「アウトロー」 トムちゃんの新シリーズ発進!アウトローというならもっとダーティーでも良いのでは? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、「アウトロー」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、

真昼のピッツバーグ郊外で無差別に6発の銃弾が撃ち込まれ、5名が命を落とすという事件が発生。警察は事件発生後1時間という早さで、元軍人で腕利きスナイパーだったジェームズ(ジョセフ・シコラ)を容疑者として拘束する。だが彼は容疑を全面否認し、かつて軍の内部で一目置かれていたジャック(トム・クルーズ)への連絡を求める。

というお話です。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-アウトロー

トムちゃんが、M:Iシリーズの次に発進してきたのが、この、「アウトロー」です。でも、そろそろ、トムちゃんも、イイ年齢になってきたので、こういうアクション大作はどうなのかなぁ、なんて思っていたのですが、イヤイヤ、まだまだ行けますね。面白かったです。M:Iのように、チームを組んで戦うというのとは違い、今度は、一匹狼。誰にも頼らず、誰も信用せず、身体だけではなく頭脳も使い、相手を追い詰めていく、カッコイイでしょ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-アウトロー

このジャック・リーチャーという人物。謎なのですが、経歴を見ると、陸軍で素晴らしい功績を挙げていて、とんでもなく強い人なのだということが判ります。でも、どうして辞めてしまったのか。今は、何を生業としているのか、全くの謎。でも、求められれば、どこからともなく現れて、事件の解決に力を貸してくれるんです。それが、違法な事であっても、躊躇せずに、行動する。


今回は、無差別殺人事件が起きて、その容疑者が、元陸軍の狙撃兵。でも、残された証拠を見る限り、どーも、おかしい点がいくつもある。なぜ、無差別殺人などをしたのか。何か目的があって、その人物たちを殺したのか。どんなに調べていっても、被害者たちに接点は無く、たまたま、その場所を通りかかったようにしか思えない。不思議でしょ。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-アウトロー

無駄と思いながらも、被害者の経歴を調べ始める、弁護士とリーチャー。実は、私は、この時点で、謎が解けてしまいました。被害者の経歴をよく覚えていてくださいね。どう考えても、これが原因だなっていうものが出てきます。いつの時代も、人間は、欲深いんです。


そして、深く調べていくにつれ、二人にも危険が迫ってきて、罠にハマったり、襲われたり、いったい、誰が悪者なんじゃ~い!!っていう感じになっていきます。いやぁ、面白かったなぁ。ほとんど頭を使わずに、楽しめます。ドキドキ、ハラハラの連続ですよ。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-アウトロー

でもね、アウトローと言いながらも、やっぱりちょっと甘いところがあるのよねぇ。非情に徹するなら、完璧に、全員、殺そうよ。笑っちゃったのが、戦っていて、相手が銃を落としたら、何故か自分も銃を捨てて、生身で殴り合いしようって感じのモードに突入。おいおい、非情なら、そのまま、銃で終らせようぜ。遊んでんじゃないんだから。(笑)話の端々に、お遊び的なものが入ってきて、笑えますよ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-アウトロー

私は、この映画、お薦めしたいです。単純に、サスペンスアクションを楽しめて、後からあーだこーだって、論議なんてする必要は一切無いので、マジで楽しめます。カップルのデートに最高なんじゃないかな。スッキリして、それからお食事とかだと、楽しく食事も進みそうです。もちろん、家族で観ても、楽しいと思いますよ。

2月1日に公開なので、ぜひ、楽しんできて下さい。カメ



アウトロー@ぴあ映画生活

アウトロー - goo 映画
アウトロー - goo 映画