「アイ・アム・ナンバー4」 イケメンが、ここぞとばかりにヒーローとして活躍っ!! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、「アイ・アム・ナンバー4」の試写会に行ってきました。


ストーリーは、

故郷の星・ロリアンを追われ、地球に逃れてきた9人の若者たち。彼らは守護者とともに、地球の各地に散らばっていた。ある日、3番目の若者“ナンバー3”が殺される。その瞬間、“ナンバー4”の能力が目覚めた。覚醒したナンバー4は、守護者のヘンリーと共に新しい街に移動し、ジョン・スミスという名前で暮らし始める。ナンバー4は美しいサラと出会い恋に落ちる。そんな中、敵の勢力が迫っていた…。

というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ナンバー4

SF宇宙人ヒーローものです。ツッコミどころは万歳なんですけど、とにかく美形が多いのよ。ナンバー4を筆頭に、ナンバー6とか、守護者ヘンリーや、ナンバー4の彼女サラなど、つぶ揃いです。もー、顔を見ているだけでも、満足よっ!!でも、それだけで終わらないのがディズニー映画です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ナンバー2

内容も、ちょっと古い雰囲気のSFヒーローものですけど、そのベタな感じが、懐かしくてイイんですよ。ヒーローはカッコよく、ヒロインは可愛く、悪役は醜く、そして必ず勝つというのが、良いんだよなぁ。安心して、楽しめるんです。もちろん、様々な危険にも合うし、新しい仲間も出来る。もう、鉄板でしょ。面白いです。


ナンバー4は、最初、まだ、力が表れてないんですよ。でも、何らかの力はあるという兆候が見えているんですね。X-MENみたいに、最初は、力の制御が出来ないんだけど、敵は襲ってくるし、周りの人間には気味悪がられるしで、なんとか自分で制御が出来るように練習して強くなっていきます。ここら辺の成長過程は、ま、良くありがちですよね。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ナンバー3

ナンバー6が出てくるんですけど、この彼女が強いんだ。もー、超強いの。守護者なんて要らないじゃん。あんたがナンバー4の守護者だねって感じです。無敵と思えるほど強いのに、いきなりヒヨったりするところも、まぁ、ありがちかな。でも、この判っていてやってくれる感がイイんですよ。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ナンバー5

あまりに解りやすいストーリーなので、感想を書いてしまうと、全部バレバレなんだよなぁ。だから、面白いとしか書けないです。今回は、ナンバー4と6しか出てきていないので、これから他の番号の仲間を探していくようです。この映画で人気が出たら、続編をバンバン作っていく予定なんじゃないかなぁ。日本で言うと、”サイボーグ009”的な感じかな。途中で作者が死んでしまわないことを願うばかりです。(笑)


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ナンバー1

ドリーム・ワークスで、ディズニーが絡んでいるので、もちろん、子供も楽しめます。親子で楽しめる映画ですよ。ぜひ、観に行ってみて下さいね。お薦めしたいと思います。派手な超能力アクションで、暑い夏を乗り切ってくださいね。カメ

アイ・アム・ナンバー4@ぴあ映画生活


アイ・アム・ナンバー4 - goo 映画
アイ・アム・ナンバー4 - goo 映画
「アイ・アム・ナンバー4」の映画詳細、映画館情報はこちら >>


ブログランキング