レディースデーなのに、映画を観に行けなかった~!!エヴァがもう一度観たかったのに・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、レディースデーだったので、何か映画を観たいな~って思っていたのに、仕事が押してしまい、行くことが出来ませんでした。残念・・・。もう一度、エヴァとその夜の侍が観たいなって思っていたので、行きたかったんだけど、仕事が押しちゃったのよぉ~。普通なら、ブッちぎって行ってしまうのですが、さすがに、締切が決まっている仕事は、難しいです。ああー、自分のクローンが欲しい・・・。


そうそう、「悪の教典」の原作、やっと読み終わりました。映画は、原作に添って作ってあるのですね。ほとんど変わりは無かったように思いました。さすがに、同僚の先生については、結構、変更がありましたが、生徒との関係は、ほとんどそのままでした。面白かったなぁ。原作も面白かったけど、映画も面白かったな。あの映画で、残虐すぎるとか言ってたら、ゾンビ映画なんで観れませんよね。私なんて、大笑いしていたのに、人によって、感じ方が違うんだなぁと改めて思ってしまった。


これから、東野圭吾さんの「プラチナデータ」を読もうと思っています。これも、映画化されるんですよね。どんな内容か、楽しみです。他にも、読みたい本がたくさん山になっていて、部屋に閉じこもりたいっ!”インビシブルレイン”譽田作、”不発弾”乃南作、”ふたり狂い”真梨作、”アミダサマ”沼田作、などなど、読みたいと思って購入した本が山積です。景気悪いし、もっと暇になるかと思っていたのに、何故か、バタバタしている私です。


フィルメックスも始まっちゃうし、12月に入れば、忘年会も入ってくるし、福袋の予約もしなくちゃいけないし、ああー、ボヤボヤしてられないわぁ~!!もう既に、福袋の予約、始まりましたよね。出遅れないように、気をつけなくちゃ。(笑)


毎年恒例の、ユーミンの苗場コンサートツアー、予約いたしました。今年も同窓会として、女3人で行ってきます。この時ばかりは、みんな、独身で好き勝手やっていた時代に戻り、ほとんど飲み明かす状態で大騒ぎなんですよ。とっても楽しいです。やっぱり、息抜きは大切ですよね。


とりあえず、明日は、何か映画の事が書けるかな。お楽しみにね。カメ


悪の教典 上 (文春文庫)/貴志 祐介
¥730
Amazon.co.jp

悪の教典 下 (文春文庫)/貴志 祐介
¥730
Amazon.co.jp