「綱引いちゃった!」真央ちゃんかわいいけど、ベタすぎの内容に、ちょっとゲンナリ・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、「綱引いちゃった!」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、

大分市役所広報課で働く西川千晶(井上真央)は、全国的に認知度の低い大分市PRのため市長命令で女子綱引きチームを結成することに。彼女は、母親の勤め先で廃止寸前の給食センターの職員をチームに招き、全国大会出場まで勝ち進むことができれば廃止を撤回するよう市長に提案する。どうにかチームを結成するが、千晶自身もキャプテンとしてチーム入りするはめになり……。
というお話です。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-綱引き

スポコンコメディであり、大分のPR映画なのかな?あまりにも、内容がベタで、展開の予想が最後まで出来てしまうので、面白みが無いんです。もう少し、話を練れなかったのかなぁ。始まった時点で、最後のオチまで読めてしまった・・・。解っている内容を2時間近く観るのですから、そりゃ、眠くなる人も居るよねぇ。試写会で、大きなイビキをかいてフゴッと鼻を鳴らしている人が居まして、みんな、そのイビキで大笑いをしていました。困ったもんだ。やっぱり、試写会だと、観る人のレベルが低いのかも知れません。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-綱引き

内容は解ってしまったけど、目を引いたのは、玉山さんの演技です。イケメンなんだけど、田舎のあんちゃんって役をとても上手く演じていて、全体を引っ張っているなぁと感じました。結婚して落ち着いたから演技にも幅が出てきたのかしら。これからが楽しみですね。


真央ちゃんは、かわいくて上手いんだけど、どーも、前と同じ演技に見えてしまって、少し飽きが来たような気がしました。何か、一皮向けて、娘でなく、”女”を演じられるようになると良いですね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-綱引き

他に、松坂さんや浅茅さん、西田さんなどが出ていらっしゃるのですが、内容が綱引きなので、どーも、膨らましようが無いのか、あれだけ上手い女優さんたちなのですが、引き込まれませんでした。うーん、勿体無いなぁ。

コメディに徹してしまえば、また違ったのかも知れませんが、スポコンなので、努力とか根性とかが出てきてしまい、その上、家族の情なども描いているので、盛りだくさんではあるのだけれど、すべてが中途半端で描ききれていないんです。玉木さんが、あんなに面白いことしてくれているのに、残念だよぉ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-綱引き

どうせなら、もっと大分の宣伝をすれば良かったのに、あまり大分の良いところを強調していないんですよ。美しい風景や、自然の広大さがあったと思うんだけど、綱引きは室内競技だから、自然がほとんど描かれないんです。最初にちょっと出てくるだけ。勿体無いですよねぇ。郷土料理とか、珍しい食べ物とかも紹介してくれれば良かったのに、ポテトチップスやコーラしか出てこなくて、寂しかったな。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-綱引き

私は、この作品、ちょっとお薦めは出来ないかも。真央ちゃんや玉山さんのファンの方には良いけど、映画として観に行くと、途中で寝てしまうかも。ちょっと、残念な感じかな。でも、玉山さんの演技は見ものなので、ぜひ、観に行ってみてください。楽しんできてくださいね。カメ



綱引いちゃった!@ぴあ映画生活


綱引いちゃった! - goo 映画
綱引いちゃった! - goo 映画