【フランス映画祭】 「アーサー3」(原題) フランスのアンパンマン的なアーサー(-^〇^-) | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日からフランス映画祭でした。今日は、1作だけで、リュック・ベッソン監督の「アーサー」です。

もちろん、リュック・ベッソン監督もいらしてくれて、映画について語ってくださいましたよ。オープニングなどの様子は、後日、また、写真入で書きますね。


ストーリーは、

巨大化したマルタザールは、人間と同じ大きさとなり、世界征服を実現しようとする。アーサーをミニモイの国に閉じ込め、巨大化する薬をアーサーのお祖父さんから奪い、強力なセイード軍を結成して、人間世界に攻撃を始める。マルタザールから人間界とミニモイ国を守るため、アーサーと仲間たちは力を合わせ、世界を守ろうとするのだが・・・。

というお話です。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-アーサー2

私、このミニモイシリーズ、人形がキモチ悪くて、今まで観ていなかったんです。試写会が当たっても、結局行かなかったり・・・。でも、今回、認識が変わりました。やっぱり、人形の顔は怖いけど、でも、観ていると、段々と人間味のある顔に見えてきて、受け入れられました。そして、こんなにコメディチックなんだなって思って、結構、笑ってしまいました。これは、子供に受けるんじゃないかな。面白いもん。これから、1作目と2作目も、レンタルして観てみようと思いました。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-アーサー1


まず、何が好きになったかというと、自然や動物、植物、昆虫たちが、とっても活き活きと描かれているんです。蟻さんとか、蜘蛛さん、ダンゴムシ、蜂など、どの昆虫も、それぞれに必死で生きていて、自分たちのルールを守って生活しています。人間が、彼らの領域を侵食して、彼らの生活をおかしくしてしまっているんです。その中に、人間からミニモイに変身したアーサーが入っていって、人間がどれほど彼らに影響を及ぼしているかということを、冒険をしながら教えてくれるんです。これは、子供には良い映画ですよね。

もちろん、人間は大きいから、知らないうちに蟻さんを踏んで殺してしまったり、気持ち悪いと言って蜘蛛さんを水に流してしまったり、そんなことは日常です。でも、この映画で、フッと彼らだって生きているのだということに気がついて、見つめてみると言うことも、必要なのではないでしょうか。夏は、殺虫剤や蚊取り線香で蚊を殺したりしているけど、あいつらも生きているんだよなぁって思うとなんだか申し訳ない。でも、君たちに刺されると、大変なことになるんだよ、ゴメンねって少しでも思ってあげることで、供養になるかもしれないよね。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-アーサー4


前2作を観ていない私でも、最初に前作の解説が入っているので、問題なく見れました。第2作のラストって、途中でブッチされてたんですね。だって、マルタザールが大きくなって、地上に放たれたというところで終わっているんでしょ。そりゃ、2作目みた方は、”えっ???”って思っただろうなぁ。それから何年、その気持ち悪いまま、待たなければ鳴らなかったんだろうか・・・。3作目出来て良かったですね。今回は、スッキリ解決していますので、大丈夫ですよ。あ、でも、タイトルにも書いたように、アンパンマンは、バイキンマンを撃退するけど、殺したりはしないですよね。ま、それと近い感じです。子供向けなので、ちゃんとステキな終わり方しますよ。安心してくださいね。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-アーサー5


アーサーは、自分の父親と解り合えないことをとても悩んでいて、それも、今回、少し解決します。ま、親ってもんは、子供のことを解っているようで、解ってあげていないということが、この映画でも良く解るんですよね。子供の言っていることをバカにして信じていない方は、この映画を観た後、嘘みたいな事でも、少し真面目に聞いてあげてみるのも、子供を理解するのに良いのではないですか?子供も、自分の高さまで大人が下がってきてくれるのを待っているんです。少しでイイので、話を真剣に聞いてあげてね。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-アーサー3


この映画、私は、子供を連れて観に行くのにオススメしたいと思います。なんだか、とっても、楽しくなっちゃう映画ですよ。ぜひ、公開されたら、観に行ってくださいね。3Dで公開予定らしいですよ。カメ



アーサー3(仮題)@ぴあ映画生活

ブログランキング