先日、「名探偵コナン 11人目のストライカー」の試写会に行ってきました。
ストーリーは、
毛利小五郎の探偵事務所に脅迫電話が舞い込み、小五郎の前で路上の自動車が爆発。そのころスタジアムでサッカー観戦中だったコナンは、犯人が突きつけた暗号を解読しなければ次の爆破が実行されると聞かされる。暗号解読に挑むコナンだったが、恐るべき真実に突き当たり……。
というお話です。
今回の事件は、すごい大掛かりなもので、よくそんなに大規模に色々出来たねって突っ込みたくなりましたが、まぁ、そこは、コナンだから、文句は言わないけどね。ありえねーって思えるような展開で、今回もとっても面白いです。最後の最後まで、本当の犯人は判らないし、誰もが疑わしくて、ハラハラドキドキの展開です。

相変わらず、小五郎はイラつくんだけど、まぁ、この人が居ないと始まらないんだから仕方ないですよね。(笑)ハッキリ言って、普通に暮らしていたら、こんなおっさん(私と同じくらいの年齢だと思うけど。)が周りにいたら、毎日、ケンカだろうなぁ。奥さんが怒って出て行くの分かるもん。もう少し、大人なんだから冷静に判断しようよねぇ。あんたが周りの足を引っ張ってるのよっ!!
と、ムカつきながらも、面白いストーリーなので、目を離せず、釘付けでした。やっぱり、このコナンシリーズは、メチャな設定もあるけど、面白いアイディアを出すよね。犯人の予想が付かないもん。こいつかな、こいつかなって何度も犯人らしき人が変わって、最後にそこに行くのかぁってところに行き着きます。予想を裏切ってくれて、とっても楽しめました。
Jリーグの全面協力を受けての作品になっています。だから、サッカー選手が本人役で声優として登場しますよ。まぁ、トンでもないダイコンだけどね。でも、本人なんだから、文句は言えないよね。(笑) サッカーをやっている子供が観ると、憧れの選手が、大好きなコナンの世界に入り込んでいるんだから、すごい感動なんじゃないかなぁ。なんだか、サッカーやりたいなって思う子も出てくるんじゃないかしら。
これ、二転三転するストーリーなので、あまり書いてしまうとネタバレになっちゃうので、面白かったっていう感想で止めておきますね。もー、コナンは、ハズレが無いですよ。面白いです。ぜひ、子供さんと一緒に観に行ってください。大人が観ても、面白いです。ありえねーって言いながらも、本当に楽しいもん。
ぜひ、観に行ってくださいね。
・映画 名探偵コナン 11人目のストライカー@ぴあ映画生活
映画 名探偵コナン 11人目のストライカー - goo 映画