「マイティ・ソー 3D」 典型的なヒーロー物だけど、笑いどころ満載です。ステキな身体っ!! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、「マイティ・ソー 3D」の試写会に行ってきました。雷


ストーリーは、

神の世界では最強の戦士といわれていたものの、横暴でごう慢な性格が災いとなり、地球へ追放されてしまったソー(クリス・ヘムズワース)。神の世界での力を失ってしまったソーに凶悪な敵たちが次々と襲い掛かり、ソーは地球でも戦いの日々を送ることに……。

というお話です。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ソー2

典型的なアメコミヒーローものなのですが、笑える場所が一杯!!面白かったです。結構、笑ったなぁ。


北欧神話をベースにしたお話なのですが、よく出来ていました。最高神オーディンと、その息子トール=ソー、フレイ&フレイア(映画には登場せず)、ロキなどの登場人物で構成され、世界観は、イグドラジルの木によって世界が繋がっているとされていて、アースガルド=神の世界、ミッドガルド=人間の世界、ヨツンヘイム=巨人の世界、他、ニブルヘイム、ムスベルヘイムなどの9つの世界があるというのが基本です。


アースガルドのオーディンは、ヨツンヘイムの巨人と戦い、彼らの力を封印し、平和を守ってきたんですけど、内部の裏切りで、その平和が破られてくるんです。ここで、ロキというソーの弟がキーになるんですが、北欧神話を読んだことのある方は、もう、ロキという名前を聞いただけで、その正体は判りましたよね。あまりにも、北欧神話そのものなので、名前だけで、誰がどうなるとか、予想が付いてしまいました。でも、面白いよ。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ソー1


お父さんに怒られちゃったソーは、地球=ミッドガルドに飛ばされてしまい、ジェーン=ナタリー・ポートマンに知り合うのですが、知り合い方も面白いの。空から降ってくるから、いきなりギャグマンガ状態で知り合うの。仕方ないから拾って、運んでくるんだけど、このソー、超イイ身体してるのよ~!!マッチョで、ステキなのぉ~!!ヨダレが出そうでした。あの身体は、犯罪ですよっ!!いいわぁ~!!


地球に落ちちゃったソーは、結構、反省したりして、”もー、いーよっ・・・。”みたいにいじけるんですけど、神の世界に危機が迫って、ソーの友達達が迎えに来るの。これも、また、笑えます。あ、このお友達の一人が、浅野さんですよ。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ソー1


ソーが地球に落とされた時に、彼の武器であるハンマーも一緒に地球に落ちます。その地球外不審物を、アイアンマンに出てきた政府機関シールズが調査しに来て、ジェーンの研究資料などを押収してしまいます。ここで、アイアンマンと繋がってくるんですよ。シールズのトップの人は、アイアンマンの時と同じ人ですよ。彼のセリフで、「あのロボット、スタークに聞いてる?」っていうのがあります。笑えるでしょ。


ここで、アイアンマンが出てくるということは、”アベンジャーズ”に続くということが判りますよね。アイアンマン2の映画のラスト(エンディング後)の映像に、ソーのハンマーが登場しているとのことですよ。私、観たのに覚えて無いので、これから確認してみようと思っています。と言う訳で、このマーベルシリーズは、バリバリ続いていくようですね。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ソー5

ソーを演じているクリスさんは、ムキムキの素晴らしい身体に、青い目金髪のイイ男。笑った顔がすごくかわいいんです。ファンになってしまいました。その身体で、やさしい顔だなんて、女性はメロメロですよ~。(*^。^*) その相手に、ナタリー演じるジェーンは、イイコンビって感じでした。もちろん二人は相思相愛よ。パパ役のアンソニーさんも、やっぱりステキ。最高神オーディンという感じの貫禄が出ていて、良かったです。

映像も、キレイでした。特に、赤の使い方が上手くて、ソーのマント、バーのライト、太陽の光など、どの場面にも、少しづつ赤が含まれていて、ソーの熱い気持ちを表しているのかなと思いました。そして、ロキの出てくる場面や、巨人の世界は、青を印象的に用いていて、冷たい雰囲気を表現しています。上手いなぁと思いました。そういえば、スワロフスキーの名前がエンディングに入っていたので、あの氷の輝きや結晶の映像に使っているのかなぁ。氷の輝きが素晴らしいですよ。

最後に、エンディング途中で、決して立たないで下さい。エンディングの後に、大切な今後の話と、実は、あの後、こうなったという話が流れます。このラストを観ないと、この映画の意味が無いので、必ず観てくださいね。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ソー3


私は、この映画、超お薦めしたいと思います。完璧、ヒーローもので、子供から大人まで、とっても楽しめます。ぜひぜひ、この初夏、楽しんでください。7/2公開です。出来たら、3Dだとキレイかな。雪が降ったり、氷の結晶が飛んだり、ハンマーが飛んだりするので、出来たら、3Dをお薦めします。カメ


マイティ・ソー@ぴあ映画生活

マイティ・ソー 3D - goo 映画
マイティ・ソー 3D - goo 映画
「マイティ・ソー 3D」の映画詳細、映画館情報はこちら >>



ブログランキング