「レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー」 捕鯨を禁止し過ぎはダメ! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、「レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー」の試写会に行ってきました。

ストーリーは、
ホエール・ウォッチングのため、世界中から観光客の集まるアイスランド、レイキャヴィク。あるよく晴れた日、6組の乗客を乗せていつものように観光船は出航した。しかし不慮の事故で突如船長を失った観光船は、帰港する術をなくしてしまう。そこへやってきた家族経営の捕鯨船が、取り残された観光客たちに救いの手を差し伸べるのだが、それが恐怖のシナリオの始まりであった…。
というお話です。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ホエール2

いやぁ~、久々の楽しいスプラッタ系です。笑った笑った。だって、首がピシューって飛んだり、頭にトンカチ刺さったり、捕鯨用の銛で撃ったりと、惨酷さ満載で、笑っちゃうんです。


捕鯨を禁止されたアイスランドの家族が、自分達の生活をメチャクチャにされ、溜まりに溜まった不満因子を、のんきにホエール・ウォッチングなんてやっている観光客にぶつけるお話です。もう、説明してしまうと、これだけなの。でもね、面白いんだなぁ。ただ、不満をぶつける為に殺人をするなら、こんな手の込んだことする必要無いのに、なんだか殺すのを楽しんでいるんだよなぁ。もう、変態の域に達していると思います。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ホエール5

殺し合いが始まると、人間の本性が見えてきて、なんだかそれも笑えました。まして・・・、あ、ネタバレ出来ないから書けないけど、そこに行くんだっていうオチが途中であったりして、マジ、大笑いしました。キャラクターたちも笑えます。設定がイイなぁって思いました。


そうそう、日本人夫婦が出てきて、その秘書役に裕木奈江さんが出演していました。裕木さんは、英語も日本語も堪能で、見ていて違和感は全く無いのですが、この日本人夫婦は、日本人ではなく日系ブラジル人が演じているそうで、日本語のセリフがたどたどしくて、とても日本人とは思えず、笑えました。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ホエール4

実は、観ていただくと判るのですが、フランス人男性が居なければ、この事件は起きていません。あまりにも、酔っ払ったフランス人がアホで、観ていて、後ろから頭割ってやりたいと思いました。(笑)

そして、軽い感じの女性がいるのですが、この女、普段の生活がキッチリしていたなら助けを呼べたんだろうけど、普段の行いが悪いから、オオカミ少年状態になってしまい、助けを求めてもまともに聞いてもらえないんです。日頃の行いって、非常時に影響が出ますよね。あまりにも非常識な生活をしていると、自分の命を危うくします。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ホエール3

捕鯨禁止って簡単に言うけど、そんなに鯨を保護したいなら、鯨で生計を立てていた人達に、同じだけの金額を毎年あげれば、捕鯨なんてやらなくなりますよ。グリーンピースが、船買ったり、武器買ったりするお金を捕鯨をしていた人にあげれば、戦う必要なんてないのに。捕鯨禁止を叫ぶ人達って、自分の利益のためにやっているとしか見えないんだけどなぁ。本当に鯨の事を思うなら、まず、捕鯨している人にグリーンピースが補助金をたくさん渡すことが先じゃないですか?もし、生活費を渡していれば、この事件も起こらなかったのに・・・。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ホエール1

と言う訳で、私は、超楽しめました。お決まりの”来る来る!!”みたいなところもあったり、気持ちよくスパッと頭を飛ばしちゃったり、勢いもあって、グロ系が大丈夫な方は、超楽しめると思います。だって、あまりにも気前良くて、恐さがふっ飛んで、笑いになってしまうんですもん。アイスランドの映画なので、普段観ている映画とは一味違って、楽しめると思いますよ。ぜひ、スプラッタが大丈夫な方、ご覧になってみてはいかがでしょうか。カメ



レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー@ぴあ映画生活

レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー - goo 映画
レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー - goo 映画

「レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

ブログランキング