「プロメテウス 3D」 種の起源というよりも、アレの起源?有機体の命への変化とは? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先行上映で「プロメテウス」を観てきました。観たくて観たくて、ドキドキ、ワクワク、行ってきましたよ~!


ストーリーは、

人類が長年にわたって追い続けている、人類の起源にまつわる謎。地球で発見された古代遺跡から、その答えがあるかもしれない未知の惑星の存在が浮かび上がる。科学者たちを中心に編成された調査チームは、宇宙船プロメテウス号に乗り込んで問題の惑星へと向かう。惑星にたどり着いた彼らは、人類のあらゆる文明や常識を完全に覆す世界を目の当たりにして息をのむ。誰も到達できなかった人類誕生の真実を知ろうとチームの面々が探査に没頭する中、思いも寄らない事態が迫ろうとしていた。
というお話です。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-プロメ

これ、感想、書けないよ・・・。だって、感想書くと、目一杯ネタバレになっちゃうんだもん・・・。(泣)う~ん、困ったなぁ。遠まわしに書いてみるけど、訳解んなかったらゴメンナサイ。


沢山の遺跡から、同じメッセージを受け取ったエリザベスは、ウェイランド社から出資を受けて、そのメッセージが示す星を目指して旅立ちます。解りますね、ウェイランド社です。そう、エイリアンを捕獲する為にリプリーを派遣した、あの会社です。まだ創設者の姿が映っていたから、一応、ウェイランド社の初めの頃という予想が付きますよね。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-プロメ

予告の映像などで、もう、気が付いたと思うけど、エイリアンに出てきた宇宙船内部などなど、そっくりなものが幾つかあり、それが、人類の起源にどう繋がっているのかと、とてもワクワクしていると思いますが、そこは、重要なところなので、ぜひ、映画を観て、確認してください。でも、思ったほど、すごい事にはなってないです。


種の起源と言ったら手塚治虫の「火の鳥」を読めば、とても解りやすく描いてあるので、そちらを参考にしてください。今回も同じです。有機体が、何かの拍子で変化して、細胞分裂を繰り返し、命の源となるのですが、ま、この映画でも、同じです。でもね、人類の謎と言うと、どうして、その有機体が変化を起こしたのかというのが問題なんです。何かがあったからこそ、変化したんでしょ。何か、核になるようなものが投入されて、有機体が変化し始めたと考えるのが、一番、自然だと思うんですよ。それが何なのか、ぜひ、映画を観て、確認してきてください。一番最初の場面で解決しますから。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-プロメ

そして、その変化の源となったものを、結局は探していたって事なんですけど、それがねー、書けないんですよ。ネタバレになるから。でも、その命の源なんですけどね、どう考えても、人間のような、優良な品種を生み出すとは思えないんですよねぇ。ここら辺が、ちょっと納得が行かないところなんだけど、先日、「ダークナイトライジング」という完璧なプロットの映画を観てしまったもので、辻褄合わないじゃんみたいなのに、結構、ムカつくんですよね。普段だったら、別に、流せる部分も、今は、ちょっと流せない・・・。リドリー・スコットでしょ。お願いします。


映像は、キレイだったと思いますよ。3Dで観て良かった。空間が感じられて、やっぱり3Dで観て良かったと思う。ノオミが、リスベットの時と全然違って、美しくなってしまっていて、見違えました。アンドロイドのマイケル・ファスベンダーも美しいし、シャーリーズ・セロンは、人間だかアンドロイドだか解らないほどの完璧な美しさで、キャストは良かったなぁ。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-プロメ

内容は、私は、面白いと思ったけど、観て、それについて、自分で想像を膨らまして考えて行かないと、なーんだ、そこに続くんだってことだけに目が行ってしまって、種の起源について、全く考えない作品になってしまうんですよ。だから、この映画は、賛否両論、分かれると思います。

要は、同じ核を持ってきても、沢山の偶然と必然が重なり、やっぱり神様の考えがあって、人間というものまで進化したんです。人を思いやったり、助け合ったり、素晴らしい感情を育んできたのは、起源は関係なく、私たち人間の種の努力があればこそだと思いました。同じ有機体から産まれても、ミミズとは違うもんね。(笑)人間に産まれて良かった。もしかしたら、アレに産まれてたかもしれないもん。(泣)

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-プロメ

私は、自分の想像力を膨らませて、考えて観ることの出来る方には、お薦めします。そうでないと、ただのSF、B級映画となってしまうので、気をつけてください。イカさん、タコさん、ピーちゃんと、色々な人気者が出てきて、全く考えないで観ると、せっかくの素晴らしい映像が、ムダになってしまいます。まぁ、イカさんもタコさんもピーちゃんも、嫌いじゃないけどね。(笑) ぜひ、楽しんで観て来て下さい。


先行上映が、これから毎週続きますので、興味を持った方は、早めに観てみてね。カメ



プロメテウス@ぴあ映画生活

プロメテウス - goo 映画
プロメテウス - goo 映画