「バイオハザード ダムネーション」 ペタペタくんがペットになるなんて、誰が予想しただろうか。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、「バイオハザード ダムネーション」の完成披露試写会に行ってきました。東京ゲームショウ2012に合わせて、幕張メッセ近くの劇場にて試写会でした。幕張メッセは、建築の展示会などで結構、行くことがあるのですが、ゲームショウって、入ってみたいなぁって思って入口まで行ったんだけど、着いたのが16:45頃で、既に片付け準備になっていたので、諦めました。見た感じ、朝から行って、ゲームで遊ぶ為の予約券などを手に入れないと本当に楽しめないみたいでしたねぇ。やっぱり、ゲームショウなら、遊びたいもんね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ダムネ

ストーリーは、

アメリカ合衆国大統領直属のエージェントのレオンは、東スラブ共和国の内戦で、生物兵器「B.O.W.」が使用されているという情報を受けて、一人で潜入を試みる。しかし、ほどなく東スラブ共和国から手を引くことが決定し、同国からの撤退命令が下る。だがレオンは「B.O.W.」の脅威によりこれ以上犠牲者を出さないため、撤退せずに単独で同国内での戦闘を継続することにし……。
というお話です。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ダムネ

題名に書いたように、今回の見どころは、リッカー(ペタペタくん)が人のペットになるということかな。私にとって、あまりにも衝撃的でした。だって、リッカーも、元は人間でしょ。それが、あの形になって、それで人間との主従関係が成り立つって、なんか納得出来ないけど、でも、出来るんですよ。うにゃにゃ~、飼ってみたい。見ていたら、結構、忠実に言う事を聞いていますので、飼い易いと思うよ。但し、広い遊び場が必要かなって思いました。

東欧の国で、富裕層に支配される政府に反発した貧困層との内乱が起こっており、その内戦にB.O.W.(有機生命体兵器)が使われていることを知ったレオンが、また、おせっかいをするっていう話なんですが、またも悪夢のような、”エイダ~!”と会い、鼻の下がデロッて感じですかね。面白いっす。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ダムネ

このエイダ、またもなんだか意味の解らない立場で活動していて、不思議でした。またも謎なんですよ。いつ、エイダの立場は解決するのかなぁ。超強くて、すごいアクションなんだけど、それに負けずに、東欧の国の女性大統領も、超強くて、エイダと大統領の戦いは、必見です。女の戦い、すごいです。お楽しみにね。

レオンが主役なんですが、実写とは違い、強くて、カッコよくて、かわいいレオンくんでした。私、ゲームでは、クリスより、レオンの方がタイプなんですよね。クリスって、すごく真面目そうでしょ。レオンの方が、扱い易そうで、楽しそう。頭は、あまり良く無さそうだけどね。(笑)それくらいがかわいいのよ。(笑)

それ以外にも、楽しいキャラがたくさん出てきて、楽しめますよぉ。ネタバレ出来ないけど、お楽しみにね。イヤイヤ、私、大笑いしてしまいました。あまりにも強いと、つい、笑っちゃうんですよねぇ。恐怖を感じると笑っちゃうって解るでしょ~。(笑)本当に楽しかった。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ダムネ

そうそう、この映画のベースは、ゲームの「バイオハザード6」の話の2年前の話しだそうで、ゲームは10月6日に発売されるから、ゲームの内容を知ってから、この映画を観ることになると思います。そうすると、きっと、どうしてそうなったというのが、この映画で解明されると思いますよ。もしかしたら、ゲームをやれば、エイダの正体も解るかも知れないなぁ。

そんな繋がりがあり、映画のエンディングでは、ゲームのスペシャル映像が流れますので、ゲームをやった後、もっと楽しめるかも。ああー、私は、ゲームが楽しみです。


私は、バイオのゲームが好きで、このシリーズにのめり込んでいるので、実写のバイオハザードより、やっぱり、このCGアニメの方が、ゲームに近くて好きです。観ていると、時々、自分がプレイしているような場面があったりして、ゲーム好きにはたまりません。まして3Dなので、ホントに楽しめます。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-ダムネ

私は、超お薦めしたい作品ですが、ゲームを知らない人には、この面白さがあまり解ってもらえないかなぁ。でも、話としては、知らなくても、問題なく1本の映画として観れると思いますよ。サスペンス、アクション満載で、マジで面白かったです。ゲロゲロくん(クリーチャー)も満載なので、グロいのがダメな人は、辞めた方が良いかもだけど、それが笑える人は、超オススメよ~ん。

ぜひ、楽しんできて下さい。10月27日公開です。カメ

P.S  バイオのクリーチャーで、”ハンター”が好きなんだけど、実写でもCG版でも、出てこないですよねぇ。ハンター(カエルちゃん)が出てくると、ゲコゲコ~みたいで、可愛いんだけどなぁ。リッカーより好きなんだけど・・・。



バイオハザード ダムネーション@ぴあ映画生活

バイオハザード ダムネーション - goo 映画
バイオハザード ダムネーション - goo 映画