて、初対面にもかかわらず彼の日常を把握しているかのごとく謎めいた発言を繰り返し、姉アンネ(セシリ・A・モスリ)の留守中、暴行された過去を持つ妹キム(ユリア・シャクト)はヨーンを誘惑。姉妹の不可解な言動に振り回され、ヨーンの日常はゆがみ始めていく。

というお話です。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-隣人

この作品も、北欧映画祭で上映されたものなのですが、これも、必見だと思いました。面白いです。「チャイルドコール」と同じ監督なので、続けて観ると、ちょっと似た部分もあるけど、でも、こちらは、ある男ヨーンが、恋人に捨てられ、心を病んでいくというお話です。

はっきり言って、このヨーンくん、普段は普通の人なんだと思うんですよ。ちょっとしたフェチがあったりするけど、そんなの誰でも心の中に持っているでしょ。普通の男性なんです。それが、彼女が他の男を作って、出て行くという事になり、自分は、まだ彼女の事が好きだから、どうしても吹っ切ることが出来ないんです。そして、精神のバランスを崩していく。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-隣人

彼女も、別れる時に、ヨーンを納得させるまで話し合っていれば、もう少し良かったのではないかと思うんですけど、新しい男に乗り換えて、荷物を新しい男と取りに来るとか、容赦ないんですよね。心遣いとかが、一切感じられないんです。やっぱり、人と人が付き合うんだから、別れるにしたって、お互いを尊重しあう必要ってあるでしょ。相手の心を叩きのめして出て行くというのは、ちょっと人間としてどうなの?もちろん、すべてキレイに別れるなんて出来ないだろうけど、ある程度は、先の事も考えて別れようよね。

そして、ガックリしたヨーンは、普段通りに仕事をこなし、彼女が居なくなった部屋で寂しく暮らしているのですが、ある日、お隣さんの姉妹が、家具を動かすのを手伝って欲しいと頼みに来ます。お隣の姉妹、美しい容姿は備えているんだけど、とても変わっていて、図々しいんです。普通なら、色々な頼み事なんて断るんだろうけど、ヨーンは、一人で寂しい暮らしになってしまっているので、しつこく頼まれると断れないんです。仕方なく、隣人の頼み事を、何度も引き受けてしまい、段々とおかしな世界に飲み込まれていきます。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-隣人

隣家に行く度に、どんどんおかしな事が起こり、自分がおかしいのか、隣人が悪魔なのか、判らなくなっていきます。何故、ヨーンが彼女と別れた事を知っているのか。隣人だから声が聞こえると言うけど、自分の家からは、彼女たちの声は聞こえない。どうしてなのか、何か抜け道があるのか、部屋に何か仕込んであるのか、何故、自分に、それほど興味を持つのか、全てが謎で、ヨーンは、変な世界に来てしまっているのか、それとも、自分がおかしくなっているのか、もう、何が何だか分からずに、部屋に閉じこもります。そして・・・。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-隣人

その不思議な世界をぐんぐん動かされ、どう考えてもオカルトとしか思えないんですけど、違うんです。こちらも、ちゃんとネタがあって、最後は、すごい展開で幕を閉じることになります。いやぁ、そう来るかって感じで、これも楽しめますよぉ。

やっぱり、北欧映画、凄いな。それとも、この監督が凄いのか、私、2本観ただけなのに、この監督のファンになってしまいました。面白いです。ただ、恐いだけの映画ではなく、ちゃんと、人間の悲しみ、苦しみ、生き様を描いていて、観た後に、何か残るんです。

この映画も、単館で、ましてレイトショーでしかやっていないので、すごくお薦めしたいのに、みんなに観て観てって言えないのが残念です。どうして、こんなに面白いえいが、色々な映画館でやらないのかな。だって、惨酷ではないし、精神的にググッと迫ってくる内容だから、観る人も多いと思うんだけどなあぁ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-隣人

ぜひ、観てみてくださいね。もし、映画館で観れなかったら、DVDを借りて、観てくださいね。

この映画、カップルで夜中に観ると、ゾーッとするかも知れません。でも、観た後に、愛が深まるかも。だって、愛しているからこその内容なんですもん。でも、別れる予感があるカップルは、絶対に一緒に観ないでね。(笑)カメ




隣人 ネクストドア@ぴあ映画生活