「エイトレンジャー」 最悪の日本って、ありえそうで恐かった。ヒーローは日本を良く出来るのか! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、「エイトレンジャー」を観てきました。


ストーリーは、

荒廃した近未来都市・エイトシティー、ヤミ金の取立て屋に追われる横峯誠(横山裕)が襲われようとしていたとき、初老の男に救われる。後日、男を訪ねた横峯はさまざまな境遇の6人の青年を紹介され、テロリスト「ダーククルセイド」に牛耳られた町を守るヒーローとして戦わないかと誘われる。やがて真のヒーローであるキャプテンシルバー(舘ひろし)との出会いが、7人の青年たちの運命を変化させていく。

というお話です。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エイト1

未来の日本は、最悪なんです。海は硫酸になってるし、警察はお金を払わないと捜査してくれないし、子供の頃に学力テストに合格しないと、落ちこぼれとして一生過ごさなければならないという世界なの。酷いでしょ。そんな世界で落ちこぼれとなってしまった7人の男が、時給800円のアルバイトでヒーローをやって見ませんかと言われ、始めてはみたものの、落ちこぼれに慣れきっている7人は、全然意欲も無く、役に立たなそうなんです。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エイト2

そんなヒーローの先輩にキャプテンシルバーが居て、彼みたいに強くなろうって、一瞬、思ったりもするんだけど、ダメなのよねぇ。全然、7人の息が合わないの。とにかく7人とも、てんでバラバラで、アホなことばかりやっています。とっても面白いですよ。


私、関ジャニ∞って、あまり詳しく知らないんだけど、一人、九州出身の子が居るの?一人だけ、方言が違って、字幕が出るんですよ。関ジャニ∞を良く知っている方、教えてもらえませんか?そういう基本情報を知っている方が、とっても内容に入りやすいかも。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エイト4

ブラックの横峯(横山くん)が、一応、リーダーに任命されるんだけど、錦野(錦戸くん)が、どうして新入りがリーダーなんだって文句つけたり、ヒーロー物のお決まりの展開を、ベタでやってくれますが、なんだか、笑えるんですよ。ベタでも演じている人とか、演出で、こんなに楽しくなるんだなって感じで、すっごく楽しめました。さすが関ジャニ∞&堤監督です。ハズしません。さすがです。

ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エイト5

あまり内容が書けないんですよねぇ。だって、深い内容が無いから、何か書くと、すごいネタバレになってしまうんです。だから、本当に感想が書けないよぉ。面白いとしか、書きようが無いの。

とにかく、子供から大人まで、楽しくて、笑えて、イケメン観れて、すべてが満足出来ると思いますよ。でも、頭はまったく使わない娯楽作品なので、頭をバカにして映画を楽しむことが好きでない方は、辞めてくださいね。頭空っぽで楽しんできて下さい。


ゆきがめのシネマ。試写と劇場に行こっ!!-エイト3


そうそう、ひとつだけ文句言わせて貰うと、東山くんが演じているダーク・クルセイドの出番が少なすぎる~!!もっと出してよ~!!次回作では、もっと出るのかしら。って、次回作、あるのかしら。続きそうでしたよ。楽しみです。カメ


エイトレンジャー@ぴあ映画生活

エイトレンジャー - goo 映画
エイトレンジャー - goo 映画