第25回東京国際映画祭が閉幕しました。
さくらグランプリは、「もうひとりの息子」、観客賞は、「フラッシュバックメモリーズ 3D」
この2作は、とても良い作品だったので、満足です。特に、フラッシュバックメモリーズは、新しい試みで3Dを使っていて、日本からこういう作品が出てくるのは嬉しいなって思いました。
今年もたくさんのゲストがいらっしゃいましたが、少しだけ、写真で紹介しますね。
オープニングのグリーンカーペットでゲストの写真が撮れましたので紹介しますね。仕事終わりで行ったんで、半分くらい終っていて多くないですが、今年は、海外からの大物ゲストが居なかった分、日本の俳優さんが多いみたい。
御結婚された上戸さん。シルク・ド・ソレイユの応援でいらしていました。
うーん、美しいです。
「綱引いちゃった!」の玉山さんと井上さん。
玉山さん、ステキです。
「カラスの親指」の阿部さん、石原さん、鶴見さん。
村上さんが来れなくて、ハリボテでした。
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」の柴咲さん。美しいですね。
「横道世之介」の高良さんと沖田監督。この映画、観たかったぁ~!!早く公開して~!
「横道世之介」の吉高さん。カワイイです。
「牙狼(ガロ)」の一団です。松坂さん。ゴメンナサイ。あまり知らないけど、たくさん出演者がいらしていました。映画祭限定のシールをいただきました。超かわいかったです。
ここからは、映画鑑賞後のQ&Aの写真です。
「テセウスの船」より、監督と主演のアイーダさんです。
「もうひとりの息子」から、ジュールくんです。正統派イケメンですね。
彼は、「ぼくセザール」という映画で有名です。大きくなっちゃって、ビックリ。
ジュールくん、これからが楽しみですね。
もう一人「未熟な犯罪者」から、ソ・ヨンジュくんです。
「眠れる美女」から、ピエール・ジョルジョ・ベロッキオさん。ベロッキオ監督の息子さんであり、有名な俳優さんです。味のある良い演技をします。
たくさん写真を撮ったんですが、あまり紹介出来なくてスミマセン。
でも、何となく雰囲気だけでも伝わればと思います。
はっきり言って、今年の映画祭は、あまり大作も無く、大物ゲストも無く、それほど盛り上がった感じは無かったですね。尖閣の問題で中国作品がほとんど無かったので、その分、普段観られないような国の映画もたくさん来ていて、それは良かったんですけどね。
世界では、色々な事が起きているということを知ることが出来ました。私は、”井の中の蛙”だっていうことを、とても感じました。もっと勉強しなくちゃ。(笑)
とにかく、今年の映画祭、楽しめました~。疲れた~。