「PARKER/パーカー」を観てきました。
ストーリーは、
一匹おおかみで名うての強盗パーカー(ジェイソン・ステイサム)は、仕事でメランダー(マイケル・チクリス)率いる犯罪グループと手を組む。彼らはオハイオ・ステートフェアの売り上げ金150万ドルの強奪に成功するが、次の仕事を断ったパーカーはメランダー一味に殺されそうになる。瀕死(ひんし)の状態だったが運良く命だけは助かった彼は復讐(ふくしゅう)を胸に誓う。
というお話です。
ジェイソン・ステイサム、とっても好きなんですよねぇ。カッコイイし、アクションもキレがあるし、なんたって、色っぽい!!私は、男版、檀蜜さんって言って良いほど色気があると思っているんですけどね。そんなジェイソンの新作なのですが、そろそろ、この展開、飽きてきたって思ってしまいました。ジェイソンが悪人でも善人でも、どちらにしろ、裏切られてその復讐をするとか、誰かを助ける為に戦うとか、毎回、一匹狼的な役で、一人で全部倒すって話なんですよね。
別に、それ1作だけ観るなら面白いんですけど、好きだからこそ全作観ちゃうでしょ。そうすると、同じだっていうのが解かっちゃうんですよね。そろそろ、まったく違うジャンルの作品などにも出てくれたら、面白いんじゃないかなぁなんて思ってしまうんですけどね。
ストーリーは、いつもの通り、裏切られて、復讐するって話です。相変わらず、イイ女がくっついてきて、ちょっと笑っちゃうって感じかな。この女、ジェニファー・ロペスなんだけど、超ウザいんですよ。あんたさえ居なければ、もっと楽に仕事が出来たのに、足手まといというか、とっても邪魔なの。イライラしたわぁ~。
大きな組織が裏にいるって話なんだけど、なんか、この組織も、チャチイのよね。そんなに恐れられる組織なら、もう少しちゃんとしているんじゃないの?セキュリティもなってないし、アホなのよねぇ。主人公以外のところには、全然力が入っていないっていうのがバレバレで、笑ってしまいました。
うーん、感想を書きたくても、既に、今までと同じ内容で、同じ展開をするので、感想も何もないんですよね。ジェイソンのカッコよさは、もちろん、素晴らしいんだけど、映画の内容となると、まったく無いんです。これ、困っちゃうよな。
私は、あまりお薦め作品とは言えないけど、とりあえず、ジェイソン・ステイサムが好きな方は、観ても良いと思いますよ。それ以外の方は、前のジェイソンの作品と同じなので、まぁ、無理して観るほどの作品ではないんじゃないかな。もし、今までに、ジェイソンの作品を観た事が無い人は、良いかも知れないけどね。見どころも、ここがってところも見当たらなかったし、やっぱり、ジェイソン・ステイサムの色気を見る映画なのかも。檀蜜さんばりのジェイソンの色気を楽しんできて下さい。
・PARKER パーカー@ぴあ映画生活
PARKER/パーカー - goo 映画