昨日、名探偵コナンの「沈黙の15分(クォーター)」と一緒に、このスペシャルドラマの上映もありました。今週の、4月15日 19:00~ 読売テレビ系で放送します。
「沈黙の15分」と、このドラマスペシャル「工藤新一への挑戦状」の間に、溝端くんと忽那汐里さんの舞台挨拶がありました。被り物のコナンくんも出てきて、なんと、それを追うように、声をやっている高山みなみさんがいらっしゃいました。で、イベントとして、溝端くんと忽那さんと高山さんで、映画の一場面のアフレコをやりました。みなさん、とっても上手かったですよ。初めてだった二人も、驚くほど上手くて、驚きました。これで、今度は映画版に特別出演出来ますね。(笑)
ストーリーは、
これは、工藤新一が江戸川コナンになる100日前の話。高校生探偵の工藤新一は、毛利蘭達とともに山奥にある十五夜村へやってくる。
この村には、巨大な百舌鳥が村人を襲い、ハヤニエにしたという大鳥伝説がある。
園子の父親の知人で大富豪の和倉が神社を案内している時に伝説になぞらえた殺人事件が発生。
和倉の研究助手だった小阪が殺され、次に、和倉の次男、涼二も同じようにハヤニエに見立てられて殺される。
新一と蘭は、この事件の犯人を追い詰めることが出来るのか!
というお話です。
面白いですよ。実写版のコナンは、前に小栗君が新一役で放送しましたよね。今回は、溝端淳平くんが新一役を好演しています。小栗くんの新一より、かわいい感じだけど、とっても正義感が強くて、蘭に対してはウブな感じが良く出ていました。
名探偵コナンでお得意の、奥深い村で、つり橋とかが壊されて、孤立するっていうタイプです。良くアニメのシリーズでもあるでしょ。そんな感じです。でもね、やっぱり、実写だと、すごく現実的というか、本当っぽい感じがして、ドキドキハラハラしました。
溝端くんは、新一のイメージより、ちょっと丸っぽくて、優しい感じでした。マンガの新一って、結構キツイというか、強い感じがするんですよね。もちろん、優しいんだけど、強い男の感じ・・・。溝端くんもの新一も、ステキなんだけど、強さより、優しい感じが前面に出ている感じでした。
ストーリーは、もちろん、まとまっていて、面白かったですよ。トリックも、まぁ、物理的には、出来ないことはないかなって感じでした。でも、実際には、ちょっと難しそうかなぁ。(笑)
トリックを使って、復讐を遂げていく犯人ですが、その復讐とは、何のための復讐なのか、伝説は、どう関わってくるのか。そして、本当のターゲットは誰なのかというのが、とても奥深くて、面白いです。あー、この伝説が、こうなっていて、この人が、それなのねって言う感じで、誰もが納得出来る内容に仕上がっています。悲しい物語の結末を、TVで見届けてください。
本当に面白かったです。毛利探偵を陣内さん、妃さんを大塚寧々さんが演じていて、こちらの夫婦も見所です。とっても合っていますよ。笑えます。蘭役のシオリちゃんも、運動神経の良い蘭に合っていて、良かったですよ。AKB48の秋元さんの園子も良かったなぁ。
良い事ばかり書いていると思われるかも知れないけど、でも、面白かったんだもん。悪口書けないよ。ま、TVドラマスペシャルなので、映画ほどエグい場面とかが無いので、死体もキレイ目で、ちょっと怖さが無いかもしれませんね。でも、こんなもんでしょ。TVなんだから。
4月15日、ぜひ楽しみに、「名探偵コナンスペシャルドラマ」を観てくださいね。映画公開前に、すごく楽しめると思いますよ。お勧めします。