先日、「ハロー!?ゴースト」の試写会に連れて行ってもらいました。
ストーリーは、
サンマン(チャ・テヒョン)は一人で生きることに疲れ果て、何度も自殺を図るもののいつも失敗する。ある日、川に飛び込んだが助けられた彼が目を覚ますと、なぜかゴーストたちの姿が見えるようになっていた。ヘビースモーカーのおじさん(コ・チャンソク)や、泣き女(チャン・ヨンナム)ら4人が彼に取りつき、困ったサンマンは、霊媒師に助けを求めるも、彼らの願いをかなえなければならないと言われ……。
というお話です。
いつも面白い演技で楽しませてくれる、チャ・テヒョンさん主演のコメディ映画です。実は、あまり期待をしていなかったのですが、なんか、最後で、とっても感動してしまって、涙出そうになってしまいました。すごく良いお話なんです。
アホでムカつくゴーストたちなんですけど、なんだか憎めなくて、主人公のサンマンは、彼らの希望を必死で叶えようとするんです。望みが叶えば、必ず成仏するだろうからというので、それを信じて色々動くんです。だけど、何故か、ゴーストたちは、サンマンの周りから離れず、迷惑ばかり。
ステキな看護婦のヨンスと出会い、彼女の前では、良いカッコしようとするのですが、どーしても、ゴーストが邪魔をしてしまう。ゴーストは、サンマンの為にと思っているようなんだけど、空回りしっぱなしで、サンマンは、ヨンスに、変な人って思われてしまいます。でも、まぁ、着になる存在ではあるんですけどね。
何故、サンマンが自殺を何度もするのかと言うと、子供の頃、家族と別れて、ずーっと一人ぼっち。誰もサンマンの事など気にせず、生きていても意味が無いと思い、もう、辛くなって、死んでしまおうとするんです。でも、どうしても失敗してしまい、一瞬、仮死状態になったがために、ゴーストが見えるようになってしまうんです。ここら辺の設定は、まぁ、良くありそうな話ですよね。
でも、設定はありそうな話なんだけど、展開と、キャラクターの魅力がとっても深いんです。展開も面白いんですけど、やっぱり、一番は、キャラクターかな。サンマンは、とっても弱そうで、どこにでも居る若者なんです。日本にもたくさん居そうな男の子なの。そんな彼に取り付くゴーストたちも、良くいる、迷惑なオッサンや子供、面倒くさい女性、なんです。本当に、実際に居そうな人達が集まると、こんな風に笑えて、感動出来るのかしらって感じなんですよ。
この韓国映画は、面白い。私は、絶対お勧めです。そうそう、良い映画だなって思ったら、やっぱり、ハリウッドリメイクが決まっているようです。でも、この感動は、韓国映画だからこそって気もするんですけどね。アホな映画で、あまり宣伝もしていないけど、でも、心が温かくなる、人間ってイイな、生きているってイイなって思える映画です。ぜひ、観に行ってみてくださいね。
・ハロー!? ゴースト@ぴあ映画生活
ハロー!?ゴースト - goo 映画