夏バテで、ちょっと映画休み。最近の映画とニュースについて書いちゃいます。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

夏バテしてしまい、ここ2,3日、グッタリしています。さすがに、屋外と室内の温度差が大きくて、身体が着いて行かないんですよ。食欲も落ちてきて、冷え性で肩も痛くなるし、ボロボロです。昨日も、試写会”天地明察”が当たっていたのですが、行くのを辞めてしまいました。こんな状態の時に限って、仕事が増えてきたりして、参ります。神様、”泣きっ面に蜂”は止めて欲しいよぉ。もー、ユンケル呑んで頑張るわっ!!


と言いながら、今日は事務所でグッタリ、ダラダラしていたのですが、ちょこっとだけお出かけしてきました。もうすぐ「ル・コルビジェの家」という映画が公開されるのですが、その記念企画で、大成建設がギャルリー(ギャラリーじゃなくてギャルリーなんですって。(笑))タイセイというところで、コルビジェの建物などの写真を展示してくれています。模型も何点か置いてあり、有名なコルビジェのイスも置いてありました。イスは、座っても良いので、座り心地が試せます。そのギャルリーに、ちょこっと行って、見学してきました。それほど大きな展示ではないので、あっという間に見れます。場所は横浜。もし、お時間があったら、行ってみて下さいね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-サヴォア
(コルビジェと言えば、サヴォア邸)


「ル・コルビジェの家」   http://www.action-inc.co.jp/corbusier/


「ギャルリータイセイ」   http://www.taisei.co.jp/galerie/index.html


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-チェア
(コルビジェデザインのイスです。)

今週末公開された映画、結構、多いですよね。「踊る大捜査線 THE FINAL」はどうなのかなぁ。ヤフーレビューでは、良い悪いが半々みたいだけど。「夢売るふたり」も、とても楽しみにしています。西川監督作品って、とても面白いので、今回も期待大です。後は、「ディクテーター」と「莫逆家族」かな。どちらも、それほど期待はしていないんだけど、笑えそうで楽しみです。「莫逆家族」は、コメディじゃないのか。(笑)でも、徳井さんが初主演なので、ちょっと笑ってしまいそう。楽しみです。

「デンジャラス・ラン」は、感想を書いてあるので、そちらを観てね。「ハーバークライシス」は観る予定がありません。そうそう、「こびとづかん2」が公開されているのを忘れていました。行ってこないとね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-夢売る

最近、偽一級建築士や偽医者が何人も逮捕されて、驚きました。一応、私も一級建築士の端くれなので、このニュースは、結構、影響があって、お客様に偽じゃないのぉ~みたいに笑って言われて、迷惑しています。それにしても、どうして今まで見つからなかったのか。だって、偽の建築士免許の写真がネットに載っていたので、自分の免許と照らし合わせたら、全然違うんですよ。積水ハウス、何やってんの?いや、他の建設会社も、偽の建築士、雇ってんじゃないの?古い建築士番号の人は、結構、偽の人がいるかも知れません。昔は、名義貸しとか平気でやっていたそうなので、偽も多いのでは?建築士番号が20万番以前だったら、一応、確認した方が良いかもしれませんよ。法律に厳しい教育を受けていない方達なので。


偽医者も、恐ろしいですよね。命に関わることなのに、医者としての教育を受けていない人が診断するなんて、本当に怖いです。まぁ、精神科医とかは、医学など知らなくても出来そうだけどね。話聞いてると、いい加減なこと言ってますもん。本当に勉強したの?って疑いたくなる。それとも、本ばかり読んできて、本当の人間の事を知らないのかしら。(笑)とにかく、医者だけは、本当の医者に見て欲しい。ただし、本当の医者だからって、腕が良い悪いはあるけどね。(笑)


明日は、映画に行けるかなぁ。身体の調子が良くなれば、行ってきます。

そういえば、我が家のフェレット”モモ”は、毛がやっと夏毛に変わり、手術跡にも、体毛が生えてきました。とても元気です。もう高齢だけど、精一杯、楽しんで生きて欲しいな。

では、また明日。カメ