「野蛮なやつら SAVAGES」 邦題が悪いけど、面白い!オリバー・ストーンの新作です。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「野蛮なやつら SAVAGES」 を観てきました。


ストーリーは、

平和主義者のベン(アーロン・テイラー=ジョンソン)と元傭兵(ようへい)のチョン(テイラー・キッチュ)は親友同士。彼らはカリフォルニア州ラグーナ・ビーチを拠点に大麻栽培のベンチャー起業で大成功を収め、二人の共通の恋人オフィーリア(ブレイク・ライヴリー)と3人で生活している。だが、ある日、彼女がメキシコの麻薬組織に拉致され……。
というお話です。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-野蛮な

これ、邦題が変だったから、観るの辞めようかと思ったけど、監督がオリバー・ストーンだったので観ることにしました。邦題って大切ですよね。この題名だと、どう考えても、ただの暴力映画としか思えないもん。原題のままの「SAVAGES」でいいじゃんねぇ。勿体無いよ。きっと、邦題を観て、辞めちゃう女性とかが多いんじゃないかなぁ。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-野蛮な

出演者は、凄い人がいっぱいですよ。テイラー・キッチュ、ブレイク・ライブリー、アーロン・テイラー・ジョンソン、ベニチオ・デル・トロ、サルマ・ハエック、ジョン・トラボルタなどです。テイラーは、バトルシップやジョン・カーターで主役を務めた、今話題の俳優。ブレイクは、ゴシップガールで有名になり、レオ様と付き合ってましたよね。去年、ライアン・レイノルズ(テッドでホモってた人よ。)と結婚した、超旬な女優です。アーロンは、キック・アスの主役だったかな。他は、言うまでもなく、有名大御所俳優ですよね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-野蛮な

そんな出演者が、麻薬をめぐり、殺ったり殺られたり、騙したり騙されたり、結構、残虐な場面もありますが、楽しめると思います。ベンは、大学で植物学を専攻していて、麻薬栽培の研究を重ね、最高級の麻薬を栽培出来る様になります。それを狙って、メキシコが基盤の麻薬カルテルが手を組もうと持ちかけてくるのですが、麻薬カルテルが不利になるような取り引きを持ちかける訳も無く、二人の大切な恋人オフィーリアを拉致します。


一番弱いところを突かれてしまった二人は、平和的に解決しようと思っていたのですが、仕方なく過激な作戦を計画し始めます。平和主義だったベンですが、傭兵だったチョンと一緒に戦う決意をし、その頭脳を使って、動き始めます。頭を使うベンと身体を使うチョン、二人は、幾つかの罠をかけて、相手を追い詰めていきます。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-野蛮な

なんとなく、面白そうでしょ。私、あまり期待していなかったんだけど、良く出来ていたと思います。と言うか、楽しく出来ていたと言うべきかな。(笑)オフィーリア役のブレイク・ライブリーが、語りながら進んでいくんですけど、それも、なんとなくスタイリッシュで、観ていて小気味良いんですよね。


でも、コメディーでは無いんですよ。結構、シビアなストーリーで、ドキドキハラハラする場面も多いです。だけど、ちょっと”フフッ”って笑える感じがあるんです。カッコ良かったり、ちょっと無様だったり、その落差に笑えるんです。何がどうって伝えられないけど、気に入りました。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-野蛮な

私は、この映画、お薦めして良いと思います。でも、ちょっと惨酷な場面があったりするので、そういうのがダメな方は止めて下さいね。でも、映画が好きな方は、結構、楽しめる作品だと思いますよ。オリバー・ストーン監督の作品としては、重くないって思いました。プラトーンとは大違いです。(笑)

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ





野蛮なやつら/SAVAGES@ぴあ映画生活

野蛮なやつら/SAVAGES - goo 映画
野蛮なやつら/SAVAGES - goo 映画